1: 名無し 2019/05/26(日) 04:28:29.39 ID:bQzZde6rM
現行制度から
2008
1位 森田丈武

2009
1位 松井宏次

2010
1位 加藤貴大
2位 木村謙吾
3位 川口隼人

2011
1位 神保貴宏

2012
1位 宮川将

2014
1位 八百板卓丸
2位 大坂谷啓生


3: 名無し 2019/05/26(日) 04:28:58.72 ID:bQzZde6rM
1位 出口匠
2位 山田大樹

2016
1位 千葉耕太
2位 南要輔
3位 向谷拓巳
4位 木村敏靖

2017
1位 井手亮太郎
2位 松本京志郎
3位 中村和希

2018
1位 清宮虎多朗
2位 則本佳樹



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1558812509/




8: 名無し 2019/05/26(日) 04:30:02.29 ID:GaRK6KVTd
八百板は期待してる
楽天から脱出したら伸びそう


10: 名無し 2019/05/26(日) 04:30:28.51 ID:20QECbbB0
出口ってどうなったんや?
地元テレビ局が密着してたから気になる


11: 名無し 2019/05/26(日) 04:30:31.92 ID:mxh9YCQw0
宮川とかいう日本シリーズで試合をぶっ壊して消えた男


12: 名無し 2019/05/26(日) 04:30:40.29 ID:ZqJ8+TDh0
パワプロのお陰で宮川は知ってるで


13: 名無し 2019/05/26(日) 04:30:45.34 ID:MzSSgCow0
清宮を信じろ


14: 名無し 2019/05/26(日) 04:31:34.50 ID:Thvvvi6oM
八百板が大成功なんかよ


15: 名無し 2019/05/26(日) 04:31:42.72 ID:2fD9puRAd
中村真人は2006か


18: 名無し 2019/05/26(日) 04:32:42.58 ID:mTs2yNNy0
八百板くらいしかわからん


19: 名無し 2019/05/26(日) 04:32:43.88 ID:mvAJkZW+d
中村が最高傑作という現実


20: 名無し 2019/05/26(日) 04:33:00.99 ID:up3+OU8u0
各球団の育成最高傑作ってだれ?
sbが千賀でロッテが岡田なのはわかる


24: 名無し 2019/05/26(日) 04:34:57.76 ID:a6Dl2OM30
>>20
巨人山口


25: 名無し 2019/05/26(日) 04:35:06.19 ID:6bNSxuxG0
>>20
巨人は山口かな


43: 名無し 2019/05/26(日) 04:41:20.70 ID:up3+OU8u0
>>24
>>25
山口忘れてたわ
スコ鉄太郎とかネタもあったのに忘れるとは


26: 名無し 2019/05/26(日) 04:35:08.19 ID:EGNaBN9kd
>>20
横浜砂田


28: 名無し 2019/05/26(日) 04:35:37.12 ID:xfOt+nXU0
>>20
ロッテ角中


39: 名無し 2019/05/26(日) 04:40:06.42 ID:F6BMNAjp0
>>28
角中は四国にいただけで育成じゃない


45: 名無し 2019/05/26(日) 04:42:22.50 ID:cJyE/fuQ0
>>39
本人も1000安打のとき育成ってコメントしてだぞ


29: 名無し 2019/05/26(日) 04:35:47.22 ID:e70ZyyHi0
>>20
阪神は今1軍の中継ぎで投げてる島本だな


30: 名無し 2019/05/26(日) 04:36:18.43 ID:c2lIBxIE0
>>20
中村紀洋かな


34: 名無し 2019/05/26(日) 04:37:23.46 ID:vKsdMsD7M
>>30
枠にぶち込んだだけの人はいいんですかね…


31: 名無し 2019/05/26(日) 04:36:23.36 ID:0C8zUoVBM
>>20
オリックス榊原


50: 名無し 2019/05/26(日) 04:46:44.95 ID:pvM1ix4V0
>>31
榊原いいよね
初勝利のヒーローインタビュー見てから好きになった
良いキャラクターだし




22: 名無し 2019/05/26(日) 04:34:54.26 ID:a1uqshhE0
楽天は地味にかなりとってるよな
よくソフトバンクが批判されるけどあっちは1/4くらいは1軍で存在感残すレベルにはなってる


27: 名無し 2019/05/26(日) 04:35:22.13 ID:zuqaMiZOM
内村が藤田に化けただけでもええやん


32: 名無し 2019/05/26(日) 04:36:36.77 ID:vKsdMsD7M
清宮虎太郎は草
こんな選手おるんやな


35: 名無し 2019/05/26(日) 04:37:51.19 ID:TXxsv3bcd
>>32
きよみや じゃなくて せいみや だからネタになってたぞ


33: 名無し 2019/05/26(日) 04:37:19.39 ID:boTbtyaP0
則本弟どうや?


36: 名無し 2019/05/26(日) 04:37:55.23 ID:J0Lq2hlB0
森田丈武いたな
最後の松坂世代だったか
霧だらけでモヤモヤしてるKスタでの中日戦で初ヒット打ったんや
英智が背走スライディングキャッチも見れたで


47: 名無し 2019/05/26(日) 04:44:13.09 ID:jXjtpsoF0
>>36
懐かしい~
ワイもあの試合現地おった
ブランコが2本ホームラン打ったっけな。先発は川井だったかな?さすがにうろ覚えや


38: 名無し 2019/05/26(日) 04:38:37.21 ID:MzSSgCow0
支配下行ったのは丈武川口宮川八百板かな?


40: 名無し 2019/05/26(日) 04:40:09.66 ID:wrva8lJt0
楽天二軍では由規-清宮-則本という名前だけならオールスター級のリレーが観れるかもしれない


44: 名無し 2019/05/26(日) 04:42:16.99 ID:8FZQ0KF9d
>>40
二刀流かな?


42: 名無し 2019/05/26(日) 04:41:14.52 ID:Mn+PShnn0
2018年遊んでるやろ


46: 名無し 2019/05/26(日) 04:43:12.45 ID:a1uqshhE0
まあそこそことってるから2軍もそれなりに野球出来てるのはあるな
西武ヤクルトハムとかさあ


49: 名無し 2019/05/26(日) 04:45:46.61 ID:dJbdmK2X0
オリックスの榊原も育成だっけ
いいピッチャーだよな


51: 名無し 2019/05/26(日) 04:47:41.78 ID:jXjtpsoF0
木村謙吾は愛されキャラだった