1: 名無し 2019/06/14(金) 03:03:00.41 ID:+bwJp8bX0
みんなこう思ってる
2: 名無し 2019/06/14(金) 03:03:27.03 ID:zwSTCsnR0
いやまったく
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560448980/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560448980/
3: 名無し 2019/06/14(金) 03:03:50.39 ID:f3bWY03B0
古巣やから燃えてるんやろか
4: 名無し 2019/06/14(金) 03:04:12.00 ID:MqNYQDQCd
正直ここまでボコられるとは思わんかった
7: 名無し 2019/06/14(金) 03:05:27.25 ID:gjcgm8Vv0
>>4
まぁいうて打たれた球どっちもど真ん中のド失投やからな 腐っても平安最強打者やし真ん中は打てるよ
まぁいうて打たれた球どっちもど真ん中のド失投やからな 腐っても平安最強打者やし真ん中は打てるよ
5: 名無し 2019/06/14(金) 03:04:12.50 ID:+FbZcNTqM
いらん
西武戦で5HRぶちこんだとしてもいらん
西武戦で5HRぶちこんだとしてもいらん
6: 名無し 2019/06/14(金) 03:04:22.11 ID:gjcgm8Vv0
味方になると打たなくなるしなぁ スパロボの敵キャラっぽい
8: 名無し 2019/06/14(金) 03:05:40.57 ID:/BXnBy9ga
2010~2017
銀次郎が正捕手→優勝なし
2018
森が正捕手→優勝
銀次郎が正捕手→優勝なし
2018
森が正捕手→優勝
9: 名無し 2019/06/14(金) 03:05:54.36 ID:Do6yc+tmr
森友の控えを受け入れるなら
10: 名無し 2019/06/14(金) 03:06:37.48 ID:ReKlR5mP0
炭時代はチーム防御率よかったんか
12: 名無し 2019/06/14(金) 03:08:04.48 ID:gjcgm8Vv0
>>10
まぁ先発は雄星なり岸なりいたし多少はね
その代わり中継ぎ防御率が酷かった時期が長かった
まぁ先発は雄星なり岸なりいたし多少はね
その代わり中継ぎ防御率が酷かった時期が長かった
18: 名無し 2019/06/14(金) 03:10:56.92 ID:ReKlR5mP0
>>12
その2人は大きいな
その2人は大きいな
23: 名無し 2019/06/14(金) 03:12:20.92 ID:gjcgm8Vv0
>>18
涌井も野上も帆足も石井一久もおったからな
書いてて悲しくなってきたわ
涌井も野上も帆足も石井一久もおったからな
書いてて悲しくなってきたわ
41: 名無し 2019/06/14(金) 03:17:57.41 ID:ReKlR5mP0
>>23
豪華だ・・・
さすがに今の投手陣で森叩いたったら可愛そうちゃうんか
今オフで補強やな
豪華だ・・・
さすがに今の投手陣で森叩いたったら可愛そうちゃうんか
今オフで補強やな
20: 名無し 2019/06/14(金) 03:11:17.46 ID:l3RgWvsU0
西武時代も頭のいかれた炭谷アンチに散々叩かれ
巨人に行ってからも要らんだのなんだの言われてたのに腹立ってたから
正直なところここのところの活躍は西武ファンながらスカッとする
巨人に行ってからも要らんだのなんだの言われてたのに腹立ってたから
正直なところここのところの活躍は西武ファンながらスカッとする
24: 名無し 2019/06/14(金) 03:13:15.83 ID:rU4FZpZA0
野上戻ってきて
32: 名無し 2019/06/14(金) 03:15:43.90 ID:LkYC6X7T0
>>24
現状野上とか森脇程度のPやろ
現状野上とか森脇程度のPやろ
26: 名無し 2019/06/14(金) 03:13:17.27 ID:RRDQ+xGZ0
控え岡田の能力高いからいらないでしょ
31: 名無し 2019/06/14(金) 03:14:43.63 ID:Wbk45dzBr
>>26
3番手おらんのやが
3番手おらんのやが
35: 名無し 2019/06/14(金) 03:16:33.64 ID:RRDQ+xGZ0
>>31
星孝典って育成の星がいる
星孝典って育成の星がいる
37: 名無し 2019/06/14(金) 03:17:03.28 ID:XgmClfwi0
>>35
二軍で試合出てんの星
二軍で試合出てんの星
39: 名無し 2019/06/14(金) 03:17:39.67 ID:gjcgm8Vv0
>>37
緊急の緊急時にしか出てない
緊急の緊急時にしか出てない
42: 名無し 2019/06/14(金) 03:18:01.24 ID:XgmClfwi0
>>39
ほんまの保険か
まぁそれでええわ
ほんまの保険か
まぁそれでええわ
30: 名無し 2019/06/14(金) 03:14:29.72 ID:XgmClfwi0
正直炭谷リードし易そうにプレイしてるなぁとは思った
40: 名無し 2019/06/14(金) 03:17:40.16 ID:RRDQ+xGZ0
森の守備がやたら評価高いけどこのまま行ったらパスボール日本記録作るレベル
48: 名無し 2019/06/14(金) 03:19:54.27 ID:LkYC6X7T0
>>40
ヒースの謎ボールがなあ
森が下手やから取れんのかナックルしてるから取れんのか評価に困る
ヒースの謎ボールがなあ
森が下手やから取れんのかナックルしてるから取れんのか評価に困る
44: 名無し 2019/06/14(金) 03:19:04.92 ID:Kj0PZ6Ft0
ガチで必要な浅村には腹を立ててる模様
49: 名無し 2019/06/14(金) 03:20:37.28 ID:gjcgm8Vv0
>>44
しょせん年3試合やからな炭谷は
24回×4打席も見させられるのは辛い
しょせん年3試合やからな炭谷は
24回×4打席も見させられるのは辛い
54: 名無し 2019/06/14(金) 03:22:38.42 ID:cS+GIKFn0
>>44
炭谷以外は戦力的には必要な選手ばかりやったな
炭谷以外は戦力的には必要な選手ばかりやったな
51: 名無し 2019/06/14(金) 03:21:42.06 ID:cS+GIKFn0
思ってないよ
西武時代の打撃クソオブクソやったやん
本人比で覚醒しても森と比べたら全然やし
西武時代の打撃クソオブクソやったやん
本人比で覚醒しても森と比べたら全然やし
53: 名無し 2019/06/14(金) 03:22:20.10 ID:5WF2HJ7g0
そうはならん
炭谷ようやっとるなってだけや
炭谷ようやっとるなってだけや
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
あの雑な守備を毎試合見せられたらイライラするだろうな
fumetsudesu
が
しました
年に何度かダイヤモンド谷プラチナ二朗になるが
それがよりによって西武戦に来ただけ
銀については納得してるから、素直に拍手
fumetsudesu
が
しました