1: 名無し 2019/06/14(金) 01:53:53.57 ID:rU4FZpZA0
セ・・・パに弱いと煽られる
パ・・・少しでも負けると置いてかれる
誰が得するんや・・・
パ・・・少しでも負けると置いてかれる
誰が得するんや・・・
11: 名無し 2019/06/14(金) 01:58:59.70 ID:AmjPMwcO0
>>1
ロッテオリックスは得やろ
滅多に見られない勝ちをコンスタントに見れるんだから
ロッテオリックスは得やろ
滅多に見られない勝ちをコンスタントに見れるんだから
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560444833/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560444833/
16: 名無し 2019/06/14(金) 01:59:40.42 ID:Wh6XDyw+0
>>11
オリックスの交流戦勝率5割切ってるから損やろ
オリックスの交流戦勝率5割切ってるから損やろ
18: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:18.62 ID:AmjPMwcO0
>>16
まるで交流戦以外では5割勝ててるような言い方はNG
まるで交流戦以外では5割勝ててるような言い方はNG
20: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:25.28 ID:KLG2CbWg0
>>16
パリーグ相手にするよりは勝率いいから得やろ
パリーグ相手にするよりは勝率いいから得やろ
29: 名無し 2019/06/14(金) 02:02:39.68 ID:Wh6XDyw+0
>>20
確かに
確かに
3: 名無し 2019/06/14(金) 01:54:35.28 ID:6Kb5j+I+a
パ・リーグの応援間近で見られて楽しかったで
4: 名無し 2019/06/14(金) 01:55:51.18 ID:UtX/JLdl0
交流戦やめた方がオールスターの価値は上がるね
12: 名無し 2019/06/14(金) 01:59:17.79 ID:z3vCBWkFp
>>4
逆にオールスターいらんわ
あんな馴れ合い茶番ゲームするならまだファン感謝祭でもした方がええわ
逆にオールスターいらんわ
あんな馴れ合い茶番ゲームするならまだファン感謝祭でもした方がええわ
5: 名無し 2019/06/14(金) 01:56:33.90 ID:4GN0tH0M0
でもやっぱりいつもと違う相手とやるのは新鮮でええ
7: 名無し 2019/06/14(金) 01:57:33.12 ID:6MrPaAlm0
パリーグのやつら交流戦で売上上がるのに煽りよるからな、こんなん中止でええ
8: 名無し 2019/06/14(金) 01:57:48.50 ID:vq95OuVBa
巨人戦たくさん勝った球団がのし上がれるっていう簡単なシステムやん
交流戦成績5割以下のセ5球団に負け越すようなヘマしてる球団には優勝は与えらんねーわ
交流戦成績5割以下のセ5球団に負け越すようなヘマしてる球団には優勝は与えらんねーわ
9: 名無し 2019/06/14(金) 01:58:05.58 ID:C5Vxqnnc0
中日VSオリックスとか誰が得するんや
10: 名無し 2019/06/14(金) 01:58:56.81 ID:vQQUCll20
毎年もう野球みるのやめようかなと思う頃に始まるからまた見ようかなと思う
13: 名無し 2019/06/14(金) 01:59:22.42 ID:HIyG5T280
セとパを一部と二部に分けた方が面白くないか
昔から思ってるんやが
昔から思ってるんやが
27: 名無し 2019/06/14(金) 02:01:53.54 ID:lbSnqbTGd
>>13
通算成績で遊べなくなるからNGだわ
通算成績で遊べなくなるからNGだわ
14: 名無し 2019/06/14(金) 01:59:27.98 ID:LpWC3B1v0
たった三回勝負じゃ強いピッチャーあてがわれたら不利
24: 名無し 2019/06/14(金) 02:01:07.32 ID:Yr1bwady0
>>14
ローテ格差戦や日程が全てでおもんないわ
ローテ格差戦や日程が全てでおもんないわ
15: 名無し 2019/06/14(金) 01:59:35.70 ID:KLG2CbWg0
試合数減らして12試合にして固めてやらずに分散して消化すればいい
17: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:05.23 ID:ReIlZBdI0
楽しいよ
19: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:22.24 ID:bfTTmchG0
普段パリーグ見ないからよく知らん良い選手知れて楽しいわ
22: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:29.98 ID:LgDZUm0V0
別に贔屓勝てばどうでもええしな
23: 名無し 2019/06/14(金) 02:00:50.46 ID:bI+vWVZnd
ええぞもっとやれ ちなロ
28: 名無し 2019/06/14(金) 02:01:58.72 ID:dWmS0knNd
普段と違うチームとやれたりDH見れるのすこ
30: 名無し 2019/06/14(金) 02:02:47.34 ID:AmjPMwcO0
セでDH対応できてるのなんて巨人くらいのものでは?
他は層薄すぎる
他は層薄すぎる
32: 名無し 2019/06/14(金) 02:03:53.60 ID:QqgP2KJVd
>>30
DH 阿部
DH 鳥谷
この差はなんなの
DH 阿部
DH 鳥谷
この差はなんなの
34: 名無し 2019/06/14(金) 02:05:02.22 ID:AmjPMwcO0
>>32
原口がおるやん
なんで舐めプするの
原口がおるやん
なんで舐めプするの
33: 名無し 2019/06/14(金) 02:04:56.85 ID:II/7WQ1fd
>>30
セ・リーグはDH有りで控えが出てくる上に
パ・リーグはDHなしでレギュラー格を代打にできるからな
セ・リーグはDH有りで控えが出てくる上に
パ・リーグはDHなしでレギュラー格を代打にできるからな
31: 名無し 2019/06/14(金) 02:02:55.21 ID:USc6Mg0Jd
メジャーのインターリーグみたいに日程散らしてほしい
まだセ・リーグが6月が苦手なだけという説が残ってる
まだセ・リーグが6月が苦手なだけという説が残ってる
コメント
コメント一覧 (3)
なんでCSファイナルよりずっと弱い相手と日本一決定戦やらにゃいかんのか
fumetsudesu
が
しました
野球に興味ないワイの同僚はセリーグをセカンドリーグの略、つまり2部リーグだと思ってたぞ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました