1: 名無し 2019/06/18(火) 04:16:23.37 ID:mWWlD4+xM
現在の18で丁度いいわ


4: 名無し 2019/06/18(火) 04:19:22.04 ID:lFgueaiLd
交流戦楽しいよね



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1560798983/




5: 名無し 2019/06/18(火) 04:20:44.80 ID:SG5AKMcl0
ソソソで済んでるのにソソソソソソとか考えたくもない


7: 名無し 2019/06/18(火) 04:22:39.99 ID:ZlqrofY30
一気にやるんじゃなくてメジャーみたいに期間分けてやってほしい


9: 名無し 2019/06/18(火) 04:26:26.68 ID:zepbeI1o0
むしろ6チームしかいないのにシーズン長すぎじゃね
あたるの4カードくらいでええわ
ってなる
見たようなエース対決ばかりだし


11: 名無し 2019/06/18(火) 04:28:00.76 ID:gNL5WV+ed
>>9
12チームの日本ですらこれなんだから
台湾とか韓国はめっちゃ飽きそう
とは思う


23: 名無し 2019/06/18(火) 04:33:56.05 ID:dsWLMtHd0
>>11
台湾が打高なのはそのせいもあるって聞いたことあるわ


19: 名無し 2019/06/18(火) 04:33:01.71 ID:w5lTmCs1d
>>9
わかる
同じ投手と当たりまくるのつまらん


10: 名無し 2019/06/18(火) 04:27:17.17 ID:DxeEU3TK0
せめて24やれよ


12: 名無し 2019/06/18(火) 04:28:18.52 ID:TVvgMsGj0
ASのもうこないだやりましたよね感


13: 名無し 2019/06/18(火) 04:28:20.07 ID:iv5wbQXq0
ただホームビジター1年おきになってしまったのはちょっとな
24試合ならそれもあったんだが


15: 名無し 2019/06/18(火) 04:30:55.35 ID:DxeEU3TK0
>>13
マイライフで困るんやが


24: 名無し 2019/06/18(火) 04:33:57.94 ID:5ZTkgvGW0
>>13
24だとユルガバ日程でエースばっか出てくるって敗けてる球団がうるさかったもんな


14: 名無し 2019/06/18(火) 04:29:29.40 ID:gI4p5lIh0
日月のイレギュラーな2連戦あった24試合のときすき


20: 名無し 2019/06/18(火) 04:33:32.03 ID:qVoc9NRT0
もっと球団増えねえかな


26: 名無し 2019/06/18(火) 04:36:30.28 ID:w5lTmCs1d
パの本拠地で試合する時はDHなし、セの本拠地の時はDHあり
ってルールでやった年もあったよな


27: 名無し 2019/06/18(火) 04:36:41.97 ID:CpB9m0A7M
36試合の頃はオールスターが無意味に感じられてしょうがなかったな
べつに今でもMLBみたいに1試合で良いとは思うけど


28: 名無し 2019/06/18(火) 04:36:45.24 ID:P+r0bn740
雨で中止が重なって終盤に11連戦とかになるの草


32: 名無し 2019/06/18(火) 04:38:43.00 ID:D2arxAYo0
期間はまとめたほうがいいと思うけど
中止になった試合まで期間内に終わらせる必要はないな
順位とか優勝は期間内に消化した試合だけで決めよう


33: 名無し 2019/06/18(火) 04:39:33.92 ID:k7uih03F0
4チーム4リーグ制で交流戦を前半後半で分けていっぱい増やそう


35: 名無し 2019/06/18(火) 04:40:56.18 ID:Z1kDGTu10
交流戦は18試合ずつ2回に分けてやればいいと思う。オールスターが要らない


36: 名無し 2019/06/18(火) 04:42:09.55 ID:k7uih03F0
>>35
オールスターをドラフトの優先権かけたものにしたらええんちゃうかなぁ


44: 名無し 2019/06/18(火) 04:45:11.08 ID:T3qQHIkBd
>>36
1試合にしてこれでいいよな
2試合やる価値がない


46: 名無し 2019/06/18(火) 04:47:26.82 ID:/FGS7nNx0
>>44
観客動員が確実に見込めるのに?


49: 名無し 2019/06/18(火) 04:48:01.10 ID:G1WePe5Za
>>36
ドラフト優先権はもう交流戦勝ち越したリーグじゃなくなった
毎年交互に優先権を得る形になってる


66: 名無し 2019/06/18(火) 04:57:33.59 ID:gjaHXT/fd
>>36
2,3年前までそうだったやん


39: 名無し 2019/06/18(火) 04:44:37.31 ID:cMmcU/8+a
24試合のユルユル日程のほうがよくない?


42: 名無し 2019/06/18(火) 04:44:45.80 ID:dOwf8aspd
はやくDH導入してほしいわ




45: 名無し 2019/06/18(火) 04:45:55.12 ID:wdTHSlfkp
6月と9月に分ければ36試合でもええんやないか?


47: 名無し 2019/06/18(火) 04:47:33.35 ID:xf8ShklF0
>>45
9月やと違うリーグの球場で優勝決まる可能性あるで


48: 名無し 2019/06/18(火) 04:47:44.46 ID:/I8DkYfW0
9月とか後半戦にやられても醒めるわ
後半の優勝争いは同一リーグの試合で争って欲しい


51: 名無し 2019/06/18(火) 04:49:47.76 ID:mXf8mEUI0
日シリまで済んだ後にお祭りとして交流戦やってほしい
秋雨の影響受けてもさほど問題ないし


58: 名無し 2019/06/18(火) 04:53:30.82 ID:Whcqxv6bM
>>51
二軍の選手出て終わりやぞそんなん


62: 名無し 2019/06/18(火) 04:57:00.94 ID:gjaHXT/fd
>>51
選手「休みを休みをクレメンス」


52: 名無し 2019/06/18(火) 04:49:48.32 ID:OxpcD8HMK
前期後期に別けてやれば良かったのに


53: 名無し 2019/06/18(火) 04:49:58.76 ID:SIgm8Rqi0
交流戦っていつ頃からあるっけ?2005くらいか?


54: 名無し 2019/06/18(火) 04:50:09.26 ID:FOGMJvzu0
24が個人的には丁度いい


56: 名無し 2019/06/18(火) 04:52:01.54 ID:ODdJVNyN0
8月辺りにもやってほしいな
優勝まで突っ走ってるチームが落ちるのとか面白いやん


57: 名無し 2019/06/18(火) 04:52:42.45 ID:FZbpgcET0
18で充分やろ
ホームビジターは毎年交互で


59: 名無し 2019/06/18(火) 04:56:00.96 ID:gjaHXT/fd
24試合で良かった


60: 名無し 2019/06/18(火) 04:56:19.66 ID:G1WePe5Za
開幕直後にいきなり交流戦ってわけにもいかないし
夏休み期間は集客が見込めるからセ・リーグが嫌がるだろうし
それ以降は優勝争いの時期になるから
梅雨時期の今やるしか無いのがなー
結構な雨でも強行されるし

振替試合をリーグ戦再開前に無理やり入れるんじゃなくて
オールスター前後とかに振替して良いんやないかな


64: 名無し 2019/06/18(火) 04:57:12.64 ID:dYXfyQ2S0
リーグ終盤で交流戦されても日シリがもっとつまらなくなるだけやから


71: 名無し 2019/06/18(火) 05:00:04.60 ID:TVvgMsGj0
ASを2試合やるなら1試合ガチ、1試合企画でやってほしいわ
どこ出身かとか名前のイニシャルとかで
こないだ交流したよね感がさどうも


72: 名無し 2019/06/18(火) 05:01:00.13 ID:xf8ShklF0
>>71
東西戦とかでええな


80: 名無し 2019/06/18(火) 05:05:20.51 ID:7ZYVHurj0
>>71
地方球場持ち回りがええ
47年に一度オールスターがやって来る


73: 名無し 2019/06/18(火) 05:01:01.82 ID:7ZYVHurj0
言うて18は少なすぎる
ホーム隔年やし


74: 名無し 2019/06/18(火) 05:01:21.31 ID:T3qQHIkBd
18でええやろ
パに蹂躙されるだけやし


75: 名無し 2019/06/18(火) 05:02:06.09 ID:k9kJs/qOd
移動距離何とかして欲しい


79: 名無し 2019/06/18(火) 05:03:27.72 ID:IgB8ISE+p
メジャーでも集中開催なんやっけ?


86: 名無し 2019/06/18(火) 05:09:52.40 ID:FaaOb0hHa
中止の再試合やらなくて良いんじゃね
移動がおかしすぎるよ
総距離が400k~3500kって
球団によって幅がありすぎる