1: 名無し 2019/07/08(月) 00:41:48.02 ID:YuDGtR8D0
4失策
2: 名無し 2019/07/08(月) 00:42:20.61 ID:MubVzrum0
なお解説陣からは安定感が無いと言われる模様
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562514108/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1562514108/
3: 名無し 2019/07/08(月) 00:42:50.66 ID:fo8BTC5Aa
リード時は頼れる守護神
同点だとドリスの大爆笑
同点だとドリスの大爆笑
4: 名無し 2019/07/08(月) 00:42:59.63 ID:w27Wu/Kn0
なんでこんな負けてんの?
12: 名無し 2019/07/08(月) 00:47:07.08 ID:JbPPYvSO0
>>4
バント処理
バント処理
5: 名無し 2019/07/08(月) 00:43:18.92 ID:+pFVeO/t0
藤川とドリスが投げる時はなぜかやらかすんじゃないかとドキドキしてしまう
7: 名無し 2019/07/08(月) 00:44:46.16 ID:zZbzQ1xbM
>>5
ドリスは実際やらかすからな
去年7敗とかやし
ドリスは実際やらかすからな
去年7敗とかやし
6: 名無し 2019/07/08(月) 00:43:54.34 ID:LCKVcMEi0
セーブ成功率いくつよ
8: 名無し 2019/07/08(月) 00:45:11.82 ID:PSQ7HVu50
なんで同点に弱いんや?
なんで弱いってわかってるのに同点で投げさせるんや?
なんで弱いってわかってるのに同点で投げさせるんや?
10: 名無し 2019/07/08(月) 00:46:14.54 ID:OWlryU3W0
他に出すやつおらんししゃーない
11: 名無し 2019/07/08(月) 00:46:46.93 ID:H5nPSD5Mx
中日戦では頼りにしてます
13: 名無し 2019/07/08(月) 00:48:06.95 ID:8yVPmJ4B0
先頭打者四球→送りバントで悪送球→失点
これ多すぎ
これ多すぎ
15: 名無し 2019/07/08(月) 00:48:19.80 ID:iJsWe49s0
なぜか得点圏にランナーがいてヒヤヒヤする印象
16: 名無し 2019/07/08(月) 00:48:36.32 ID:PSQ7HVu50
被打率は低いんやけどな
19: 名無し 2019/07/08(月) 00:49:18.24 ID:y31d9UvT0
>>16
よんたまとエラーで出すからな
ジョンソンより見た目の数字ええんはそのためや
よんたまとエラーで出すからな
ジョンソンより見た目の数字ええんはそのためや
25: 名無し 2019/07/08(月) 00:51:24.85 ID:PSQ7HVu50
>>19
見ててイライラするやつやな
失投パッカーン打たれたほうがまだしゃーないと思えるやん…
見ててイライラするやつやな
失投パッカーン打たれたほうがまだしゃーないと思えるやん…
17: 名無し 2019/07/08(月) 00:48:46.54 ID:9G57B2yaM
もうこいつ投げるときはショートが近くに寄っててやれやバント処理
20: 名無し 2019/07/08(月) 00:49:18.18 ID:u3CGhqRd0
キレッキレの日はバントの構えすりゃ攻略できるのにどこもしないよな
21: 名無し 2019/07/08(月) 00:49:49.01 ID:6iVoqsec0
見るたびに悪送球してる気がする
26: 名無し 2019/07/08(月) 00:51:42.45 ID:4zAxEpSh0
エラー以外は不満なし
27: 名無し 2019/07/08(月) 00:52:33.62 ID:exapiQMvM
実際防御率と奪三振だけみてドリスストッパーにしてるのはなぁ
藤川のほうが適任
でもドリスはつかうならストッパーだよな
藤川のほうが適任
でもドリスはつかうならストッパーだよな
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
が
しました
四球今年ほとんど出さないぞ
悪送球はするけど
fumetsudesu
が
しました
間に合わんならしゃーないけど暴投だけはマジで流れが悪くなる。
あと無茶な1塁牽制も投げないようにしてくれたら言うことない。
fumetsudesu
が
しました
ドリスと組んだら終わりやな
もし坂本ドリスとかなったら巨人戦は勝てない
fumetsudesu
が
しました