1: 名無し 2019/08/07(水) 13:12:22.21 ID:XqKAsRO7r
なんなんかな
2: 名無し 2019/08/07(水) 13:12:33.84 ID:XqKAsRO7r
ロゴ?
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565151142/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565151142/
3: 名無し 2019/08/07(水) 13:12:42.32 ID:XqKAsRO7r
使いやすさ?
4: 名無し 2019/08/07(水) 13:12:54.45 ID:U2D9+YGc0
日本製
7: 名無し 2019/08/07(水) 13:13:25.61 ID:XqKAsRO7r
>>4
そうなん?!国産品はいいね
そうなん?!国産品はいいね
6: 名無し 2019/08/07(水) 13:13:05.58 ID:eXZ0Dotk0
同調圧力
9: 名無し 2019/08/07(水) 13:13:55.12 ID:XqKAsRO7r
>>6
右ならえで使ってるん?
広告とかすごそうやもんな
右ならえで使ってるん?
広告とかすごそうやもんな
8: 名無し 2019/08/07(水) 13:13:30.26 ID:RMkdbT7G0
みんなが使ってるからいい商品
11: 名無し 2019/08/07(水) 13:14:17.46 ID:XqKAsRO7r
>>8
数は正義で使うんか、それもあるかもな
数は正義で使うんか、それもあるかもな
10: 名無し 2019/08/07(水) 13:13:56.27 ID:yDMm3gPZM
美津濃←えぇ…
13: 名無し 2019/08/07(水) 13:14:54.30 ID:XqKAsRO7r
>>10
シンプルに水野だと思ってた
シンプルに水野だと思ってた
12: 名無し 2019/08/07(水) 13:14:43.08 ID:Z7GZDbYpM
スポンサー料が多い
15: 名無し 2019/08/07(水) 13:15:09.53 ID:XqKAsRO7r
>>12
金かあ
金かあ
14: 名無し 2019/08/07(水) 13:14:55.67 ID:lBy79GFVd
ZETTとかイグニオとかよりはブランド感がある
16: 名無し 2019/08/07(水) 13:15:29.64 ID:XqKAsRO7r
>>14
ZETT使いも多いなあ
ZETT使いも多いなあ
17: 名無し 2019/08/07(水) 13:15:32.81 ID:ydxtSnIFd
最近はアシックスのほうがええで
イチローも使ってるし
イチローも使ってるし
22: 名無し 2019/08/07(水) 13:16:34.62 ID:XqKAsRO7r
>>17
asicsて大谷やろ
asicsて大谷やろ
41: 名無し 2019/08/07(水) 13:21:59.81 ID:Nb9NESKo0
>>17
イチローってスパイクと肘当てだけやろアシックスだったの
そのスパイクも数年前からビモロやし
イチローってスパイクと肘当てだけやろアシックスだったの
そのスパイクも数年前からビモロやし
19: 名無し 2019/08/07(水) 13:15:47.79 ID:nS5F8PYE0
他のスポーツだとシューズだけミズノっての多くないか
卓球とかバドとかやけど
卓球とかバドとかやけど
23: 名無し 2019/08/07(水) 13:17:00.79 ID:XqKAsRO7r
>>19
シューズとかあるんか
シューズとかあるんか
27: 名無し 2019/08/07(水) 13:17:41.65 ID:yDMm3gPZM
>>23
陸上スパイクもあるぞ
陸上スパイクもあるぞ
32: 名無し 2019/08/07(水) 13:18:36.31 ID:XqKAsRO7r
>>27
そうなんか
スパイクは野球でも強いもんな
そりゃあるか
そうなんか
スパイクは野球でも強いもんな
そりゃあるか
44: 名無し 2019/08/07(水) 13:24:46.82 ID:nS5F8PYE0
>>23
フットワーク使うからどちらも専用シューズがあるんやで
バドのがジャンプしたり激しいから卓球よりクッションがええんやったかな
フットワーク使うからどちらも専用シューズがあるんやで
バドのがジャンプしたり激しいから卓球よりクッションがええんやったかな
20: 名無し 2019/08/07(水) 13:16:01.07 ID:XqKAsRO7r
ミズノ使ってる代表的な選手って今は誰なんやろ
21: 名無し 2019/08/07(水) 13:16:18.97 ID:oHZw29D/p
卓球でお世話になった
24: 名無し 2019/08/07(水) 13:17:17.54 ID:XqKAsRO7r
>>21
卓球のラケット?
卓球のラケット?
39: 名無し 2019/08/07(水) 13:21:07.64 ID:nS5F8PYE0
>>24
ミズノ一応卓球のラケットとラバー作っとる
シェアはいまいちやが
ミズノ一応卓球のラケットとラバー作っとる
シェアはいまいちやが
25: 名無し 2019/08/07(水) 13:17:18.96 ID:l/9Gyxwvd
ローリングスがなくなったと思いこんでた
29: 名無し 2019/08/07(水) 13:18:07.83 ID:XqKAsRO7r
>>25
ローリングスとコカ・コーラはロゴが似ている
ローリングスとコカ・コーラはロゴが似ている
28: 名無し 2019/08/07(水) 13:17:50.72 ID:Vao30LCz0
ウォーキングシューズ歩きやすい
30: 名無し 2019/08/07(水) 13:18:12.15 ID:i6emeoqop
ランニングシューズのランバードマークださすぎ
31: 名無し 2019/08/07(水) 13:18:29.72 ID:SEBzIRMmd
本田もシューズはミズノやな
陸上だと確か桐生がミズノ
陸上だと確か桐生がミズノ
34: 名無し 2019/08/07(水) 13:19:19.91 ID:rGiqU3Yvd
>>31
桐生はアシックスやぞ
桐生はアシックスやぞ
36: 名無し 2019/08/07(水) 13:19:25.42 ID:XqKAsRO7r
>>31
本田効果でミズノが大ブレイクしたらしいな
サッカーはなんとなくニューバランスとか強いイメージ
本田効果でミズノが大ブレイクしたらしいな
サッカーはなんとなくニューバランスとか強いイメージ
37: 名無し 2019/08/07(水) 13:19:37.94 ID:Kb2s/1cE0
アディダスのバット見ると違和感はんぱない 勝手にサッカーのイメージありすぎる
40: 名無し 2019/08/07(水) 13:21:21.89 ID:XALfbT/70
皮が柔らかかった ローリングスのは硬かった
42: 名無し 2019/08/07(水) 13:23:52.80 ID:rGiqU3Yvd
サッカー→アディダス、ナイキ
やきう→ミズノ
陸上→ミズノ、アシックス
マラソン、ランニング→アシックス、ナイキ
プロに限ると大体こんなイメージ
やきう→ミズノ
陸上→ミズノ、アシックス
マラソン、ランニング→アシックス、ナイキ
プロに限ると大体こんなイメージ
45: 名無し 2019/08/07(水) 13:25:51.47 ID:NMIouqmWr
バットに関しては工場の設備や持ってるデータの量が段違いで多いから色んな要望に対応して貰えるらしいで
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
ブラジルでも少年サッカー支援してるからスポンサー契約取れないサッカー選手はミズノ履いてる選手多いとか
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました