1: 名無し 2019/08/08(木) 04:31:11.57 ID:2Lx+643W0
野球一切知らない奴でも顔と名前がわかった
2: 名無し 2019/08/08(木) 04:32:35.29 ID:atL4dY+4M
わからんやろ
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565206271/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1565206271/
4: 名無し 2019/08/08(木) 04:35:07.62 ID:dkSS1jled
巨人のライバルだったしビン底メガネが衝撃的すぎた
5: 名無し 2019/08/08(木) 04:35:08.46 ID:sbJryD7/0
そりゃ歴代NO.1の捕手やし
6: 名無し 2019/08/08(木) 04:36:36.21 ID:eDep26YPp
金メダルとったし
7: 名無し 2019/08/08(木) 04:37:14.15 ID:37gpjsYZ0
当時のヤクルトはメディア露出多かったからな
8: 名無し 2019/08/08(木) 04:37:41.00 ID:IBdo/9bTr
優勝したりでオフにテレビ出まくってたやん古田広沢池山内藤あたり
9: 名無し 2019/08/08(木) 04:38:33.26 ID:sq1/pKFb0
ドコモのCMにもでてたし
10: 名無し 2019/08/08(木) 04:38:45.64 ID:2Lx+643W0
今はなぜか日陰者扱いする連中が多いけど昔はヤクルトの選手もすごい華あって巨人を凌いでた
16: 名無し 2019/08/08(木) 04:46:42.80 ID:+6QCT96wp
>>10
そらノムさん時代は今の広島なんて目じゃないくらいの強豪球団だったからな
結局強けりゃ人気出るのよ
そらノムさん時代は今の広島なんて目じゃないくらいの強豪球団だったからな
結局強けりゃ人気出るのよ
11: 名無し 2019/08/08(木) 04:39:40.15 ID:TTCa/AmyH
メガネのあだ名第一位が古田だった
12: 名無し 2019/08/08(木) 04:44:18.84 ID:w6tGk3ZZ0
未だCM出てるからな
13: 名無し 2019/08/08(木) 04:45:49.84 ID:8KS9Wzid0
ヤクルトの選手で1番知名度高いやろ
14: 名無し 2019/08/08(木) 04:46:01.67 ID:uGkdMucL0
あの時代のヤクルトの選手って荒木大輔効果なのか長嶋一茂効果なのか知らんけど古田池山辺りの知名度も何故かあったよな
22: 名無し 2019/08/08(木) 04:50:02.73 ID:63A8GTpGd
>>14
普通に古田の実力やろ
一茂なんか何の役にも立たんわ
普通に古田の実力やろ
一茂なんか何の役にも立たんわ
17: 名無し 2019/08/08(木) 04:47:43.07 ID:MqQJwnr+p
もし現代に古田居たら間違いなくNPB最高年俸更新してるよな
19: 名無し 2019/08/08(木) 04:49:12.78 ID:IRKVnG1w0
古田が今でもプロ野球選手現役OB含めて一番CM本数出てないか
26: 名無し 2019/08/08(木) 04:53:44.88 ID:XBpJi2d/d
フジも元気やったしな
コメント
コメント一覧 (1)
その上で、野球のイメージは「稼ぎはいいけど
清原に代表されるヤ●ザみたいな柄の悪い連中」だった訳で
今みたいなファンサービスなんてカケラもなく、空港で会えば悪態ばかり。
むしろ他のスポーツを見下すようなカスしかいないレベルだった。
選手の記事は成績以外ではクズエピソードか低IQエピソードばかり。
その中にあってインテリチックで物腰柔らかな古田が
成績も相まって野球イメージ改善のために実像以上にマスメディアに持ち上げられ好評価された背景がある。
fumetsudesu
が
しました