1: 名無し 2019/09/08(日) 21:22:15.01 ID:eYytoBXh0
大野 防御率2.74 22試合 157.2回 8勝8敗 QS率74%
3: 名無し 2019/09/08(日) 21:22:58.27 ID:wEBnpxsn0
ようやっとる
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567945335/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1567945335/
4: 名無し 2019/09/08(日) 21:24:45.59 ID:AeHs4/wC0
10勝しても10敗する投手はいる
5: 名無し 2019/09/08(日) 21:24:49.46 ID:8z/Gsw3fa
防御率の割に勝率が低すぎる
6: 名無し 2019/09/08(日) 21:25:16.25 ID:24inOt6y0
今年は打線いいはずなのになんでこうなるんや
7: 名無し 2019/09/08(日) 21:25:20.75 ID:yVp57E9n0
もうちょいイニング喰ってほしい
13: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:32.93 ID:Ck4c+i9M0
>>7
平均7以上って大野しかおらんのちゃう?
平均7以上って大野しかおらんのちゃう?
8: 名無し 2019/09/08(日) 21:25:21.32 ID:GHKcino90
上等やんけ
9: 名無し 2019/09/08(日) 21:25:48.30 ID:wRRpXrYe0
今年もって去年もやったみたいな言い方止めろ
10: 名無し 2019/09/08(日) 21:25:53.90 ID:nrs1Z4f20
阪神に移籍ある?
11: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:09.26 ID:oAmoTudk0
門倉スレ
14: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:42.02 ID:y3xZT0eU0
>>11
門倉って大野ほどイニング食えないからまた違うとは思う
門倉って大野ほどイニング食えないからまた違うとは思う
12: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:30.85 ID:DFrx0Fga0
門倉
15: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:50.24 ID:Ps+0WOJ70
柳はもう10勝したしな
16: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:52.37 ID:OqZZwhj90
左の門倉
17: 名無し 2019/09/08(日) 21:26:53.02 ID:x8ycFPrE0
今年も?
18: 名無し 2019/09/08(日) 21:27:18.13 ID:D3Qecfb+0
柳より内容はいい
19: 名無し 2019/09/08(日) 21:27:33.20 ID:Lcq8khTG0
これ出ていかれても仕方ない
すまんわ
すまんわ
20: 名無し 2019/09/08(日) 21:27:42.09 ID:qZ6QF0bx0
谷繁時代も防御率は良かったのに援護運がなかった
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
ソフトバンクが欲しがりそう。
fumetsudesu
が
しました
ドラフトで 全部離れていっても 中日だけは1位でいってくれた恩があるからなあ その時阪神のキーホルダー引きちぎったらしいしw
低迷時もなんだかんだ面倒みたし これでFAはきびしい・・
fumetsudesu
が
しました