1: 名無し 2019/10/19(土) 00:32:12.36 ID:KR9+tmuI0
最近ドラフト「高校生スラッガー?欲しい欲しい上位指名や!」
4: 名無し 2019/10/19(土) 00:35:23.52 ID:YIPcK+0cp
当たり前に140150投げてくるレベルでスラッガーやれてるなら本物やしな
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571412732/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1571412732/
10: 名無し 2019/10/19(土) 00:37:14.33 ID:nwCSdRAZ0
>>4
しかし球速伸びすぎやな
何がそんなにちゃうねん
しかし球速伸びすぎやな
何がそんなにちゃうねん
13: 名無し 2019/10/19(土) 00:38:28.09 ID:YIPcK+0cp
>>10
トレーニング理論が確立されまくってるから
トレーニング理論が確立されまくってるから
16: 名無し 2019/10/19(土) 00:39:14.42 ID:nwCSdRAZ0
>>13
ワイでも正しいトレーニングすれば少しは伸びるんか?
ワイでも正しいトレーニングすれば少しは伸びるんか?
18: 名無し 2019/10/19(土) 00:40:04.95 ID:YIPcK+0cp
>>16
正しいフォームでちゃんとトレーニングすれば140くらいはいけるんちゃう
ただそのトレーニングについていけるかは別やが
正しいフォームでちゃんとトレーニングすれば140くらいはいけるんちゃう
ただそのトレーニングについていけるかは別やが
22: 名無し 2019/10/19(土) 00:41:03.46 ID:nwCSdRAZ0
>>18
140はさすがにトレーニングしても才能ないと無理ちゃう?
140はさすがにトレーニングしても才能ないと無理ちゃう?
28: 名無し 2019/10/19(土) 00:42:55.77 ID:YIPcK+0cp
>>22
フォーム汚くても体格よければ130行ったりするから140は狙えるラインちゃうかな
140後半からは厳しいやろけど
フォーム汚くても体格よければ130行ったりするから140は狙えるラインちゃうかな
140後半からは厳しいやろけど
30: 名無し 2019/10/19(土) 00:43:41.39 ID:nwCSdRAZ0
>>28
体格いるやん
体格いるやん
34: 名無し 2019/10/19(土) 00:44:58.79 ID:rI3v7p8Ep
>>30
谷元なんかは170無くても140後半とか出してたから頑張れ
谷元なんかは170無くても140後半とか出してたから頑張れ
12: 名無し 2019/10/19(土) 00:38:08.42 ID:7u0puiOi0
昔は酷使で投手の選手生命が短いからそりゃ投手中心のドラフトになる
21: 名無し 2019/10/19(土) 00:40:50.08 ID:uy/sWHAf0
球速は才能じゃなかったんやな
23: 名無し 2019/10/19(土) 00:41:16.18 ID:wwGIkIKW0
名投手達がノウハウを伝授して今があるからな
手探りでやってた頃とは違う
手探りでやってた頃とは違う
25: 名無し 2019/10/19(土) 00:41:27.76 ID:QzzYMPdtp
まぁ現実下位のスラッガーとかもうおらんやろ
それだけスカウティングが向上したか
情報社会で隠れた逸材は消えたかやな
それだけスカウティングが向上したか
情報社会で隠れた逸材は消えたかやな
31: 名無し 2019/10/19(土) 00:43:51.38 ID:WkDIADhs0
スラッガーでも何でもいいってわけじゃなくて最近はセイバー重視だけどな
石川が3球団も競合したのは長距離砲でありながら選球眼が良くて三振も少ないから
石川が3球団も競合したのは長距離砲でありながら選球眼が良くて三振も少ないから
32: 名無し 2019/10/19(土) 00:44:16.53 ID:0AU9OWTv0
ピッチャーが進化しすぎて打つほうが難しい世界になった
コメント