1: 名無し 2019/10/27(日) 06:48:22.45 ID:4oGQvo96M
なれるんか…?
6: 名無し 2019/10/27(日) 06:52:23.41 ID:vSj5nh4F0
一年目はきつい
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572126502/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572126502/
7: 名無し 2019/10/27(日) 06:54:54.63 ID:F9s32rsF0
変化球がダンチやん
奥川はスライダーが緩いし
奥川はスライダーが緩いし
8: 名無し 2019/10/27(日) 06:55:48.26 ID:D0/IpehJa
身長もう少し伸びれば可能性あるで
10: 名無し 2019/10/27(日) 06:56:53.95 ID:37tlK5XwM
>>8
きっとフォーム的に奥川の方がリリースポイントが高い
きっとフォーム的に奥川の方がリリースポイントが高い
11: 名無し 2019/10/27(日) 06:58:18.43 ID:mGhU5ecA0
ちょうどFAのころに新神宮が完成か
20: 名無し 2019/10/27(日) 07:06:45.47 ID:WdwGHc1D0
>>11
新神宮の情報まだ少ないよな
広くなるのかもわからんし本当にヤクルトが使えるのかもまだわからんし
急に巨人が出てきて工事費負担して使いだすパターンもまだあるんじゃないかと思っとる
新神宮の情報まだ少ないよな
広くなるのかもわからんし本当にヤクルトが使えるのかもまだわからんし
急に巨人が出てきて工事費負担して使いだすパターンもまだあるんじゃないかと思っとる
23: 名無し 2019/10/27(日) 07:07:19.53 ID:bXBUe4ZF0
>>20
ヤクルトどうすんだよ
新潟に移転して解散か
ヤクルトどうすんだよ
新潟に移転して解散か
27: 名無し 2019/10/27(日) 07:11:24.12 ID:WdwGHc1D0
>>23
ミクシィがどう動くかによっても変わってくるんやろな
新神宮の経営権取得も狙ってるみたいやし
ミクシィがどう動くかによっても変わってくるんやろな
新神宮の経営権取得も狙ってるみたいやし
12: 名無し 2019/10/27(日) 06:58:49.80 ID:EX5uXA/M0
本人の資質の問題でしょ
田中マーは一年目から1軍だったけど壊れなかった
奥川も壊れないかどうか
田中マーは一年目から1軍だったけど壊れなかった
奥川も壊れないかどうか
13: 名無し 2019/10/27(日) 07:00:30.92 ID:uEMCt6+ea
マエケンになるだけで大成功やろなあ
むしろ長く活躍出来るかもしれない
むしろ長く活躍出来るかもしれない
15: 名無し 2019/10/27(日) 07:00:53.50 ID:ICV2rdHFa
奥川メジャー志望なんやっけ
メジャーに送り出すジャスト辺りまでに使い潰してもバレへんか・・・
メジャーに送り出すジャスト辺りまでに使い潰してもバレへんか・・・
17: 名無し 2019/10/27(日) 07:02:28.72 ID:bXBUe4ZF0
>>15
メジャー志望かはわからんけど
当然メジャーも熱視線や
メジャー志望かはわからんけど
当然メジャーも熱視線や
16: 名無し 2019/10/27(日) 07:01:16.74 ID:bXBUe4ZF0
長くエースして欲しい
メジャー行くとなるとなあ
メジャー行くとなるとなあ
18: 名無し 2019/10/27(日) 07:02:32.07 ID:nlG6nJJA0
靭帯が保つかどうかや
25: 名無し 2019/10/27(日) 07:09:12.73 ID:gOaOnCzRa
佐々木ロッテ 奥川ヤクルト 石川中日となんかそれぞれ変な化学反応起きそうな球団入ってワクワクする
28: 名無し 2019/10/27(日) 07:12:23.68 ID:cF8plwsX0
奥川は体が硬そうだしフォーム的にも故障しそう
29: 名無し 2019/10/27(日) 07:13:36.09 ID:/aq/zMStM
神宮の時点で1点台200イニングみたいな異次元の成績は期待できない
37: 名無し 2019/10/27(日) 07:21:45.40 ID:g2w4lIAH0
>>29
神宮のPFでそれやったらマー超えてるわな
神宮のPFでそれやったらマー超えてるわな
32: 名無し 2019/10/27(日) 07:18:07.27 ID:uv6zUcNC0
思い出補正入ってると思うけどマー君のほうが凄かった
33: 名無し 2019/10/27(日) 07:19:33.80 ID:bXBUe4ZF0
>>32
甲子園ならそうでもなかったで
奥川の方が衝撃受けた
甲子園ならそうでもなかったで
奥川の方が衝撃受けた
35: 名無し 2019/10/27(日) 07:21:01.80 ID:WdwGHc1D0
でもノムさんは今年の高卒やと奥川より佐々木を評価しとったよな
42: 名無し 2019/10/27(日) 07:24:19.71 ID:bXBUe4ZF0
>>35
そら佐々木の方が素材として上よ
奥川は全てにハイレベルだけど既存の選手の範囲やし
佐々木は大谷以来の逸材
そら佐々木の方が素材として上よ
奥川は全てにハイレベルだけど既存の選手の範囲やし
佐々木は大谷以来の逸材
36: 名無し 2019/10/27(日) 07:21:32.49 ID:/c1p9WpX0
まじでなんで3球団だったん?
高校時代のマーより上って評価やったやろ
高校時代のマーより上って評価やったやろ
38: 名無し 2019/10/27(日) 07:22:10.20 ID:uv6zUcNC0
>>36
163キロは魅力的すぎる
石川はよく分からんけど
163キロは魅力的すぎる
石川はよく分からんけど
46: 名無し 2019/10/27(日) 07:25:44.19 ID:V/apXc+30
マーのようなふてぶてしさがないな
あと身長低い
あと身長低い
47: 名無し 2019/10/27(日) 07:27:47.65 ID:bXBUe4ZF0
>>46
低くはないやろ
大谷田中と比べれば低いけど
低くはないやろ
大谷田中と比べれば低いけど
コメント