1: 名無し 2019/11/02(土) 05:28:09.27 ID:Jw7tOqJZ0
今シーズンセリーグ6球団が投手に与えた打席の数

巨人294
広島277
中日265
阪神261
DeNA259
ヤク257

平均約269打席


3: 名無し 2019/11/02(土) 05:29:24.89 ID:s1UYxG34M
一人分給料がかかるからダメ



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572640089/




4: 名無し 2019/11/02(土) 05:30:16.46 ID:KcwWpzkx0
横浜にはラミレスご自慢の8番投手があるからDHなんて必要ないで


10: 名無し 2019/11/02(土) 05:35:22.01 ID:6mhMr77y0
>>4
倉本をDHで使えるのは大きい


5: 名無し 2019/11/02(土) 05:30:24.73 ID:Up6uK1ok0
実際メリットってそこなのに、なんかセ有利パ有利みたいな話をしだすやつクソ
あくまで野手育成に置いてはメリット大きい


15: 名無し 2019/11/02(土) 05:37:20.25 ID:701fUsOh0
>>5
あと投手の打席見なくて済むのもな
.108 0本ってマジで高校生レベルだろ


9: 名無し 2019/11/02(土) 05:35:08.59 ID:MJCHe+8za
野球が大味になるからダメ


12: 名無し 2019/11/02(土) 05:36:14.16 ID:d/4KWf9zM
緻密な野球ができないだろ


14: 名無し 2019/11/02(土) 05:37:15.79 ID:qaWdr2ti0
ピッチャーがヒット打った時の謎のお得感がセにはある


18: 名無し 2019/11/02(土) 05:38:17.96 ID:cOdiev5S0
バッティングの上手いピッチャーが絶滅するぞ


20: 名無し 2019/11/02(土) 05:39:41.10 ID:3L+Rsb3a0
>>18
マエケンですら日本最後は真面目に打たなくなってたぞ


21: 名無し 2019/11/02(土) 05:39:53.24 ID:Ro5kqrNe0
言うほど投手の打席に不満は無いし打った時の興奮とその後の展開の不安感は好き


24: 名無し 2019/11/02(土) 05:40:39.29 ID:r2P4Rumo0
ピッチャーがヒット打てば精神的ダメージ与えられるんだよなあ


25: 名無し 2019/11/02(土) 05:40:49.35 ID:n5FAWSKdd
投手がちゃんと打席にはいるならまだしも
ほとんどの奴が無気力で自動アウトやしな


26: 名無し 2019/11/02(土) 05:41:30.94 ID:g/gwY+WCa
どうせ打たないやろピッチャーやし(ハナホジーいええええええええ打ったあああああああああああぁぁぁああああ!!!?!?!

ってのおもろない?
ワイはおもろくない


27: 名無し 2019/11/02(土) 05:41:53.36 ID:RLVbF16m0
もう攻守で入れ替え自由にしろよ
レベル上がるぞ


30: 名無し 2019/11/02(土) 05:44:09.01 ID:dVPu/Bqg0
>>27
打撃の9人と守備の9人が同じじゃ無くてもいいってのは面白いかもしれない




34: 名無し 2019/11/02(土) 05:45:10.70 ID:7XPmIGT+0
>>30
外野の守備専とかすげえ楽そう


47: 名無し 2019/11/02(土) 05:53:25.50 ID:P7Oy9Pqjd
>>30
1 左 亀井
2 三 坂本
3 中 丸
4 指 岡本
5 指 ゲレーロ
6 指 大城
7 右 陽
8 指 山下
9 指 重信

捕 小林
一 北村
二 田中
遊 吉川


案外全ポジション守備専にはならんな


28: 名無し 2019/11/02(土) 05:43:36.46 ID:7XPmIGT+0
でも投手が決勝ホームラン打つのってかっこええやん?


29: 名無し 2019/11/02(土) 05:43:45.65 ID:H3XKTAICM
なんで巨人だけこんな多いんだ


33: 名無し 2019/11/02(土) 05:45:03.74 ID:dVPu/Bqg0
>>29
先発が早く交代すると投手の打席のたびに代打出されるから減る


31: 名無し 2019/11/02(土) 05:44:45.38 ID:17u+KVJE0
セリーグの投手って打席入る癖に高校生より打撃やる気ないよな
バントもロクにできないのは本当に意味わからん


37: 名無し 2019/11/02(土) 05:46:03.39 ID:3BqduTqp0
今年の投手最多安打は西なのはほんまにええんかって思うわ
しかも二桁安打も言ってないし


42: 名無し 2019/11/02(土) 05:48:58.77 ID:sJca6+AG0
逆にDH無くせばええやん


43: 名無し 2019/11/02(土) 05:49:13.52 ID:fbNkcwpP0
ピッチャーが打つのはともかく塁に出続けて体力消耗するのが無駄 1イニングでも長く投げて欲しい


46: 名無し 2019/11/02(土) 05:53:06.89 ID:0m0122z5d
まあDHが導入されるのはええやろ
でもそれするなら同時にプロの球数制限とピッチクロックの導入を一緒にやれ
そうすれば長い間で退屈になることもなくなり高校野球並みにスピーディーになるし
スピーディーになった分の負担を球数制限で軽減する完璧な競技になるから
ついでに勝利投手の基準も見直せばもっと完璧やろ