1: 名無し 2019/11/06(水) 06:17:33.13 ID:nPsTznuar
こいつそもそもなんで日本代表で投げてるん?
今年3月まで大学生やってたんやぞ
今年3月まで大学生やってたんやぞ
2: 名無し 2019/11/06(水) 06:18:37.53 ID:sZ9vwkl90
ペナントとポストシーズンで70登板したんやろ
頭おかしい
頭おかしい
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572988653/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1572988653/
3: 名無し 2019/11/06(水) 06:18:57.76 ID:mh/kG+O4d
そんなのたまにおるやろ大卒投手なら
4: 名無し 2019/11/06(水) 06:19:39.74 ID:l90FLwjmd
京田も一年目のオフに侍で二遊間守ってたけど
5: 名無し 2019/11/06(水) 06:19:49.51 ID:02XzZpMu0
侍ジャパンのセットアッパーに出世してもうた
8: 名無し 2019/11/06(水) 06:21:06.23 ID:I8lxq9hH0
新人王かなあ
40: 名無し 2019/11/06(水) 06:59:31.64 ID:P2cz5dI1K
>>8
高橋礼「せやろか?」
高橋礼「せやろか?」
11: 名無し 2019/11/06(水) 06:21:42.71 ID:I8lxq9hH0
2年目の高橋礼か甲斐野か
13: 名無し 2019/11/06(水) 06:22:18.86 ID:ONk2ZcP+0
マーなんて19か20で投げてなかったか
14: 名無し 2019/11/06(水) 06:23:30.26 ID:DGrRx7b20
壊れちゃう
16: 名無し 2019/11/06(水) 06:25:03.33 ID:3FJT8ZBXd
甲斐野が淡々と投げてるのに
坂本とか丸が疲れてる?とか心配されてるのは草
どう見ても甲斐野やカヤマのが百倍しんどいやろ
坂本とか丸が疲れてる?とか心配されてるのは草
どう見ても甲斐野やカヤマのが百倍しんどいやろ
21: 名無し 2019/11/06(水) 06:27:16.13 ID:U4oKc8Dfr
>>16
嘉弥真はシーズン中もワンポイントやし登板数も大した事無いけど甲斐野はずっと投げ続けてるからな
若いから感覚麻痺しとるんやろうが絶対早いうちに壊れるわ
シーズン中も3連投4連投とかさせられてたしこのペースはヤバい
嘉弥真はシーズン中もワンポイントやし登板数も大した事無いけど甲斐野はずっと投げ続けてるからな
若いから感覚麻痺しとるんやろうが絶対早いうちに壊れるわ
シーズン中も3連投4連投とかさせられてたしこのペースはヤバい
18: 名無し 2019/11/06(水) 06:26:09.28 ID:ONq78kLZ0
前評判通りの好投手やったな甲斐野
ソフバンは勝ち組や
ソフバンは勝ち組や
25: 名無し 2019/11/06(水) 06:32:39.84 ID:ITWDnWJtd
>>18
ドラ1がようやく最初から活躍したな
長かったなここまで
ドラ1がようやく最初から活躍したな
長かったなここまで
19: 名無し 2019/11/06(水) 06:26:26.09 ID:ONq78kLZ0
他がさぼりまくってるからな
20: 名無し 2019/11/06(水) 06:26:28.98 ID:3x+xkakL0
酷使しても壊れないタイプがおるから
そのパターンちゃうの?
知らんけど
そのパターンちゃうの?
知らんけど
24: 名無し 2019/11/06(水) 06:30:15.75 ID:QqxV2gNNa
22、3歳の代表って毎回1人くらいおるやろ一応
26: 名無し 2019/11/06(水) 06:33:27.09 ID:ITWDnWJtd
>>24
野手はともかくピッチャーは初見では打てない球持ってればそれなりに使えるもんな
野手はともかくピッチャーは初見では打てない球持ってればそれなりに使えるもんな
28: 名無し 2019/11/06(水) 06:36:25.14 ID:kSbd+2ZaH
>>24
マーが20今村猛松井裕西岡が21で出てたみたいね
マーが20今村猛松井裕西岡が21で出てたみたいね
30: 名無し 2019/11/06(水) 06:37:59.32 ID:84a5oWD9a
160km/h近い球投げる投手をこういう運用するのはちょっと前なら考えられんな
32: 名無し 2019/11/06(水) 06:39:47.00 ID:NEhba+rJd
>>30
いうほど160キロに近いか?
いうほど160キロに近いか?
35: 名無し 2019/11/06(水) 06:44:54.14 ID:5GPWauPAM
大卒なら別に普通やろ
昔から
昔から
37: 名無し 2019/11/06(水) 06:55:22.08 ID:P3c2ecRd0
ずっと野手やってたしすり減りは少なそうだけどな
38: 名無し 2019/11/06(水) 06:56:31.04 ID:4nUZdDIk0
もしこれが普通なら、日本のプロ野球は大学リーグ並みってことになるんじゃねーの
39: 名無し 2019/11/06(水) 06:58:15.21 ID:oD3kWDN8r
実力どうのじゃなくてルーキーイヤーからあれだけ酷使されて代表でまで酷使されてんのヤバいって話やろ
先発ならまだしも中継ぎやぞ
先発ならまだしも中継ぎやぞ
コメント
コメント一覧 (3)
本人気付いてないだけでどっかに異常きたしてるんじゃないかと正直心配
fumetsudesu
が
しました
コントロール悪いしプレミアだから期待枠とソフバン枠で選ばれただけというか
fumetsudesu
が
しました
ただムラがありありやけど
fumetsudesu
が
しました