1: 名無し 2019/11/10(日) 06:57:20.15 ID:mjtef/nN0
4年連続日本一を狙うソフトバンクが次の一手を打つ。現在宮崎で行われている秋季キャンプに、米国シアトルのトレーニング施設「ドライブライン・ベースボール」からスタッフを招くことが9日、わかった。
同施設は米メジャーリーグでもトレンドとなっており、投手は投球フォームや球筋、打者はスイング軌道などのデータを測定し、選手個人に合わせたトレーニングなどのプランを提案することで効率的な能力アップを促している。工藤監督も昨オフに、施設を視察している。今オフはロッテや西武も現地に選手を派遣しているが、日本国内に出張してもらうパターンは日本球界初の試みだ。
https://www.nikkansports.com/baseball/news/201911090000656.html
2: 名無し 2019/11/10(日) 06:58:03.29 ID:mjtef/nN0
打者投手のスイング投球フォームを計れる機械も持ってくる模様
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573336640/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1573336640/
4: 名無し 2019/11/10(日) 06:59:12.65 ID:mjtef/nN0
ロッテと西武は選手を派遣してるらしいが日本に来てもらえることで全員が見てもらえるぞ
5: 名無し 2019/11/10(日) 07:00:17.28 ID:icPCoZhY0
選手数人派遣するより
キャンプに読んで全員見てもらう方がええわな
金は相当かかるんやろけど
キャンプに読んで全員見てもらう方がええわな
金は相当かかるんやろけど
8: 名無し 2019/11/10(日) 07:03:06.33 ID:B8FNBkCGa
そんな金あるの
9: 名無し 2019/11/10(日) 07:03:16.26 ID:9VNDET4w0
さすが球界の盟主様や
10: 名無し 2019/11/10(日) 07:04:07.02 ID:NdZ9BZTk0
というかロッテや西武もやってるのが驚き
パリーグって全球団やる気あってええな
パリーグって全球団やる気あってええな
14: 名無し 2019/11/10(日) 07:06:20.51 ID:icPCoZhY0
>>10
対ソフトバンクになるから
色々やるしかないんやろな
対ソフトバンクになるから
色々やるしかないんやろな
11: 名無し 2019/11/10(日) 07:05:05.27 ID:7MAbuR2W0
今年の移籍市場に金出すくらいならこの方がええわな
15: 名無し 2019/11/10(日) 07:06:46.64 ID:m9L6jyzR0
>>11
それな
それな
23: 名無し 2019/11/10(日) 07:09:46.69 ID:8mJX8V7MM
>>11
なおバレンティン獲得に乗り出してる模様
なおバレンティン獲得に乗り出してる模様
12: 名無し 2019/11/10(日) 07:05:58.64 ID:NS2s2fiL0
ちなみに今まででは誰がこの指導受けたんやろ
13: 名無し 2019/11/10(日) 07:06:10.93 ID:6BkzzGKE0
選手育成に金を惜しまないなあ
凄い
凄い
19: 名無し 2019/11/10(日) 07:07:52.15 ID:jhh0Dvgda
オリ 金子
ロッ 西野と若手
西武 若手
ソフ 全部
ロッ 西野と若手
西武 若手
ソフ 全部
20: 名無し 2019/11/10(日) 07:08:02.72 ID:6BkzzGKE0
金は掛かるが来てもらう方が効率的だよな
24: 名無し 2019/11/10(日) 07:10:18.36 ID:9J/C77amp
中日も又吉とかが金出して自主トレに呼ぶよ
29: 名無し 2019/11/10(日) 07:13:25.03 ID:XcT+Ac7yd
ロッテは種市がオフにそういう動作解析メインの合宿に行って数字が飛躍的に伸びたからなあ
30: 名無し 2019/11/10(日) 07:13:35.75 ID:giUB2PjIa
金さえあればなんでもできる定期やね
31: 名無し 2019/11/10(日) 07:14:10.86 ID:/fxhUjLU0
どんくらい金かかるん?
32: 名無し 2019/11/10(日) 07:14:29.75 ID:dXWmXJI90
ええやん
こうやって技術を輸入して球界全体のレベルを上げていこう!
こうやって技術を輸入して球界全体のレベルを上げていこう!
34: 名無し 2019/11/10(日) 07:15:15.85 ID:x/lCmHXn0
ドライブラインのTwitter見てるけどマジで受講者みんな伸びてるからな
37: 名無し 2019/11/10(日) 07:15:22.81 ID:WDrLWzX4d
結果出したら自前で取り入れそうやな
39: 名無し 2019/11/10(日) 07:16:14.45 ID:HYjV0MwFp
限界に挑戦するやつだから当たり外れあるみたいね
中日だと藤嶋が成功して佐藤がぶっ壊れた
中日だと藤嶋が成功して佐藤がぶっ壊れた
41: 名無し 2019/11/10(日) 07:16:31.43 ID:dXWmXJI90
>>39
ダイジョーブ博士かよ
ダイジョーブ博士かよ
42: 名無し 2019/11/10(日) 07:16:36.18 ID:3GWWP/rD0
派遣するよりずっといいかもな
43: 名無し 2019/11/10(日) 07:17:04.63 ID:SnxNoEq4d
これ周東とか侍に選出されない方がよかったやろ
55: 名無し 2019/11/10(日) 07:24:34.08 ID:c+7v8cUuK
>>43
それは思うがよそチームの選手からもアドバイス貰ったりと本人にはプラスもあるようやしな
それは思うがよそチームの選手からもアドバイス貰ったりと本人にはプラスもあるようやしな
51: 名無し 2019/11/10(日) 07:21:25.12 ID:E+XGCKxE0
ほんまにホークスはいつも一歩先を行ってるな
53: 名無し 2019/11/10(日) 07:23:39.55 ID:bWa+S90k0
お金あるところはええな🥺
コメント