1: 名無し 2019/11/24(日) 07:31:29.10 ID:ncJyrYxr0
 中日の与田剛監督(53)が去就が決まっていないR・マルティネス投手(23)の残留へ向け、近日中にキューバへ渡航することになった。球団からキューバ政府側との交渉を一任され、直接出向いて、来季の契約をまとめる。同監督はキューバに加え、ドミニカ共和国も訪れる予定で、新戦力の発掘をする。

 地球の反対側に近い、カリブ海の国、キューバに与田監督が飛ぶ。それも近日中に。全てはR・マルティネスに来季もドラゴンズのユニホームを着てもらうためだ。当然、来季も絶対に欠かせない戦力。指揮官自らの直談判で、キューバ政府にその思いを伝える。
https://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/dragons/news/201911/CK2019112402000104.html

結局ドミニカもいくなら森繁でよかったのでは


2: 名無し 2019/11/24(日) 07:32:57.67 ID:IuZWMLMOd
マルティネスに逃げられたら終わりや



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1574548289/




3: 名無し 2019/11/24(日) 07:33:44.79 ID:GCjxMGh40
派閥争いなんかで森切ったのほんまアホやな


4: 名無し 2019/11/24(日) 07:34:48.20 ID:IuZWMLMOd
韓国にも視察いかせてるし監督の仕事に集中させてやれんのか


6: 名無し 2019/11/24(日) 07:35:49.90 ID:r8WqSbCyM
加藤って何もしないな


8: 名無し 2019/11/24(日) 07:36:30.50 ID:s/V0orhS0
森繁いなくなって韓国視察とか
明らかに間違えたな


9: 名無し 2019/11/24(日) 07:36:39.86 ID:4hJDBkwUM
中日の監督ってわりとブラック職やな
与田がやりたがってるならええけど
こんなん編成担当がやれよ


11: 名無し 2019/11/24(日) 07:37:17.91 ID:ySWOjTJG0
キューバ政府「セイイハコトバデハナクキンガク」


12: 名無し 2019/11/24(日) 07:39:50.85 ID:vFvRCf1+0
普通にロドリゲスもライマルもいなくなりそうで草
来年最下位やろ


13: 名無し 2019/11/24(日) 07:40:02.89 ID:h9OKszhI0
お前が必要なんだよ


14: 名無し 2019/11/24(日) 07:40:08.56 ID:zR8J9eFOd
森繁の真似をしようとしてんのか

外国人選びに関しては森繁に敵わんぞ


15: 名無し 2019/11/24(日) 07:40:39.06 ID:MtZkDEaG0
旅行だろ


16: 名無し 2019/11/24(日) 07:40:46.72 ID:PygwZwSw0
ブラック球団なんだ😭


17: 名無し 2019/11/24(日) 07:41:02.57 ID:ncJyrYxr0
顔繋ぎにしても監督に行かせる必要無いわ


18: 名無し 2019/11/24(日) 07:41:19.55 ID:OBLv9KU60
森繁雇っとけばええやん
顧問みたいな感じで


19: 名無し 2019/11/24(日) 07:41:50.27 ID:zcHvVijP0
なんで監督が行かないといけないのか


20: 名無し 2019/11/24(日) 07:41:51.76 ID:+WVIjizv0
キューバ政府「お金」


22: 名無し 2019/11/24(日) 07:43:27.98 ID:wuGYvRmMd
>>20
与田に決済権限なんてないやろ
行かせる意味がわからん




23: 名無し 2019/11/24(日) 07:44:15.66 ID:EMVQ3w/Yd
森繁監督時代も行ってたやろ


25: 名無し 2019/11/24(日) 07:45:19.84 ID:kwsEmNla0
森繁切る前にキューバやドミニカと交渉しやすくできるように森繁の後継者を見つけとけばいいのに


27: 名無し 2019/11/24(日) 07:46:19.00 ID:gPu95CW00
>>25
ルートは残ってるって森が言ってたからから後継者がいない訳ではない


26: 名無し 2019/11/24(日) 07:45:35.27 ID:FWUCbdNX0
こういうのは渉外担当がやるべきもんだろうけど
与田はわざわざドラ2選手の所へ挨拶へ行くような監督やからなぁそういう所がしっかりしてるんやろなぁ


31: 名無し 2019/11/24(日) 07:47:58.19 ID:iVKDaJ4IF
>>26
しっかりしとるとかじゃなくて監督が行く事か?って話


29: 名無し 2019/11/24(日) 07:47:16.12 ID:vmOc3qAMd
キューバ勢はシーズン中いなくなるし扱いめんどくさすぎ
贔屓にはいらんわ


34: 名無し 2019/11/24(日) 07:50:16.04 ID:q5l8D72Ra
フロントは契約まとめたんやろ?
与田が行く必要ない気もするけどあいつらの機嫌取らなきゃしゃーないか


36: 名無し 2019/11/24(日) 07:51:45.24 ID:llsI0PZod
>>34
本人とまとめただけだと思う
キューバ政府はまだオッケーしとらん


35: 名無し 2019/11/24(日) 07:50:35.86 ID:oZxz1MkP0
与田が監督辞めた後に編成として残るならまだしもなあ


39: 名無し 2019/11/24(日) 07:53:32.09 ID:iVKDaJ4IF
>>35
まず残れるほど監督で実績残せるとは思えんし


37: 名無し 2019/11/24(日) 07:52:06.00 ID:rS9vNQpad
森繁は一年は休みたいらしいわ


38: 名無し 2019/11/24(日) 07:52:11.92 ID:lHizbvT1d
与田としても永久に監督でいられるわけじゃないからこれを利用して自分の人脈を作ろうと考えてるんだろな