1: 名無し 2020/01/14(火) 02:33:04.89 ID:E2kJQ9OSa
ワイはちゃんと地元球団応援してるで!
2: 名無し 2020/01/14(火) 02:33:52.44 ID:8scqyj1X0
千葉住みの横浜ファンやで
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578936784/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1578936784/
3: 名無し 2020/01/14(火) 02:34:07.16 ID:PlH6Vqvq0
>>2
ワイは東京の横浜ファンや
ワイは東京の横浜ファンや
5: 名無し 2020/01/14(火) 02:35:12.87 ID:E2kJQ9OSa
関東圏の奴はいろいろ選べてええな
6: 名無し 2020/01/14(火) 02:35:28.56 ID:KmB33GDM0
東北のおっさんは突然楽天できたから切り替えが難しい
ちなロ
ちなロ
9: 名無し 2020/01/14(火) 02:36:49.07 ID:fWUyoCB60
関西球団弱すぎてイライラする
ソフトバンク巨人ファンが1番いい
ソフトバンク巨人ファンが1番いい
13: 名無し 2020/01/14(火) 02:38:47.16 ID:E2kJQ9OSa
>>9
強いから応援するなや
強いから応援するなや
10: 名無し 2020/01/14(火) 02:37:34.01 ID:ohmP80rG0
九州人全員がSBファン前提で番組流されるのが辛い
福岡人ちゃうし他ファンやから
福岡人ちゃうし他ファンやから
11: 名無し 2020/01/14(火) 02:38:02.35 ID:4kOZDqH40
ワイ仙台出身ちなヤク
17: 名無し 2020/01/14(火) 02:39:16.66 ID:E2kJQ9OSa
>>11
珍しいな
珍しいな
12: 名無し 2020/01/14(火) 02:38:44.72 ID:xYtCP79z0
大阪民はなんでオリックス応援しないんや
14: 名無し 2020/01/14(火) 02:39:07.65 ID:JpfVK/3Kr
少なくとも球場に通える距離じゃないと色々厳しくないか
今はテレビでほとんど観られるからいいのかね
今はテレビでほとんど観られるからいいのかね
15: 名無し 2020/01/14(火) 02:39:07.69 ID:tWLYis560
ワイもそうなんやけどみんな何がキッカケやった?
21: 名無し 2020/01/14(火) 02:40:45.55 ID:Q7H4aVfvp
>>15
ただで見られる巨人戦見てたら巨人ファンになった
ただで見られる巨人戦見てたら巨人ファンになった
16: 名無し 2020/01/14(火) 02:39:12.46 ID:VQuXA0uo0
関東ならよくあるやろ
22: 名無し 2020/01/14(火) 02:41:11.24 ID:fXcOzNB/0
田口って広島出身なのに巨人ファンなんだろ
広島で野球に興味持ってて広島ファンじゃないやつもいるんだな
広島で野球に興味持ってて広島ファンじゃないやつもいるんだな
25: 名無し 2020/01/14(火) 02:43:06.30 ID:tWLYis560
>>22
各球団の良いところだけ羅列したら一昔前の巨人が最強やろ
各球団の良いところだけ羅列したら一昔前の巨人が最強やろ
23: 名無し 2020/01/14(火) 02:41:36.99 ID:WsmUmUtc0
関西人なら阪神かオリックス応援しないといけないなんて誰が決めたんや
誰があんな弱い球団応援せなあかんねん
誰があんな弱い球団応援せなあかんねん
26: 名無し 2020/01/14(火) 02:43:19.09 ID:E2kJQ9OSa
>>23
言い過ぎやぞ!
言い過ぎやぞ!
24: 名無し 2020/01/14(火) 02:42:12.44 ID:Jq7/Tzbr0
ロッテなんやもん
31: 名無し 2020/01/14(火) 02:49:25.62 ID:XtLVqiT40
ワイ宮城県民、何故か阪神ファンになる
生で見れんのはまじで数カードや
生で見れんのはまじで数カードや
35: 名無し 2020/01/14(火) 02:50:40.44 ID:1hZETMTd0
大阪で2番目に多いファンは巨人と聞いた
36: 名無し 2020/01/14(火) 02:50:49.45 ID:6PmXDBqw0
ワイ道民やけどちなヤクやで
42: 名無し 2020/01/14(火) 02:56:53.87 ID:RnA8n9d3K
>>36
北海道は日ハム移転前はセファンばっかやったんちゃうか?
辛いさんが鶴瓶の番組で北広島で撮影したとき野球少年がどこファンか聞かれて中日とかヤクルトの名前上がっとった気がする
北海道は日ハム移転前はセファンばっかやったんちゃうか?
辛いさんが鶴瓶の番組で北広島で撮影したとき野球少年がどこファンか聞かれて中日とかヤクルトの名前上がっとった気がする
40: 名無し 2020/01/14(火) 02:55:05.38 ID:/8jYbUzQ0
関西ちなヤクだわ
41: 名無し 2020/01/14(火) 02:55:36.73 ID:eMcGwja+0
千葉県とかいう巨人ファンの巣窟
43: 名無し 2020/01/14(火) 02:58:10.91 ID:HWQHMRuy0
パは本拠地のある市や区レベルでそこそこ近くないとあんまりファンならへんのちゃう
44: 名無し 2020/01/14(火) 02:58:47.60 ID:VfAdJ9vTr
東京の西側やけど西武ファンばっかりやで
コメント
コメント一覧 (8)
もちろん地元だったからでもおkや
東北住みと北海道住みはしゃーない、後から出て来たのに「地元の球団だからこっちを応援しろ」とか言われてもな
fumetsudesu
が
しました
肩身狭かったけど、その頃のパ・リーグも面白かった。
fumetsudesu
が
しました
逆に猛反発してアンチになるとかよくあるしね
狂信者レベルのファン見て逆にドン引きとかあるでしょ
fumetsudesu
が
しました
一言で言えば家庭の都合や
親戚が親会社にいて、定期的にチケット送られればファンになってまうわ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
今年から数年は山室さんが行ったから20年近くぶりにエスパルスに注目しようとは思っているけど。
ロッテファンになる前はハムファンだった。
幼少期からなぜか父よりだいぶ年上の上田利治さんを尊敬していて(しかも父は巨人ファン)、監督を辞められてからもハムファンだったんだけど、北海道に行った事がきっかけで以前から好感を持っていたロッテに鞍替え。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました