1: 名無し 2020/01/17(金) 09:11:44.72 ID:3fjD/BQi0
最近まったく話題ないからさびしいょ…


2: 名無し 2020/01/17(金) 09:12:26.55 ID:I8WHwN7AM
投手はもうやらんのか



引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1579219904/




6: 名無し 2020/01/17(金) 09:12:44.50 ID:3fjD/BQi0
>>2
今年からちゃうの?


3: 名無し 2020/01/17(金) 09:12:33.96 ID:3fjD/BQi0
今年やっと手術から復帰して二刀流復活なんやで…!


4: 名無し 2020/01/17(金) 09:12:38.28 ID:AiTVB2f40
正直めちゃくちゃ楽しみや
チームとしては来年が本番なんやろうけど


7: 名無し 2020/01/17(金) 09:13:03.00 ID:3fjD/BQi0
>>4
そうなん?
なんかあるの来年のエンゼルス


15: 名無し 2020/01/17(金) 09:15:48.72 ID:AiTVB2f40
>>7
在籍選手の能力と年齢的に来年に合わせるのがセオリーらしい
ソースはMLB公式アナリスト

そもそも大谷も今年はフルちゃうしな


17: 名無し 2020/01/17(金) 09:16:38.79 ID:rn007tXOp
>>7
レンドンとトラウトが元気な2、3年以内には勝負に出るたいはず
今年も本当はレンドンに加えて投手も補強したくてコールに3億ドル超えのオファーかけたりダルのトレード獲得目論んだりしたけど失敗
もしかしたらアデル出すかもと言われてる

今年の投手補強がもう終わりなら今年は無理やね


30: 名無し 2020/01/17(金) 09:20:46.01 ID:3fjD/BQi0
>>15
>>17
ほえーサンガツ


11: 名無し 2020/01/17(金) 09:14:37.43 ID:UHQqbnDka
給与安い間は打者だけでいいんじゃね


13: 名無し 2020/01/17(金) 09:15:23.59 ID:Mik9Hy4k0
思わぬ形で西地区面白くなりそうやな


14: 名無し 2020/01/17(金) 09:15:40.38 ID:S7/rf7g50
今年は制限あるし来年やろ


19: 名無し 2020/01/17(金) 09:16:52.81 ID:FYtpqiyBM
今年から投手+外野守備もやるからな
真のブームは今年やろ


20: 名無し 2020/01/17(金) 09:16:59.44 ID:DNuM4t7y0
俺たちのカルフーン返して


25: 名無し 2020/01/17(金) 09:18:11.94 ID:S7/rf7g50
>>20
寂しいわね




22: 名無し 2020/01/17(金) 09:17:16.43 ID:RHE2VVigd
実際怪我は完治したのか?


24: 名無し 2020/01/17(金) 09:17:55.21 ID:S7/rf7g50
>>22
リハビリのプログラムは終わった
ただ今年はイニング制限がつく


26: 名無し 2020/01/17(金) 09:18:20.26 ID:IT8A5txg0
どのみち開幕には間に合わないんやろ


27: 名無し 2020/01/17(金) 09:19:17.30 ID:AiTVB2f40
>>26
なんで?


31: 名無し 2020/01/17(金) 09:21:11.48 ID:Yy1sJkdH0
やっぱ投手大谷みたいンゴ
アウトコースに160kmのストレートホントにかっこええ


32: 名無し 2020/01/17(金) 09:21:28.23 ID:rsfIQAGh0
11-5 2.58
.325 25 70

くらいはやる


34: 名無し 2020/01/17(金) 09:22:51.36 ID:AiTVB2f40
>>32
来年はこれくらい期待したいけど今年はまだ無理


37: 名無し 2020/01/17(金) 09:27:07.70 ID:LwAFd9Kw0
>>32
これがノルマやな
こんくらいはやってほしい


35: 名無し 2020/01/17(金) 09:23:50.39 ID:IT8A5txg0
投手復帰については開幕からは先延ばしで5月からって言われてる