1: 名無し 2020/04/02(木) 14:11:10.64 ID:BHBX2Wn80
上半期は無理やろ
2: 名無し 2020/04/02(木) 14:11:18.44 ID:Ryl1ve0Wa
来年
引用元
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585804270/
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1585804270/
3: 名無し 2020/04/02(木) 14:11:34.43 ID:PCbnK5i5D
今季絶望やろ
4: 名無し 2020/04/02(木) 14:12:11.73 ID:rZfGM39jd
オールスター開幕
5: 名無し 2020/04/02(木) 14:13:01.45 ID:1fsKOe640
9月くらいに開幕するならやらん方がマシか?
6: 名無し 2020/04/02(木) 14:13:15.63 ID:tm0YxzKia
秋にトーナメントだけしておしまい
7: 名無し 2020/04/02(木) 14:14:35.53 ID:ngd92XV8M
夏の甲子園と同時開幕
8: 名無し 2020/04/02(木) 14:14:46.43 ID:eZvQEKsX0
10月から4月そのまま来季突入
9: 名無し 2020/04/02(木) 14:14:50.26 ID:BHBX2Wn80
契約のことを考えたら11月で終わらなアカンしかなり絶望的や
10: 名無し 2020/04/02(木) 14:15:47.56 ID:IwQiwcxa0
今年と来年で2期制
11: 名無し 2020/04/02(木) 14:15:51.51 ID:oJY1pd110
再来年
12: 名無し 2020/04/02(木) 14:16:20.72 ID:BzZ4ijIB0
甲子園なんてやれんやろ
13: 名無し 2020/04/02(木) 14:17:41.19 ID:IF+ppK210
休校延長する流れだから甲子園も無理だ
14: 名無し 2020/04/02(木) 14:18:29.42 ID:8Qe1YCuPd
(来年の)4月
15: 名無し 2020/04/02(木) 14:18:44.75 ID:Y7uodk1X0
秋季大会なら
16: 名無し 2020/04/02(木) 14:18:48.34 ID:xmpAK+POa
マジなとこでいうと来年春
17: 名無し 2020/04/02(木) 14:19:00.55 ID:Bn2Yycxh0
秋に勝ち抜きトーナメントやって終了
18: 名無し 2020/04/02(木) 14:19:50.47 ID:jySLeTb90
9月ぐらいに12球団でれるCSみたいなんやって終わり
19: 名無し 2020/04/02(木) 14:21:40.37 ID:najRYJnD0
各16試合×同一リーグ5球団の80試合制で年俸は55~65%支払う
オフの契約更改は◯%以上は下げない
今季限りで引退の選手は残りの分を来季支払う
これでもキツいかな?
オフの契約更改は◯%以上は下げない
今季限りで引退の選手は残りの分を来季支払う
これでもキツいかな?
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました