1: 名無し 20/04/29(水)14:17:19 ID:iJJ
ニュース見てたら、日比谷高校の生徒が9月入学を提言して、
それが爆発的に広まって署名運動も起きて都知事とか総理大臣まで検討してるらしいじゃん

マジで9月入学になったら、プロ野球のドラフトってどうなるの?
今まで通りできる? プロ野球の開始シーズンも変更?


2: 名無し 20/04/29(水)14:17:53 ID:Zim
いつ卒業なんや?



引用元
http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1588137439/





3: 名無し 20/04/29(水)14:18:18 ID:qEV
ドラフトもずらせばええやん


4: 名無し 20/04/29(水)14:18:40 ID:hG7
3月センバツ→8月卒業→10月ドラフト→2月キャンプ

こんな感じやろ


5: 名無し 20/04/29(水)14:18:46 ID:0dL
夏休みはいる前に卒業?
なんかもうよくわかんね考えるのやめた


6: 名無し 20/04/29(水)14:19:08 ID:cTQ
アメリカも9月入学やけど普通にドラフトやっとるやんけ


7: 名無し 20/04/29(水)14:19:25 ID:cCm
MLBドラフトの時期と合わせたらいいやん


8: 名無し 20/04/29(水)14:19:29 ID:qEV
入学式の桜が紅葉になるのか


9: 名無し 20/04/29(水)14:20:03 ID:iJJ
調べた

9月入学だと、6月下旬とかに卒業式らしい


10: 名無し 20/04/29(水)14:20:45 ID:hG7
センバツが今の夏の大会みたいな役割になるんやな


14: 名無し 20/04/29(水)14:23:38 ID:CQM
>>10
高校サッカーが夏のインターハイが前哨戦で冬の高校選手権が本番やし
センバツと選手権の時期を入れ替えればどうにかなる


15: 名無し 20/04/29(水)14:25:21 ID:CQM
>>14
というか、夏の神宮、秋のセンバツ、春の選手権でええな


11: 名無し 20/04/29(水)14:21:20 ID:iJJ
まじわからん

どういうスケジュールになる感じなの?

だれかシミュレーション頼む


16: 名無し 20/04/29(水)14:25:28 ID:iJJ
在学中にドラフトなくなるのはさびC


17: 名無し 20/04/29(水)14:25:48 ID:Fdg
日本のドラフト制度いらんわ。mlbみたいにしようや




18: 名無し 20/04/29(水)14:27:15 ID:cCm
MLBドラフトてくじ引きないんやろ
それはつまらん


19: 名無し 20/04/29(水)14:27:56 ID:Fdg
>>18
くじ引きつまらんわ。戦力の分散できないし


20: 名無し 20/04/29(水)14:28:23 ID:hG7
ドラフトが春になってシーズン途中からルーキーが加入にもなりそう


21: 名無し 20/04/29(水)14:29:36 ID:iJJ
3月 最後の集大成 センバツ
8月 高校卒業
10月 ドラフト会議
2月 キャンプ


うーん実感ないな


22: 名無し 20/04/29(水)14:31:21 ID:hG7
10月のドラフトにかからんかった高校生悲惨やな


23: 名無し 20/04/29(水)14:31:45 ID:iJJ
>>22
確かに
進路どうすんだよ・・・


24: 名無し 20/04/29(水)14:34:14 ID:hG7
>>23
ドラフト8月より前にやるんちゃうか


25: 名無し 20/04/29(水)14:41:56 ID:6Zp
9月にコロナ完全終息してると思ってるのか
そいつらみんな考えが甘すぎる
日本は2月当初でも4月までには終わってると言うてた


26: 名無し 20/04/29(水)14:43:11 ID:VkS
分散できないのはむしろ逆ウェーバーの存在な気がする
なんで3位は上から指名なんや


27: 名無し 20/04/29(水)14:46:11 ID:CQM
1位指名をとりあえず一斉にして
被ったら順位が一番下のチームが交渉権獲得じゃあかんのか?


28: 名無し 20/04/29(水)14:46:15 ID:hG7
逆ウェーバーはわからんな