
1: 名無し 2020/08/02(日) 06:25:47.32 ID:UvVUImVC0
-DeNA今永が良かったと言うよりも自軍の状態を上げることが大事
矢野監督 もちろんそうなんだけど。今永とずっと毎日やるわけじゃないんで。明日は明日のピッチャーが来るので。その中で1人1人が、また状態を上げていくのが大事になってくる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008010001393_m.html
矢野監督 もちろんそうなんだけど。今永とずっと毎日やるわけじゃないんで。明日は明日のピッチャーが来るので。その中で1人1人が、また状態を上げていくのが大事になってくる。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202008010001393_m.html
3: 名無し 2020/08/02(日) 06:28:03.09 ID:cuXa6f67r
トゥモアナ精神は伝染する
7: 名無し 2020/08/02(日) 06:28:38.98 ID:UvVUImVC0
>>3
相手ラミレスだったしな
相手ラミレスだったしな
10: 名無し 2020/08/02(日) 06:29:44.07 ID:RtuLHjrh0
こうなるいうか
こうせな毎日毎日試合できんわな
切り替えていう
アメスポでいうショートメモリー
くよくよする暇ないいう
こうせな毎日毎日試合できんわな
切り替えていう
アメスポでいうショートメモリー
くよくよする暇ないいう
14: 名無し 2020/08/02(日) 06:32:53.74 ID:fM4bs4vQa
セリーグの監督おかしいのしかいないのか
15: 名無し 2020/08/02(日) 06:33:30.75 ID:UqkrMiY0a
>>14
言うて正論やろ
言うて正論やろ
24: 名無し 2020/08/02(日) 06:36:19.18 ID:0ESfhxX50
だんだん発言がラミレスっぽくなって来てるな
25: 名無し 2020/08/02(日) 06:36:20.22 ID:ucy34EFBa
今日の先発は誰なんや?
27: 名無し 2020/08/02(日) 06:36:58.11 ID:UvVUImVC0
>>25
平良や
平良や
62: 名無し 2020/08/02(日) 06:46:23.99 ID:gWUYTFzC0
>>27
また同じコメントしそうだな
また同じコメントしそうだな
31: 名無し 2020/08/02(日) 06:38:34.79 ID:b9DIlgI5p
毎日の切り替えが大事って意味やろが言い方やなぁ
32: 名無し 2020/08/02(日) 06:38:44.04 ID:B5m+L0vDd
マジで言ってんなら今永の日に西当てるのやめろや
2軍の適当なヤツでも使って負けろ
2軍の適当なヤツでも使って負けろ
38: 名無し 2020/08/02(日) 06:40:55.67 ID:SjKXX20DH
>>32
ゆうて、西に今永と平良とだったらどっちのとき投げたいが聞いたら今永言うやろ
ゆうて、西に今永と平良とだったらどっちのとき投げたいが聞いたら今永言うやろ
33: 名無し 2020/08/02(日) 06:38:49.55 ID:nULkH+V00
藤浪一軍に来てから流れ変わったよな
43: 名無し 2020/08/02(日) 06:42:46.10 ID:s1ziqXxu0
プロ野球には切り替えの精神がないとな
54: 名無し 2020/08/02(日) 06:44:17.17 ID:sUp5oKWfp
今日は平良相手やから平良打てなくても勝てそうやな!
55: 名無し 2020/08/02(日) 06:44:24.82 ID:ppbV6VNt0
毎日毎日試合やるプロ野球では切り替えられんと大型連敗するからな
60: 名無し 2020/08/02(日) 06:45:33.57 ID:p7X9tuwb0
ラミもメッセにやられた後今はメッセのこと考えたくないって言ったしな
65: 名無し 2020/08/02(日) 06:46:37.25 ID:iii3F1rK0
トゥモアナ精神は大事よ
目先の勝敗を気にしすぎてもな
目先の勝敗を気にしすぎてもな
67: 名無し 2020/08/02(日) 06:47:22.84 ID:kOSgkO/y0
阪神は今永崩せるチャンスわりとあった思うんやけどね。なんか昨日も一昨日もイケる流れ簡単に切れちゃう
70: 名無し 2020/08/02(日) 06:48:24.94 ID:nULkH+V00
>>67
満塁で梅野がタイムリー打ったのがピークでその後7者連続三振だし言うほどチャンスあったかね
満塁で梅野がタイムリー打ったのがピークでその後7者連続三振だし言うほどチャンスあったかね
73: 名無し 2020/08/02(日) 06:48:43.42 ID:iii3F1rK0
>>67
一昨日は1.2番がノーヒット
昨日はクリーンナップがノーヒット
そら流れ切れるよ
一昨日は1.2番がノーヒット
昨日はクリーンナップがノーヒット
そら流れ切れるよ
69: 名無し 2020/08/02(日) 06:48:17.94 ID:mA3+dcKl0
結局阪神DeNA戦は誰がピッチャーだとかじゃなくてどっちのホームかって話で終わるんや
76: 名無し 2020/08/02(日) 06:50:22.97 ID:RtuLHjrh0
>>69
この場合のホームは
表に攻撃している方のチームが有利いうことよね
この場合のホームは
表に攻撃している方のチームが有利いうことよね
81: 名無し 2020/08/02(日) 06:52:15.36 ID:mA3+dcKl0
>>76
せや Deはともかく阪神はハマスタやと親の仇がごとく打ちまくるからな
せや Deはともかく阪神はハマスタやと親の仇がごとく打ちまくるからな
79: 名無し 2020/08/02(日) 06:51:41.26 ID:QVtSpOGla
4番梅野で6番大山でええやろもう
80: 名無し 2020/08/02(日) 06:52:01.59 ID:NuMqWI+b0
セ界に広がるトゥモアナの精神
82: 名無し 2020/08/02(日) 06:52:32.63 ID:ppbV6VNt0
西の日に今永から2点は頑張った方やろ
投手の責任やわ
投手の責任やわ
110: 名無し 2020/08/02(日) 07:01:31.66 ID:DnKemD4tr
今永より防御率良い平良先発+昨日の試合のせいで三嶋やヤスアキお休み与えちゃってるしタフなゲームなるやろな
115: 名無し 2020/08/02(日) 07:02:37.95 ID:WLxRQolea
>>110
しかし万が一そいつらが打たれた場合切り札の石田が使えないからなあ
しかし万が一そいつらが打たれた場合切り札の石田が使えないからなあ
124: 名無し 2020/08/02(日) 07:05:30.62 ID:vslqrsP+a
>>115
そんな展開になったらどっちにしろ勝ち目は無いのでセーフ 平田でも出しとけ
そんな展開になったらどっちにしろ勝ち目は無いのでセーフ 平田でも出しとけ
134: 名無し 2020/08/02(日) 07:08:44.74 ID:hY9non5UM
能見とか小川一平よりマシな投手おらんの?
こいつらいっつも打たれてるやろ
こいつらいっつも打たれてるやろ
145: 名無し 2020/08/02(日) 07:10:39.98 ID:zunJJgSid
>>134
いても1点差ならともかく3点差で負けてるゲームで出せるわけないやろ
いても1点差ならともかく3点差で負けてるゲームで出せるわけないやろ
138: 名無し 2020/08/02(日) 07:09:42.38 ID:o+xTphYA0
トゥモアナ精神って全監督の心の中にもあるやろ
148: 名無し 2020/08/02(日) 07:11:15.52 ID:hY9non5UM
平良は強化版青柳やしな
絶対打てねぇわ
絶対打てねぇわ
150: 名無し 2020/08/02(日) 07:13:10.14 ID:dB3LT0U4K
平良は前回引っ張りすぎた事による疲労が残って無ければええんやが
なんか嫌な予感がするわ
なんか嫌な予感がするわ
コメント