1: 名無し 2020/08/06(木) 22:55:21.51 ID:Wuom6DJT0
中止決定した当初より感染者数爆増しとるのに旅行は推奨されるしプロ野球は制限の下普通に開催しとる
2: 名無し 2020/08/06(木) 22:55:41.27 ID:Wuom6DJT0
こんなん早急に中止決定した高野連が馬鹿みたいやん
3: 名無し 2020/08/06(木) 22:55:56.77 ID:Wuom6DJT0
球児も普通に練習して地域の大会やっとる
4: 名無し 2020/08/06(木) 22:55:59.51 ID:f3gNjfkR0
無観客でやればよかった
6: 名無し 2020/08/06(木) 22:56:25.45 ID:Wuom6DJT0
>>4
これよな
そもそもプロ野球は5000人入れとるし移動もしとる
これよな
そもそもプロ野球は5000人入れとるし移動もしとる
21: 名無し 2020/08/06(木) 23:00:12.36 ID:o1bH+J+Pa
>>6
地方から来てお持ち帰りする可能性あるやろ馬鹿
地方から来てお持ち帰りする可能性あるやろ馬鹿
5: 名無し 2020/08/06(木) 22:56:22.08 ID:W1vdwMag0
無観客なら普通にやれるよな
7: 名無し 2020/08/06(木) 22:56:43.48 ID:pSo1gE2Ir
なにかあったら責任取れんやん
保護者とか出てきてぐちゃぐちゃになるで
保護者とか出てきてぐちゃぐちゃになるで
8: 名無し 2020/08/06(木) 22:56:49.54 ID:O95nXxjV0
予選が無理やろ
10: 名無し 2020/08/06(木) 22:57:18.14 ID:ZFTpwBscd
>>8
どこもやってる定期
どこもやってる定期
12: 名無し 2020/08/06(木) 22:58:06.09 ID:Wuom6DJT0
>>8
いまどこも地方で大会やっとるし9月に延期とかでも良かったんじゃ
いまどこも地方で大会やっとるし9月に延期とかでも良かったんじゃ
9: 名無し 2020/08/06(木) 22:56:55.34 ID:Wuom6DJT0
感染者でても普通にプロ野球続行する気配やし
11: 名無し 2020/08/06(木) 22:57:33.17 ID:sUSREknp0
今の気温考えると将来的に
開催期間変えた方が良いと思う
開催期間変えた方が良いと思う
13: 名無し 2020/08/06(木) 22:58:17.74 ID:u9jmy2ecM
9月にほもフィーあたりでやったらええんちゃう
15: 名無し 2020/08/06(木) 22:58:52.36 ID:Wuom6DJT0
球児も不憫やな
正直このまま各地の優勝校で大会やらせろ思うとるやろ
正直このまま各地の優勝校で大会やらせろ思うとるやろ
17: 名無し 2020/08/06(木) 22:59:13.15 ID:nvxbca/u0
阪神ファンには朗報なんやない?
この時期甲子園でやれるって貴重やし
この時期甲子園でやれるって貴重やし
18: 名無し 2020/08/06(木) 22:59:27.72 ID:Wuom6DJT0
早急に対応した奴らが馬鹿を見るのほんまアホらしいわ
19: 名無し 2020/08/06(木) 22:59:28.50 ID:ukJ8lq9D0
インハイとか中止やのに何で野球だけやっとんねんみたいなこと言う奴がおるから
20: 名無し 2020/08/06(木) 23:00:00.99 ID:T6XbOTUh0
地域大会をやってるのがアホ
それやったら甲子園を中止した意味ない
コロナで休んでた分を夏休み短縮して授業やってるのに野球部だけ免除とかありえん
それやったら甲子園を中止した意味ない
コロナで休んでた分を夏休み短縮して授業やってるのに野球部だけ免除とかありえん
24: 名無し 2020/08/06(木) 23:00:30.65 ID:EeJjeLtW0
野球じゃないけど近所で他県のチームが練習試合してたし
強豪校は県跨いで遠征してるよな
強豪校は県跨いで遠征してるよな
コメント
コメント一覧 (5)
これも現時点だから蔓延しまくったらどうなるか分からんが
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
あの時点で今を予測したとして責任持てる奴はいない。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
アホどもが
fumetsudesu
が
しました