(16)オリックス



1: 名無し 2020/08/19(水) 22:35:38.00 ID:e/zm8IJ40
教えて



4: 名無し 2020/08/19(水) 22:36:11.24 ID:urI1cgXnp
まるで今まで強かったような言い方はNG



5: 名無し 2020/08/19(水) 22:36:11.46 ID:k6C0F8Nk0
20年弱いわ






6: 名無し 2020/08/19(水) 22:36:34.53 ID:zTeEYgEj0
2014年だけ定期



7: 名無し 2020/08/19(水) 22:36:45.36 ID:SmPILWOI0
最後に優勝したの、前の世紀やし



9: 名無し 2020/08/19(水) 22:37:21.50 ID:xJOgDrs00
むしろ2014だけ何故妙に強かったのかを考えるべき



11: 名無し 2020/08/19(水) 22:37:52.15 ID:8MjUPBiWp
由伸出しても勝てなくなったの地味にヤバくない?



12: 名無し 2020/08/19(水) 22:38:09.77 ID:k6C0F8Nk0
比嘉とサトタツの肩肘を生贄にして勝ちを重ねたのが2014や



36: 名無し 2020/08/19(水) 22:43:58.12 ID:2uEvN74w0
>>12
あとはペーニャヘルマンの雰囲気づくり



13: 名無し 2020/08/19(水) 22:38:27.06 ID:QEWNZv9ed
急っていつと比べてだよ



15: 名無し 2020/08/19(水) 22:39:01.96 ID:SmPILWOI0
ポンタもそろそろファンを辞める勢い



16: 名無し 2020/08/19(水) 22:39:05.17 ID:g3r/MZY40
山本田嶋で全然勝てないのヤバすぎる



18: 名無し 2020/08/19(水) 22:39:41.01 ID:zbFl5yvW0
阪急時代はあんなに強かったのになぁ



21: 名無し 2020/08/19(水) 22:39:55.80 ID:5A8OAnU+a
横浜よりは暗黒長くねえか



26: 名無し 2020/08/19(水) 22:40:51.37 ID:RHgXAab/0
むしろ去年より強くないか?



28: 名無し 2020/08/19(水) 22:41:24.10 ID:psYUDbyW0
オリックス強い時あった?



31: 名無し 2020/08/19(水) 22:42:05.47 ID:14nGI0pVa
>>28
5~6年前までは強かった印象ある



29: 名無し 2020/08/19(水) 22:41:25.63 ID:vPVMSaJw0
ワイバファポン移籍に積極的な姿勢を見せる



32: 名無し 2020/08/19(水) 22:42:47.93 ID:HnZrEIr40
とにかく代走は出すなよ
代走に出た奴、そのあと守備に就いた奴、代走出した後一巡し打順が回った奴、
ロクな結果にならない



39: 名無し 2020/08/19(水) 22:44:18.85 ID:2uEvN74w0
>>32
これ



33: 名無し 2020/08/19(水) 22:42:54.20 ID:NolEBlc20
今年は西武のほうが弱いやろ



37: 名無し 2020/08/19(水) 22:44:09.20 ID:p2bS/Hrcp
>>33
その西武とのカードで今負け続けてるんですがそれは



34: 名無し 2020/08/19(水) 22:43:16.96 ID:JtTy5UtD0
2014は比嘉やサトタツの犠牲の上に成り立った躍進やしな



40: 名無し 2020/08/19(水) 22:44:26.23 ID:Us9qxT2va
言うほど急か?



41: 名無し 2020/08/19(水) 22:44:44.70 ID:uROYJM1R0
正直セリーグファンは2014強かったことさえ知らなさそう



42: 名無し 2020/08/19(水) 22:44:59.35 ID:PN2HqK6Fd
え、また弱くなったん??



44: 名無し 2020/08/19(水) 22:46:00.63 ID:uP4Hgi2i0
西武みたく毎年主力が引き抜かれてるからやないの?



60: 名無し 2020/08/19(水) 22:52:17.55 ID:QEWNZv9ed
>>44
近年では糸井と西くらいしか記憶にないわ



45: 名無し 2020/08/19(水) 22:46:32.66 ID:xJOgDrs00
仮に今年7回以降無失点だったらどれくらい勝てたんだろう



48: 名無し 2020/08/19(水) 22:47:05.74 ID:vGHmHP1W0
冗談抜きで新庄獲得したほうがええんちゃうか?
そうでもせんと変わらんやろこのチームは



56: 名無し 2020/08/19(水) 22:51:09.04 ID:S5gUSYCWp
1 イチロー
2 大島
3 田口
4 ニール

このころが好き



58: 名無し 2020/08/19(水) 22:51:56.03 ID:XuuK9qCcp
今年は6年ごとに来る2位になれる年とか聞いてたんやが



72: 名無し 2020/08/19(水) 22:56:37.42 ID:QEWNZv9ed
>>58
それってたまたま2008年と2014年の間が6年間だっただけやろ
その前の2002年ってポレとかレオンの頃やぞ



61: 名無し 2020/08/19(水) 22:52:34.52 ID:o9NtVf5+0
このまま行くと、例年通りの試合数だとして45勝90敗くらいか?



63: 名無し 2020/08/19(水) 22:53:26.55 ID:dscpoA720
投手陣はまあいいよな
野手が吉田しかおらん
Tはもっと打ったれや