1: 名無し 2020/05/16(土) 17:46:14.65 ID:mOIk4RVt
北川、クルックル
2: 名無し 2020/05/16(土) 17:52:11.09 ID:X+Whfgws
86年長嶋のリーグ優勝決定戦の初回グランドスラム後の立膝ガッツポーズ
4: 名無し 2020/05/17(日) 06:37:01.71 ID:kO8LxFBz
王貞治、715号跳躍
5: 名無し 2020/05/17(日) 08:03:27.99 ID:uUQwWy4x
ゴジラ松井の2003年プレーオフのやつ
あれは試合自体も面白くて印象に残ってる
あれは試合自体も面白くて印象に残ってる
17: 名無し 2020/05/24(日) 07:14:48.65 ID:untHio9d
>>5
松井でいいだろ
殿堂板に参加資格のある松井は秀喜だけ
2003年にプレーオフに出た松井は秀喜だけ
松井でいいだろ
殿堂板に参加資格のある松井は秀喜だけ
2003年にプレーオフに出た松井は秀喜だけ
6: 名無し 2020/05/17(日) 13:36:51.79 ID:7sUH8esd
郭源治
7: 名無し 2020/05/17(日) 19:12:48.71 ID:FfcT9kgE
原 敬遠の後の落合タイムリー。
&
おそれいりやした、のスリーラン。
&
おそれいりやした、のスリーラン。
8: 名無し 2020/05/18(月) 01:20:32.60 ID:smnXIC8c
喝ジャンプ
9: 名無し 2020/05/18(月) 02:38:30.35 ID:KgHDdb8U
アニマルのパフォーマンスは日本に来る前から日本でも珍プレー集とかでちょっとした話題になってた。
阪急も面白い人に目を付けたなと思ったよ。
阪急も面白い人に目を付けたなと思ったよ。
10: 名無し 2020/05/18(月) 03:39:34.05 ID:KgHDdb8U
ガッツポーズっぽくオーバーアクションでアウト宣告した審判がサード池山の顔面を
誤って殴った形になってしまって池山が痛がってたw
誤って殴った形になってしまって池山が痛がってたw
11: 名無し 2020/05/18(月) 08:06:47.14 ID:vHdEmX1j
斜めになった張本はあの後うまく着地できたんだろうか
12: 名無し 2020/05/18(月) 13:18:28.13 ID:tbHgka/a
マドロック
13: 名無し 2020/05/18(月) 23:59:43.02 ID:YBhhXtJ1
ポンセが大野から逆転サヨナラホームラン
ポンセ歓喜爆発
ポンセ歓喜爆発
14: 名無し 2020/05/19(火) 02:10:11.75 ID:mGITZ1bn
>>13
ポンセとパチョレックが手と手をヒョイヒョイやりながらじゃれあってたやつだっけ?
ポンセとパチョレックが手と手をヒョイヒョイやりながらじゃれあってたやつだっけ?
27: 名無し 2020/05/27(水) 04:18:10.56 ID:u24tMFW7
>>14
それ
何もかもが懐かしい
それ
何もかもが懐かしい
15: 名無し 2020/05/19(火) 18:32:46.95 ID:ythJdtak
ノーノー大野
18: 名無し 2020/05/24(日) 10:28:59.76 ID:xR7AwkFf
92年9月 阪神-広島
右中間寄りの飛球をダイビングキャッチ、
9回裏大野からサヨナラ2ランの新庄
右中間寄りの飛球をダイビングキャッチ、
9回裏大野からサヨナラ2ランの新庄
19: 名無し 2020/05/25(月) 17:54:16.79 ID:wRQy7Rhf
ウィンタースがすぐ思い浮かぶようでこれといって思い出せるものが無い
プレーは真摯な人だったのかも
プレーは真摯な人だったのかも
20: 名無し 2020/05/26(火) 00:15:13.43 ID:I37NOSlg
山崎武司(星野中日) 逆転サヨナラ3ラン
Xポーズ→腕ぐるぐる→なりきりデストラーデ
山崎武司(野村楽天)CS 3ランで野村監督とハグ
Xポーズ→腕ぐるぐる→なりきりデストラーデ
山崎武司(野村楽天)CS 3ランで野村監督とハグ
22: 名無し 2020/05/26(火) 11:50:35.01 ID:hLV7RQXE
川口和久 メークミラクル 胴上げ投手
あのシーンはよく流れるからね。
あとは10.8の桑田とか。
あのシーンはよく流れるからね。
あとは10.8の桑田とか。
23: 名無し 2020/05/26(火) 12:05:46.87 ID:vz/4p48W
隆の里に外掛けで勝った時の逆鉾のガッツポーズ
北天佑に勝って勝ち越し、小結返り咲きを決めた高見山のガッツポーズ
北天佑に勝って勝ち越し、小結返り咲きを決めた高見山のガッツポーズ
24: 名無し 2020/05/26(火) 12:59:53.58 ID:W39n7Svd
96年のイチローのリーグ優勝を決めたサヨナラ打を打ったあとのジャンプしながらガッツボーズ
まだ若かったこともあるがあそこまで感情を爆発させたのも最初で最後では?
まだ若かったこともあるがあそこまで感情を爆発させたのも最初で最後では?
25: 名無し 2020/05/26(火) 18:24:59.88 ID:czTFHD/8
巨人三本柱だと
桑田や斎藤に比べて槙原のガッツポーズは何かダサかった
桑田や斎藤に比べて槙原のガッツポーズは何かダサかった
26: 名無し 2020/05/26(火) 23:41:13.29 ID:qP5qxm02
踊る守護神、郭源治
28: 名無し 2020/05/30(土) 02:51:55.83 ID:hBZgXr6A
こないだ大久保の泣きながらサヨナラホームランベース一周をG+でやってた。10.8の3週間前、チームがマジック点灯からダッチロール状態で出た劇的アーチだった。
スレタイとは真逆だったが、亀井とはまた違ったいかにもメソメソ泣きながら、ってのは他には無いだろう(笑)
スレタイとは真逆だったが、亀井とはまた違ったいかにもメソメソ泣きながら、ってのは他には無いだろう(笑)
29: 名無し 2020/05/31(日) 17:22:21.36 ID:qhzGC9Qk
阪神時代の大豊がサヨナラHRを打って
矢野にヘルメットを奪われてハゲ頭を輝かせながらホームイン
矢野にヘルメットを奪われてハゲ頭を輝かせながらホームイン
30: 名無し 2020/05/31(日) 17:35:04.33 ID:qhzGC9Qk
コメント
コメント一覧 (4)
大分前になったなあ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました