EgeeWoEU0AE1Et9



1: 名無し 2020/08/28(金) 13:47:57.29 ID:pTu8Dg5i0
なおフルカウント「好走塁で勝利に貢献!」

秋山翔吾、Wヘッダー7打数無安打も好走塁生還 地元TV局「ビューティフル」
https://full-count.jp/2020/08/28/post877050/



3: 名無し 2020/08/28(金) 13:48:22.24 ID:jSNJCeJ4a
ホルカウント定期



5: 名無し 2020/08/28(金) 13:48:53.65 ID:C44e4bd0d
大本営発表かな





7: 名無し 2020/08/28(金) 13:49:09.47 ID:78Ptt3Kvd
日本人にとっては打率2割すら厳しい時代



8: 名無し 2020/08/28(金) 13:49:41.11 ID:zhvdv+Ayd
まーた牧田コースで楽天入りするのか



9: 名無し 2020/08/28(金) 13:49:42.33 ID:QUUbS3aP0
こいついつも驚愕してんな



10: 名無し 2020/08/28(金) 13:49:44.84 ID:APB3nHbGa
ホルカウント見に行ったら記事一つしかなかった
大谷じゃないからやる気もないな



11: 名無し 2020/08/28(金) 13:49:49.12 ID:M9AMT4PGa
長打なくてこれって地獄やん



13: 名無し 2020/08/28(金) 13:50:18.53 ID:Yhyvdrz4M
はよ帰ってこい



14: 名無し 2020/08/28(金) 13:50:33.71 ID:cbkF47mO0
どすこいドリスジョンソンロドリゲスは活躍してるで

やっぱ投手よ



22: 名無し 2020/08/28(金) 13:52:53.16 ID:yC/d2gXX0
>>14
サンキューどすこい



16: 名無し 2020/08/28(金) 13:51:02.99 ID:igZS7uGk0
大谷は年齢とか去年の実績があって打球速度とか足の武器があるからええけど秋山の筒香は終わりやな



17: 名無し 2020/08/28(金) 13:51:34.86 ID:pTu8Dg5i0
2割5分くらいでも秋山の長打力やとしんどいのに2割前後うろついてるようではなあ



18: 名無し 2020/08/28(金) 13:51:41.77 ID:cbkF47mO0
レイズはトレードで外野手とったんだよな
筒香は終わりや



19: 名無し 2020/08/28(金) 13:51:55.39 ID:7Rk1OpdZp
大谷翔平、“誤審”で見逃し三振? 猛抗議の指揮官が退場処分
https://full-count.jp/2020/08/26/post874977/

大谷翔平の“誤審”見逃し三振&指揮官退場に米メディア唖然「はるか外側の球で…」
https://full-count.jp/2020/08/26/post874953/

大谷翔平、プロ初Wヘッダーでダメ押し2点二塁打 “誤審”抗議の指揮官退場も連敗ストップ
https://full-count.jp/2020/08/26/post875001/

大谷翔平、“疑惑の判定”で見逃し三振 指揮官は球審に激怒「判定の犠牲者だ」
https://full-count.jp/2020/08/26/post874968/

「冗談でしょ?」名物実況も呆れた… 大谷翔平への疑惑の“ストライク判定”に物議
https://full-count.jp/2020/08/26/post875403/

大谷翔平は“疑惑判定”で見逃し三振もマルチ安打 平野が今季初ホールド、筒香も1安打
https://full-count.jp/2020/08/26/post874308/

“疑惑の判定”は大谷以外にも… ツインズ左腕のまさかのボール判定にファン唖然
https://full-count.jp/2020/08/26/post875793/

「どうやったらこの球がストライクに…」大谷翔平への1球にファンの不満爆発
https://full-count.jp/2020/08/26/post875934/



25: 名無し 2020/08/28(金) 13:53:24.70 ID:goBJAZAq0
>>19
これはホルカウント



20: 名無し 2020/08/28(金) 13:52:04.54 ID:Pk813XR/0
世界トップの所と日本を比較すると進化のスピードが違いすぎる
なんか近年世界トップの所の伸び方がすごくてついていけなくなってる
野球に限ったこともでないしスポーツに限ったことでもなくて日本全体で



30: 名無し 2020/08/28(金) 13:54:53.04 ID:wIXJwUSK0
>>20
今まで可視化されてなかっただけやでもともともこんなもんよ
イチマツはスーパーレジェンドなんだからおいといて普通のトップクラスがいったらこんなもんよ



24: 名無し 2020/08/28(金) 13:53:02.72 ID:Gi7crcpF0
筒香はともかく秋山は劣化青木くらいやってくれると思っとったのに



27: 名無し 2020/08/28(金) 13:53:59.79 ID:FzVpUytBa
結局渡米三兄弟で一番マシなのが山口という



29: 名無し 2020/08/28(金) 13:54:42.57 ID:C44e4bd0d
楽天の55番が空いてるらしい



32: 名無し 2020/08/28(金) 13:55:43.45 ID:L9pBSQoAd
2017年の43歳だかのイチローですら.250ぐらい打ってたのにな
代打ばっかやけど



34: 名無し 2020/08/28(金) 13:56:32.48 ID:o2cGKG+T0
BABIP
大谷.197
筒香.189
秋山.288

大谷と筒香はまだ希望持てるが秋山はガチで終わってる



37: 名無し 2020/08/28(金) 13:57:39.08 ID:L9pBSQoAd
>>34
筒香も大谷もこの打率ならそりゃbabipもそんなもんやろって感じやけど秋山はどうなってんねん



36: 名無し 2020/08/28(金) 13:56:52.79 ID:3yIy75OxM
レベルの差開きすぎてもうどうにもならんわ



39: 名無し 2020/08/28(金) 13:58:03.30 ID:3yIy75OxM
投手がメジャー流出しまくったせいで
投手の超一流と対決することがないまま成績残して勘違いしちゃうんやろうな



43: 名無し 2020/08/28(金) 13:59:15.75 ID:cbkF47mO0
レッズは今日2つ勝てたけど今の成績だと若手育成に切り替えてもおかしくないからなあ
秋山はほんとヤバい