
1: 名無し 2020/09/04(金) 07:59:11.72 ID:r0c1M9E3a
1点リードの7回、1死一、三塁からマウンドに上がったヤクルトのマクガフが痛恨のミス。2死から近本を迎え一塁走者・陽川に二盗を許し二、三塁となると、無人の一塁ベースへけん制球。当然、一塁手の坂口はベースカバーに入っておらず、ボールはファウルグラウンドを転々。マクガフにボークと悪送球がつき、ヤクルトは一気に逆転を許した。
高津監督は「(マクガフ)本人に聞いてもらいたいんだけど…。俺もちょっとよく分からない」と首をかしげていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b070ac4d09acb23442c74305965342bcc2d633
高津監督は「(マクガフ)本人に聞いてもらいたいんだけど…。俺もちょっとよく分からない」と首をかしげていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/53b070ac4d09acb23442c74305965342bcc2d633
2: 名無し 2020/09/04(金) 07:59:42.29 ID:B1sCHpsi0
そらそうよ
4: 名無し 2020/09/04(金) 08:01:40.29 ID:jIYlWIt80
これ仮にファーストがボールとってもボークになるの?
5: 名無し 2020/09/04(金) 08:02:02.80 ID:YgD5Ucr20
>>4
普通にボーク
普通にボーク
8: 名無し 2020/09/04(金) 08:02:32.55 ID:GBI5ZSe4p
そら聞かれても困るわ
9: 名無し 2020/09/04(金) 08:02:54.89 ID:QlpLE+GX0
わかる方がどうかしてるからな
11: 名無し 2020/09/04(金) 08:03:00.84 ID:4GC3WmCrp
ランナーがいないからって牽制来ないと決めつけてた坂口にも非があるよな
16: 名無し 2020/09/04(金) 08:03:56.41 ID:4z+Pcy27p
>>11
来ないやろ...
来ないやろ...
22: 名無し 2020/09/04(金) 08:05:24.44 ID:4GC3WmCrp
>>16
来たやん
来たやん
24: 名無し 2020/09/04(金) 08:05:38.10 ID:JYYh7mGC0
>>22
たしかに
たしかに
19: 名無し 2020/09/04(金) 08:04:21.61 ID:eCubQcEFM
>>11
坂口「おファッ!??!!?」
坂口「おファッ!??!!?」
20: 名無し 2020/09/04(金) 08:04:41.13 ID:dwB+yHIK0
>>11
せやな
せやな
25: 名無し 2020/09/04(金) 08:05:47.26 ID:V52hqTiTp
>>11
ボークで無条件で1点やるとは普通思わんやろ・・・
ボークで無条件で1点やるとは普通思わんやろ・・・
38: 名無し 2020/09/04(金) 08:08:33.78 ID:ARQXw1XP0
>>11
お、おう
お、おう
55: 名無し 2020/09/04(金) 08:12:15.78 ID:FJeWVKcO0
>>11
ファっ!?
ファっ!?
65: 名無し 2020/09/04(金) 08:13:22.62 ID:RsvnAs1+a
>>11
せ、せ、せやな…
せ、せ、せやな…
72: 名無し 2020/09/04(金) 08:14:44.62 ID:sBGN72P7M
>>11
一理ある
一理ある
13: 名無し 2020/09/04(金) 08:03:23.31 ID:HoVBqYNh0
そらそうよ
あとキャッチャーにも聞け
あとキャッチャーにも聞け
14: 名無し 2020/09/04(金) 08:03:29.55 ID:b4gKHlp+0
ミスは明らかなんやし
庇ったっらええのに
庇ったっらええのに
52: 名無し 2020/09/04(金) 08:11:26.79 ID:Jq3cy+iea
>>14
ゆってもかばったら捕手のせいになるやん
ゆってもかばったら捕手のせいになるやん
15: 名無し 2020/09/04(金) 08:03:30.73 ID:Rl7aCWDLa
事情聴取してたやん、そのあと聞いてないんか
18: 名無し 2020/09/04(金) 08:04:18.05 ID:QlpLE+GX0
聞いとけ言うけどなんで一塁に牽制したん?とか聞いても嫌味なだけやろ
23: 名無し 2020/09/04(金) 08:05:35.74 ID:qklghecr0
けん制って普通はキャッチャーのサインやろ?
なにマクガフのせいにしとんねん!!!
なにマクガフのせいにしとんねん!!!
30: 名無し 2020/09/04(金) 08:06:54.43 ID:SOMjjt8ba
あんな何一つ確認しないで牽制するもんなんか?
50: 名無し 2020/09/04(金) 08:10:46.54 ID:VlcewkpLa
>>30
キャッチャーのサインが状況によってスライドするタイプで
2,3塁のときの何かのサインと1,3塁のときの牽制のサインが同じだったとかかな
マクガフは違うサインを一塁牽制のサインと思って投げた可能性
キャッチャーのサインが状況によってスライドするタイプで
2,3塁のときの何かのサインと1,3塁のときの牽制のサインが同じだったとかかな
マクガフは違うサインを一塁牽制のサインと思って投げた可能性
58: 名無し 2020/09/04(金) 08:12:42.30 ID:SOMjjt8ba
>>50
なんほどねえ
なんほどねえ
32: 名無し 2020/09/04(金) 08:07:19.57 ID:qklghecr0
ライトカバーにはいってないのはマズいやろ
37: 名無し 2020/09/04(金) 08:08:25.31 ID:Lgp60hwmd
ボークと暴投って同時に記録されるんか
44: 名無し 2020/09/04(金) 08:09:54.06 ID:3Iio0sE70
>>37
ボークはランナー有利の状況だとインプレーが続くからな
ボークはランナー有利の状況だとインプレーが続くからな
57: 名無し 2020/09/04(金) 08:12:38.58 ID:Lgp60hwmd
>>44
ボールデッドならないんやな
ありがとう
ボールデッドならないんやな
ありがとう
43: 名無し 2020/09/04(金) 08:09:46.62 ID:/e5Txo3Pa
キャッチャーが牽制のサイン出した説
45: 名無し 2020/09/04(金) 08:09:58.70 ID:z8nw3g600
野球み始めて数年たつけどランナーの居ない塁に投げるのもボークなんやな
考えたこともなかったわ
考えたこともなかったわ
コメント
コメント一覧 (1)
確認しないマクガフも悪いけど捕手も悔しがるくらいの素ぶりを見せてあげて欲しいと若干同情。
fumetsudesu
が
しました