
1: 名無し 2020/09/09(水) 03:07:33.43 ID:WoDcaa6R0
神7-7De(6回裏)
えぇ…
えぇ…
2: 名無し 2020/09/09(水) 03:08:28.20 ID:BJJsT+X7p
ラミレス「嶺井!懲罰交代!」
こんなんやってたのになあ
こんなんやってたのになあ
5: 名無し 2020/09/09(水) 03:11:51.25 ID:2F6enRRfM
>>2
嶺井だったらもう1点あったという風潮
ラミレスに感謝やわ
嶺井だったらもう1点あったという風潮
ラミレスに感謝やわ
9: 名無し 2020/09/09(水) 03:14:41.91 ID:Vg7f/QPZp
>>5
嶺井じゃその前に強力阪神打線から追加点ドバドバ取られてるやろ
嶺井じゃその前に強力阪神打線から追加点ドバドバ取られてるやろ
29: 名無し 2020/09/09(水) 03:25:21.30 ID:6BTS3UuGp
>>5
嶺井ならノーアウト12塁からスリーラン打ち込んでたんだよなぁ…
嶺井ならノーアウト12塁からスリーラン打ち込んでたんだよなぁ…
4: 名無し 2020/09/09(水) 03:10:17.06 ID:68xhfW8Jp
大ピンチで能見行かせたのあれ何
7: 名無し 2020/09/09(水) 03:13:26.25 ID:PpP2g5Qna
>>4
勝ちパ使いたくない→ビハインドの中でまだ抑えそうな能見使う→ポテンと死球で状況悪化→岩貞岩崎ガンケル投入
アホや
勝ちパ使いたくない→ビハインドの中でまだ抑えそうな能見使う→ポテンと死球で状況悪化→岩貞岩崎ガンケル投入
アホや
10: 名無し 2020/09/09(水) 03:14:50.68 ID:ZpiHjsX5p
あそこのパスボールが論外
11: 名無し 2020/09/09(水) 03:15:39.71 ID:/+aRsRkE0
岩崎きゅんが先のがよかったんでない?
12: 名無し 2020/09/09(水) 03:18:11.02 ID:LPVZ7TUI0
佐野に打たれた時点で嫌な予感してたわ
13: 名無し 2020/09/09(水) 03:18:47.96 ID:qgrFujVh0
大山のホームランふえたからなんでもええわ個人記録しかそろそろ楽しみなくなってきたわ CSないとクソやな
16: 名無し 2020/09/09(水) 03:20:13.66 ID:hD8NB5Dqp
原と矢野との違いがよくわかる1戦やったな
20: 名無し 2020/09/09(水) 03:22:36.53 ID:5u1AwbDJ0
ラミレスはなんで最後エスコバーまで使ったんや
解説の仁志が絶句してたで
解説の仁志が絶句してたで
26: 名無し 2020/09/09(水) 03:25:02.50 ID:ibuZ+H/bM
>>20
最終年だろうし壊れてもお構いなし寧ろ壊れていいみたいな感じやろ
最終年だろうし壊れてもお構いなし寧ろ壊れていいみたいな感じやろ
21: 名無し 2020/09/09(水) 03:23:02.88 ID:fnl+hgbM0
負けなかっただけマシといいたいけどカモ相手にこの展開で追いつかれるとかもう優勝は無理やね…
36: 名無し 2020/09/09(水) 03:28:14.52 ID:agCotQHk0
>>21
優勝…?
優勝…?
23: 名無し 2020/09/09(水) 03:24:16.20 ID:hSKGHy7b0
中6日で高橋投げさすか昨日ビハインドで勝ちパターン使わなければこうはならない
25: 名無し 2020/09/09(水) 03:24:51.80 ID:boVKXfGTa
戸柱に代えても大山に打たれたの草
やっぱリード厨ってクソだわ
やっぱリード厨ってクソだわ
38: 名無し 2020/09/09(水) 03:28:34.35 ID:JSzdxX5T0
>>25
あれは戸柱じゃなくて坂本のせいってラミレスは思ってるから
あれは戸柱じゃなくて坂本のせいってラミレスは思ってるから
27: 名無し 2020/09/09(水) 03:25:02.94 ID:1Un9I+sm0
途中までラミレス何したいんだよって笑ってたわ
30: 名無し 2020/09/09(水) 03:26:36.23 ID:npIcY+vP0
ラミレスは阪神コンプだから勝ちくるやろ
31: 名無し 2020/09/09(水) 03:26:37.14 ID:+pCgloXl0
5回終わりまで矢野ニコニコやったでー
32: 名無し 2020/09/09(水) 03:26:49.17 ID:w4Y0fspZ0
でもおもろかったからええやろ
33: 名無し 2020/09/09(水) 03:27:01.89 ID:6HRrYRsZ0
嶺井から戸柱に変えても2発浴びたよな
35: 名無し 2020/09/09(水) 03:28:06.39 ID:ZP2bhu/2d
嶺井も伊藤みたいに干されルート入ったかな
37: 名無し 2020/09/09(水) 03:28:21.51 ID:G1homkof0
まとまな捕手ならもう少し失点抑えられたと思うけどなあ
コメント
コメント一覧 (3)
今年はきっちり勝ちパ使えるような試合が少ないから結果的にエスコバーも球数放ってない
fumetsudesu
が
しました
そら巨人の独走許すわね
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました