
1: 名無し 2020/10/30(金) 06:05:53.57 ID:beva+9Yr0
阪神矢野「せや!先発に戻したろ!!」
なんなんこいつ
なんなんこいつ
2: 名無し 2020/10/30(金) 06:06:36.24 ID:3Pn/Q98I0
そら中継ぎなんかより先発のほうが圧倒的に貴重で貢献度も高いからよ
3: 名無し 2020/10/30(金) 06:07:17.75 ID:beva+9Yr0
>>2
で、結果残せなくなるとw
で、結果残せなくなるとw
5: 名無し 2020/10/30(金) 06:07:52.96 ID:awC3aG+S0
>>3
結果論やん
やらなわからんやろ
結果論やん
やらなわからんやろ
7: 名無し 2020/10/30(金) 06:08:22.65 ID:beva+9Yr0
>>5
もうやってるんですがそれは
もうやってるんですがそれは
8: 名無し 2020/10/30(金) 06:08:47.10 ID:Y1EghApsM
>>5
もう何回も試して良くなかったやん
せめてシーズン中は変えなくて良いでしょ
もう何回も試して良くなかったやん
せめてシーズン中は変えなくて良いでしょ
4: 名無し 2020/10/30(金) 06:07:45.20 ID:beva+9Yr0
結果残せない先発と結果残せる中継ぎで前者取るって…
どういうこと?
どういうこと?
11: 名無し 2020/10/30(金) 06:09:53.68 ID:3Pn/Q98I0
>>4
結果残せない先発←×
結果を残せるかもしれない先発←◯
結果残せない先発←×
結果を残せるかもしれない先発←◯
14: 名無し 2020/10/30(金) 06:10:57.42 ID:beva+9Yr0
>>11
すでに結果を残している中継ぎ>>>>(超えられない壁)>>>>どうなるか分からない先発
すでに結果を残している中継ぎ>>>>(超えられない壁)>>>>どうなるか分からない先発
20: 名無し 2020/10/30(金) 06:12:08.89 ID:3Pn/Q98I0
>>14
それが逆って話や
それが逆って話や
6: 名無し 2020/10/30(金) 06:08:20.10 ID:YqfM6HbKa
藤浪はオプーナで4回1失点ならまあオプーナQSと言っていいやろ
10: 名無し 2020/10/30(金) 06:09:18.33 ID:beva+9Yr0
>>6
わざわざやる必要あるか?
先発失格になったのに
わざわざやる必要あるか?
先発失格になったのに
48: 名無し 2020/10/30(金) 06:25:49.84 ID:OvdxPEQi0
>>6
それショートスターターでオプーナではないやんけ
オプーナは1回で終わりや
それショートスターターでオプーナではないやんけ
オプーナは1回で終わりや
9: 名無し 2020/10/30(金) 06:08:56.47 ID:iVpa/QP5r
5回1失点の何があかんのや
12: 名無し 2020/10/30(金) 06:10:04.87 ID:beva+9Yr0
>>9
良い時でそれってヤバイんやで
他はイニング短い上に爆発するって終わってるやん
良い時でそれってヤバイんやで
他はイニング短い上に爆発するって終わってるやん
15: 名無し 2020/10/30(金) 06:11:01.66 ID:YqfM6HbKa
>>12
日本語下手すぎだろ
日本語下手すぎだろ
16: 名無し 2020/10/30(金) 06:11:08.38 ID:iVpa/QP5r
>>12
3点台だけど
爆発しててこんな数字でるかねw
3点台だけど
爆発しててこんな数字でるかねw
18: 名無し 2020/10/30(金) 06:11:55.15 ID:beva+9Yr0
>>16
それ中継ぎの時の貯金やぞ
先発だけやと4点台後半くらいやろ
それ中継ぎの時の貯金やぞ
先発だけやと4点台後半くらいやろ
13: 名無し 2020/10/30(金) 06:10:56.89 ID:+60/0le50
しかしあの押し出しのボール判定マジで酷かったな
17: 名無し 2020/10/30(金) 06:11:22.07 ID:beva+9Yr0
>>13
審判が印象で判断するのがよくわかるな
審判が印象で判断するのがよくわかるな
19: 名無し 2020/10/30(金) 06:11:59.09 ID:viXtn0ou0
中継ぎなんて若いやつにやらせるべきやないのよ
投手としての寿命が間違いなく減るから
藤浪はまだ期待されてるんや
投手としての寿命が間違いなく減るから
藤浪はまだ期待されてるんや
21: 名無し 2020/10/30(金) 06:13:48.32 ID:H1O4JnfF0
もしかしてオプーナの話してる?
22: 名無し 2020/10/30(金) 06:14:18.53 ID:pV6y2tff0
それで出てくるのがガルシア中田とかやぞ
23: 名無し 2020/10/30(金) 06:15:03.09 ID:cIAZpg0AH
なんか先発でもちゃんと腕振れててよかったな
24: 名無し 2020/10/30(金) 06:15:16.15 ID:viXtn0ou0
しかもこんな消化試合の時期にわざわざ中継ぎやらせるとか本当にバカのすることや
優勝争ってるならまだしも
前の中継ぎ登板はただの調整登板や
優勝争ってるならまだしも
前の中継ぎ登板はただの調整登板や
25: 名無し 2020/10/30(金) 06:16:04.14 ID:UVIYK4AE0
岩貞…
29: 名無し 2020/10/30(金) 06:17:04.92 ID:S869k+iV0
>>25
この前飛翔したからね…
この前飛翔したからね…
26: 名無し 2020/10/30(金) 06:16:10.86 ID:hgLYfibk0
中継ぎは30過ぎたベテランと外国人で使い潰す
若者はまず先発をやる、ある程度年齢いって先発で結果を出しきれないもしくは先発失格になったら中継ぎへ
ってのは割と一貫してるんよな阪神は
若者はまず先発をやる、ある程度年齢いって先発で結果を出しきれないもしくは先発失格になったら中継ぎへ
ってのは割と一貫してるんよな阪神は
28: 名無し 2020/10/30(金) 06:16:53.37 ID:4qSMjKWk0
頑丈で球速いってよく考えたらリリーフ適性高いよな藤浪
31: 名無し 2020/10/30(金) 06:18:33.18 ID:ZAIw2N/jd
藤浪はずっとリリーフでいいだろ先発やらせる限り絶対に荒れるようになる
32: 名無し 2020/10/30(金) 06:19:47.19 ID:W9eInnIC0
なんやかんや応援したくなるし先発でも頑張っとるとこ見たいわ
33: 名無し 2020/10/30(金) 06:19:56.03 ID:tghKMkJNd
シーズン終わりに滑り込みで自信つけさせたみたいなとこあるよな
34: 名無し 2020/10/30(金) 06:20:10.03 ID:O3ydxQF80
藤浪は良い感覚の内にやらせといて良かったやろ
35: 名無し 2020/10/30(金) 06:20:57.43 ID:eUCgbqndd
もうベンチで小刻みに震えてる藤浪くん見たくないんで先発はあきらめて
36: 名無し 2020/10/30(金) 06:21:14.92 ID:qR/iHj0t0
中継ぎで使うなら藤浪なんかいらんやろ
37: 名無し 2020/10/30(金) 06:21:15.78 ID:Ibr7KaV10
4回76球2被安打2四球6三振1失点
言うほど悪いか?
言うほど悪いか?
39: 名無し 2020/10/30(金) 06:22:36.70 ID:oeOIA2np0
藤浪晋太郎はクローザーで生きて欲しい
41: 名無し 2020/10/30(金) 06:22:59.50 ID:1GzI2dMv0
クローザー藤川の後継に藤浪って割と収まりが良いと思うんやけどな
43: 名無し 2020/10/30(金) 06:24:00.35 ID:qmJSPSIIr
>>41
突発乱調持ちに重要ポストはなあ
雑に使い倒せばええんやないの
突発乱調持ちに重要ポストはなあ
雑に使い倒せばええんやないの
44: 名無し 2020/10/30(金) 06:24:21.10 ID:mW19ITKx0
藤浪はもう呑気に先発やってる場合じゃねえだろ
藤浪だから先発藤浪だから才能を活かさないといけない。なんて事はない
藤浪だから先発藤浪だから才能を活かさないといけない。なんて事はない
45: 名無し 2020/10/30(金) 06:25:13.18 ID:YXI2BVR80
昨日はブルペンデーっていう体やからセーフ
46: 名無し 2020/10/30(金) 06:25:26.27 ID:N73HXARn0
今後も今日はブルペンデーやでって騙していけることまで投げさせればええねん
47: 名無し 2020/10/30(金) 06:25:35.61 ID:HLF0S4v40
しかも結構球数使ったから、もう今年投げれるの一試合くらい
49: 名無し 2020/10/30(金) 06:26:40.71 ID:S869k+iV0
今シーズンは次の先発で終わりやな
50: 名無し 2020/10/30(金) 06:26:42.92 ID:qQjLRSCT0
まあ藤浪は元々先発でやれてたわけやしな
復活にワンチャンかけたい気持ちは解る
復活にワンチャンかけたい気持ちは解る
コメント
コメント一覧 (8)
菅野の比べて「ここイチ」って時のギヤの切り替えができない
fumetsudesu
が
しました
有能だわ
fumetsudesu
が
しました
藤浪が仮に中継ぎの方が結果残せるとしてもその中継ぎが溢れてるんやから足りない先発に回されるのは普通、クローザーもスアレスで事足りるしメジャー行ったならどうせ助っ人補充するだけ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました