
1: 名無し 2020/11/29(日) 18:32:18.43 ID:rhUNvsE7rNIKU
山下直江プロテクトしてあぶれた若林位は欲しいやん?
2: 名無し 2020/11/29(日) 18:32:39.94 ID:G8y08NX90NIKU
若林は漏れるだろ
4: 名無し 2020/11/29(日) 18:34:07.51 ID:rhUNvsE7rNIKU
重信、松原は要らんけど若林欲しいのは内野も守れるUTやからな
5: 名無し 2020/11/29(日) 18:34:58.66 ID:HsGPMCm/0NIKU
若林は山本よりいい選手なの?
父親が大洋にいたヤツ?
父親が大洋にいたヤツ?
32: 名無し 2020/11/29(日) 18:48:22.50 ID:GEwMClGa0NIKU
>>5
完全に若林やなかろうじてバントくらいは山本の方が上手いかもしれん
完全に若林やなかろうじてバントくらいは山本の方が上手いかもしれん
6: 名無し 2020/11/29(日) 18:36:37.03 ID:gjEbIBM00NIKU
育成選手が支配下登録された年から3年は再育成にはできない
一軍で規定を5回達成した選手は育成にできない
これくらいはやらないとアカンわ
一軍で規定を5回達成した選手は育成にできない
これくらいはやらないとアカンわ
7: 名無し 2020/11/29(日) 18:37:42.61 ID:HsGPMCm/0NIKU
>>6
ほんとに故障したヤツが首切られやすくなるからなあ
ほんとに故障したヤツが首切られやすくなるからなあ
8: 名無し 2020/11/29(日) 18:37:55.99 ID:zvo1XiXG0NIKU
補償で山下を選びたがる球団そんなにあるかって気がするんやが
12: 名無し 2020/11/29(日) 18:38:57.61 ID:yCbN//OO0NIKU
>>8
巨人のリストだとあんじゃね
巨人のリストだとあんじゃね
9: 名無し 2020/11/29(日) 18:38:53.80 ID:EONzF6sO0NIKU
選ぶなら山下は最有力候補でしょ
10: 名無し 2020/11/29(日) 18:38:54.21 ID:j+If2aUnaNIKU
昔みたいに故障したのは任意引退扱いでもええやん
11: 名無し 2020/11/29(日) 18:38:55.69 ID:3VwELJDh0NIKU
そもそも育成が自動プロテクトみたいになってるのがあかんわ
13: 名無し 2020/11/29(日) 18:40:09.84 ID:05xCfKog0NIKU
支配下を育成に落とすのは横浜も田中健二朗とかでやってるからな。
15: 名無し 2020/11/29(日) 18:40:51.46 ID:7bJZka880NIKU
DL作りゃええんちゃうの
16: 名無し 2020/11/29(日) 18:40:56.86 ID:0TvArq6M0NIKU
直江はともかく山下みたいな怪我持ちをこれ以上飼う余裕ないやろ横浜
17: 名無し 2020/11/29(日) 18:42:35.85 ID:WH7XEMy8aNIKU
育成からも選べるようにすればええんちゃうの
18: 名無し 2020/11/29(日) 18:42:37.64 ID:S2nNyN600NIKU
育成に年俸の上限を決めたらいいんじゃね
上限400万位にしたら他球団に移籍する選手も出てくるのでは
上限400万位にしたら他球団に移籍する選手も出てくるのでは
21: 名無し 2020/11/29(日) 18:43:25.76 ID:HsGPMCm/0NIKU
>>18
育成どころか支配下もサラリーキャップ導入すれば?
育成どころか支配下もサラリーキャップ導入すれば?
19: 名無し 2020/11/29(日) 18:42:42.54 ID:T2qdqe6pdNIKU
Deは中井いるなら若林いらんやろ
20: 名無し 2020/11/29(日) 18:43:02.97 ID:v/Uw/c690NIKU
獲ろうと思えば獲れるのに裏技プロテクト扱いされてるのが謎
24: 名無し 2020/11/29(日) 18:45:07.03 ID:RehEu2Hc0NIKU
>>20
無理矢理奪い取れるのがプロテクト漏れやろ
いくかいかないか本人が決められるんじゃ全く話が違うやんけ
無理矢理奪い取れるのがプロテクト漏れやろ
いくかいかないか本人が決められるんじゃ全く話が違うやんけ
25: 名無し 2020/11/29(日) 18:45:08.19 ID:4yOsdxbGdNIKU
>>20
強奪したいなら年俸1500万の10年保証ぐらいつければ余裕で強奪出来るのに
強奪したいなら年俸1500万の10年保証ぐらいつければ余裕で強奪出来るのに
26: 名無し 2020/11/29(日) 18:45:08.95 ID:r9pcAmFj0NIKU
>>20
獲ろうと思っても獲れないぞ
怪我なら復帰までのプランが変わるしなんと言っても球団側への温情が選手にもあるだろうからな
獲ろうと思っても獲れないぞ
怪我なら復帰までのプランが変わるしなんと言っても球団側への温情が選手にもあるだろうからな
28: 名無し 2020/11/29(日) 18:46:49.26 ID:JdFyinvudNIKU
育成選手は無条件でプロテクト外にすればええような気がするんだがそれで不都合あるっけ?
29: 名無し 2020/11/29(日) 18:47:11.70 ID:TqVBoVYt0NIKU
ヤクルトが育成落ち強奪してたやん
30: 名無し 2020/11/29(日) 18:47:28.68 ID:yUbBDDwC0NIKU
育成落ちで自由契約になったやつを取らないのは単に暗黙の了解だろ
故障や使えない選手がほとんどで取る意味もないのがほとんどだけど
故障や使えない選手がほとんどで取る意味もないのがほとんどだけど
コメント
コメント一覧 (35)
一緒にされても
fumetsudesu
が
しました
あと直江や山下が欲しいんじゃなくてそこを守った結果弾かれる面子を少しでも豪華にしたいんだろ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
春の骨折からずっとリハビリで今年の二軍出場4試合やで
いい選手だけど実はアマ時代から故障が多いのよ
fumetsudesu
が
しました
まずこれが間違い
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
セリーグのチーム弱らせてるからああいう恥かくことになったんや
fumetsudesu
が
しました
笑笑笑笑笑
球界の迷主? 迷惑? 要らね
fumetsudesu
が
しました
いったい いつの時代だよ
fumetsudesu
が
しました
まあ讀賣が反対するから通らないんですけどね
fumetsudesu
が
しました
そもそもリハビリ選手を育成に落とすというのが人道的にどうなのかと思う。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
だったらドラフトも廃止すべき
選択の自由を奪うなんてありえないだろ
松井が巨人に入るなんて黒歴史はいらない
fumetsudesu
が
しました
他球団に取られたら困るような選手は支配下においとくべきだし、怪我しても、他球団が支配下でほしいっていうなら、選手も嬉しいだろ。
他球団がとるかどうかも分からない、巨人ファンだけが期待してる直江クラスの選手程度で
プロテクト対策とかいちゃもんつけるのは見苦しい
fumetsudesu
が
しました