
1: 名無し 2020/11/30(月) 07:10:06.39 ID:ElTTTufIa
日本ハムの来季2軍監督に原田豊2軍総合コーチ(61)が就任することが29日、分かった。東海大では巨人・原辰徳監督(62)と同期で社会人の協和発酵の監督などを歴任し、プロ経験がないままスカウトを経て19年から現職。プロ経験なしで2軍監督を務めるのは本紙のプロ野球記者から転身してダイエー(現ソフトバンク)で2軍監督を務めた有本義明氏(89)以来26年ぶりとなる。
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ab534d9c007765858d51580afe5eeb2cb43517
https://news.yahoo.co.jp/articles/48ab534d9c007765858d51580afe5eeb2cb43517
5: 名無し 2020/11/30(月) 07:12:53.29 ID:zHQAQfBpa
実績なくてコーチや監督なる人とたいして変わらんやろ
6: 名無し 2020/11/30(月) 07:13:14.91 ID:JF4aoMJBa
スカウト時代に清水を見出した眼力の持ち主やぞ
15: 名無し 2020/11/30(月) 07:17:29.99 ID:/NA18Xhp0
>>6
ええやん
ええやん
7: 名無し 2020/11/30(月) 07:13:20.68 ID:QdaKTX0Zd
むしろ野球経験無しがなってから騒げ
教えるうまさとやる上手さは別なんやから
教えるうまさとやる上手さは別なんやから
14: 名無し 2020/11/30(月) 07:17:03.36 ID:5BemeuUJ0
>>7
さすがに競技経験すら無いのはいかんでしょ
さすがに競技経験すら無いのはいかんでしょ
25: 名無し 2020/11/30(月) 07:22:05.37 ID:xt7sX1LA0
>>14
メジャーじゃ当たり前やろ
高学歴GMが動かす野球
メジャーじゃ当たり前やろ
高学歴GMが動かす野球
30: 名無し 2020/11/30(月) 07:25:33.40 ID:UPWTP+/9M
>>25
現場責任者の話題なのにどこからGM出てきたん?
現場責任者の話題なのにどこからGM出てきたん?
36: 名無し 2020/11/30(月) 07:31:10.89 ID:WkXDxIBTd
>>25
そういや吉村て競技経験あるんか?
そういや吉村て競技経験あるんか?
41: 名無し 2020/11/30(月) 07:34:59.56 ID:JRp7OmKd0
>>25
日本でもとっくに経験無しがGMやってるぞ
日本でもとっくに経験無しがGMやってるぞ
8: 名無し 2020/11/30(月) 07:13:40.18 ID:YVDKA1nuM
選手たちはイヤやろ
10: 名無し 2020/11/30(月) 07:14:38.86 ID:rHiyevXz0
2軍監督なんてモチベーターの役割さえ出来れば充分だしな
アマ出身だから元プロとは違う視点を持ってて若手から信頼されてるとかあるんだろ
アマ出身だから元プロとは違う視点を持ってて若手から信頼されてるとかあるんだろ
13: 名無し 2020/11/30(月) 07:16:17.67 ID:q5ZDOP9O0
実績あるやつほど驕り高ぶってハラスメントとかするからな
16: 名無し 2020/11/30(月) 07:17:43.64 ID:JF4aoMJBa
結局来年の組閣は今年不在だった1軍の走塁コーチを呼んだだけで残りはシャッフルで終わりそうだな
18: 名無し 2020/11/30(月) 07:18:32.18 ID:X7CgYczz0
他との「違い」をだしたいんやろなぁ
19: 名無し 2020/11/30(月) 07:18:34.55 ID:beoa0m0La
中嶋がオリに引き抜かれてなかったら中嶋になってたんやろか
あいつ育成大好きマンやったし
あいつ育成大好きマンやったし
20: 名無し 2020/11/30(月) 07:19:11.01 ID:yNKtUBMwa
OBで暇してそうなやつおらんの?
21: 名無し 2020/11/30(月) 07:19:53.48 ID:6Qmu9BP10
もともと現場におった人間なら大丈夫やろ
知らんけど
知らんけど
22: 名無し 2020/11/30(月) 07:20:08.66 ID:illmxwMBa
大引でも呼んで競争の大切さを教えてもらえばいいのに
23: 名無し 2020/11/30(月) 07:20:15.35 ID:gsjs4zke0
ショートスターター導入からおかしいなこのチーム
24: 名無し 2020/11/30(月) 07:21:30.00 ID:dUiUV1e90
秋山に二軍コーチ依頼とかせんのかな
中田いつも秋山にアドバイス貰いにいってたらしいし本人もデーブのチャンネルで二軍監督もう一回やりたいって言ってたで
中田いつも秋山にアドバイス貰いにいってたらしいし本人もデーブのチャンネルで二軍監督もう一回やりたいって言ってたで
27: 名無し 2020/11/30(月) 07:23:18.74 ID:pPq67qKn0
前例にとらわれない(26年ぶり)
28: 名無し 2020/11/30(月) 07:24:08.80 ID:ofUgt2pWM
まあ日ハムが結果を出せば
選手経験や実績に囚われてるセ・リーグは弱い
選手実績のないやつを主要ポジションにおけるパ・リーグは強いってなるから大丈夫やろ
選手経験や実績に囚われてるセ・リーグは弱い
選手実績のないやつを主要ポジションにおけるパ・リーグは強いってなるから大丈夫やろ
29: 名無し 2020/11/30(月) 07:24:55.06 ID:Y+Jv3c5f0
現役時代の実績だけでOBを据え置くよりは断然マシ
31: 名無し 2020/11/30(月) 07:26:19.32 ID:0JVNaL6jd
これは面白いな
案外いい方向に動くかもしれん
案外いい方向に動くかもしれん
32: 名無し 2020/11/30(月) 07:26:51.44 ID:x+1ge+DV0
既存コーチを適当に分配してるだけやん
33: 名無し 2020/11/30(月) 07:27:28.47 ID:STQghd2da
どういう経緯でスカウトになったのか気になる
コメント