
1: 名無し 21/01/04(月)20:16:05 ID:JSZ
どっちの方が価値あるやろか
あとどっちの方が贔屓に入団してほしい?
あとどっちの方が贔屓に入団してほしい?
2: 名無し 21/01/04(月)20:16:55 ID:zn2
本塁打やろ
3: 名無し 21/01/04(月)20:18:06 ID:3ZJ
後者
400越えるだけでレジェンドだし
1500安打くらいは保証されてる
400越えるだけでレジェンドだし
1500安打くらいは保証されてる
4: 名無し 21/01/04(月)20:19:09 ID:XL9
>>3
10000打数400安打400本で引退かも……
10000打数400安打400本で引退かも……
9: 名無し 21/01/04(月)20:22:30 ID:3ZJ
>>4
じゃあその兆しが見えるなら使わなければいい
それでも450本塁打が絶対になってしまう世界線なら代打で使う
じゃあその兆しが見えるなら使わなければいい
それでも450本塁打が絶対になってしまう世界線なら代打で使う
6: 名無し 21/01/04(月)20:20:38 ID:zn2
15年選手だとして
1年平均100~150安打と30本塁打
打率1分でも後者
1年平均100~150安打と30本塁打
打率1分でも後者
8: 名無し 21/01/04(月)20:22:26 ID:nAR
後者ならあぶさんみたいに代打だけで本塁打王とる可能性も
11: 名無し 21/01/04(月)20:25:16 ID:Mtl
2000安打達成者 53人
450本塁打達成者 13人
450本塁打達成者 13人
19: 名無し 21/01/04(月)20:28:38 ID:lOK
>>11
これが全て
これが全て
23: 名無し 21/01/04(月)20:31:33 ID:Jj0
現代野球で450本塁打達成できる奴おるんか?
24: 名無し 21/01/04(月)20:32:26 ID:lOK
>>23
おかわりが最後の力振り絞ればいける
おかわりが最後の力振り絞ればいける
29: 名無し 21/01/04(月)20:35:23 ID:uVg
>>24
普通にイキソ
普通にイキソ
30: 名無し 21/01/04(月)20:36:59 ID:lOK
>>29
もう37やし今年300打席9ホームランやからかなり際どいぞ
ヒットと違ってホームランは簡単に打てんしな
もう37やし今年300打席9ホームランやからかなり際どいぞ
ヒットと違ってホームランは簡単に打てんしな
25: 名無し 21/01/04(月)20:32:47 ID:mVf
平成以降の入団やと金本と松井くらいか?
450のハードルやべえな
おかわりはワンチャンあるけど
450のハードルやべえな
おかわりはワンチャンあるけど
27: 名無し 21/01/04(月)20:33:35 ID:Mtl
>>25
一応外人ありならローズも
一応外人ありならローズも
26: 名無し 21/01/04(月)20:33:00 ID:Mtl
おかわりが今424やな
31: 名無し 21/01/04(月)20:37:11 ID:mVf
阿部が最初からファーストあたり守ってたら500くらい打ってたんかな
32: 名無し 21/01/04(月)20:37:29 ID:Ds9
>>31
まずキャリア中盤まで出番もらえてない
まずキャリア中盤まで出番もらえてない
33: 名無し 21/01/04(月)20:38:13 ID:mVf
>>32
ペタジーニ清原おったしファーストじゃ無理か
狙い目としては松井がおらんくなる外野の方がええか
ペタジーニ清原おったしファーストじゃ無理か
狙い目としては松井がおらんくなる外野の方がええか
38: 名無し 21/01/04(月)20:39:35 ID:zn2
>>33
ローズペタジーニキャプラー「よろしくニキーw w w w w w」
ローズペタジーニキャプラー「よろしくニキーw w w w w w」
34: 名無し 21/01/04(月)20:38:38 ID:M5l
>>31
阿部は捕手であれだから評価されてたんであってファースト専だったら微妙もええとこやぞ
阿部は捕手であれだから評価されてたんであってファースト専だったら微妙もええとこやぞ
39: 名無し 21/01/04(月)20:39:44 ID:lOK
>>34
言うて通算OPS.863やから、打撃単体でも一流以上はある
言うて通算OPS.863やから、打撃単体でも一流以上はある
40: 名無し 21/01/04(月)20:40:14 ID:mVf
>>34
400ホームランって言うほど打撃専じゃ微妙か?
400ホームランって言うほど打撃専じゃ微妙か?
42: 名無し 21/01/04(月)20:41:46 ID:M5l
>>40
ポジション争いの相手が悪すぎる
巨人以外ならよかった
ポジション争いの相手が悪すぎる
巨人以外ならよかった
35: 名無し 21/01/04(月)20:38:52 ID:R8w
後者一択やろ
450本で2000本打ってないの田淵だけやん
450本で2000本打ってないの田淵だけやん
41: 名無し 21/01/04(月)20:41:23 ID:Ds9
>>35
逆に凄いわ田淵
監督としても有能だったんやろなぁ
逆に凄いわ田淵
監督としても有能だったんやろなぁ
43: 名無し 21/01/04(月)20:42:21 ID:z1Z
>>41
数少ない本物のアーチストやからな
数少ない本物のアーチストやからな
37: 名無し 21/01/04(月)20:39:32 ID:prE
300本なら悩んだわ
44: 名無し 21/01/04(月)20:43:06 ID:mVf
落合が本物のホームランバッターは田淵、その田淵に最も近かったのは秋山って話とったな
45: 名無し 21/01/04(月)20:43:08 ID:lOK
ヒット型とホームラン型を同一基準で評価できる塁打でええやろ
3000塁打くらいが目安やろ
3000塁打くらいが目安やろ
47: 名無し 21/01/04(月)20:44:10 ID:lOK
おかわりは1500安打ちょっとしかしてないが、400ホームランしてるから3000塁打超えてるしな
49: 名無し 21/01/04(月)20:45:47 ID:Ds9
おかわりはもう一回立て直してきそう
50: 名無し 21/01/04(月)20:46:48 ID:mVf
キャッチャーの恩恵とキャッチャーの損害のどちらが大きかったんやって話やからな
谷繁なんかはキャッチャーだから長く続けられて2000本届いたけど、キャッチャーじゃなけりゃ絶対もっと打てるって自分で言ってたし
谷繁なんかはキャッチャーだから長く続けられて2000本届いたけど、キャッチャーじゃなけりゃ絶対もっと打てるって自分で言ってたし
53: 名無し 21/01/04(月)20:47:50 ID:uVg
>>50
谷繁ならまあ
谷繁ならまあ
55: 名無し 21/01/04(月)20:49:03 ID:mVf
阿部は絶対キャッチャーで選手寿命減らしてるからなあ
最初からファースト専でも2004年くらいにはレギュラー取って今でもバリバリ打てそうな気がする
最初からファースト専でも2004年くらいにはレギュラー取って今でもバリバリ打てそうな気がする
59: 名無し 21/01/04(月)21:02:31 ID:5Dm
そらもう450よ
コメント
コメント一覧 (3)
中村 424本 1523安打
仮に守備が同等で同じポジションなら中村
fumetsudesu
が
しました
中村 424本 1523安打 打率.254 OPS.865
fumetsudesu
が
しました