
1: 名無し 2021/01/19(火) 20:11:51.42 ID:UfPV2X1m0
宮本和知(22)38試合*2勝*2敗 防御率*2.74 WHIP1.24 投球回*46.0回
宮本和知(23)22試合*1勝*3敗 防御率*4.87 WHIP1.62 投球回*61.0回
宮本和知(24)*7試合*0勝*1敗 防御率*5.65 WHIP1.53 投球回*14.1回
宮本和知(25)*4試合*0勝*0敗 防御率13.50 WHIP3.00 投球回**2.2回
宮本和知(26)18試合*5勝*7敗 防御率*2.73 WHIP1.25 投球回102.1回 完投*5内2完封
宮本和知(27)28試合14勝*6敗 防御率*3.69 WHIP1.25 投球回190.1回 完投10内2完封
宮本和知(28)*0試合10勝11敗 防御率*3.37 WHIP1.29 投球回189.2回 完投10内1完封
宮本和知(29)28試合*9勝*9敗 防御率*3.21 WHIP1.30 投球回157.0回 完投*4内1完封
宮本和知(30)26試合*5勝*8敗 防御率*3.40 WHIP1.44 投球回116.1回 完投*2
宮本和知(31)25試合*4勝*7敗 防御率*5.88 WHIP1.73 投球回*59.2回 完投*1
宮本和知(32)18試合*7勝*1敗 防御率*3.65 WHIP1.42 投球回*98.2回 完投*2
宮本和知(33)23試合*5勝*3敗 防御率*3.05 WHIP1.35 投球回100.1回 完投*2
宮本和知(34)20試合*4勝*4敗 防御率*3.92 WHIP1.42 投球回*59.2回 完投*1内1完封
宮本和知(23)22試合*1勝*3敗 防御率*4.87 WHIP1.62 投球回*61.0回
宮本和知(24)*7試合*0勝*1敗 防御率*5.65 WHIP1.53 投球回*14.1回
宮本和知(25)*4試合*0勝*0敗 防御率13.50 WHIP3.00 投球回**2.2回
宮本和知(26)18試合*5勝*7敗 防御率*2.73 WHIP1.25 投球回102.1回 完投*5内2完封
宮本和知(27)28試合14勝*6敗 防御率*3.69 WHIP1.25 投球回190.1回 完投10内2完封
宮本和知(28)*0試合10勝11敗 防御率*3.37 WHIP1.29 投球回189.2回 完投10内1完封
宮本和知(29)28試合*9勝*9敗 防御率*3.21 WHIP1.30 投球回157.0回 完投*4内1完封
宮本和知(30)26試合*5勝*8敗 防御率*3.40 WHIP1.44 投球回116.1回 完投*2
宮本和知(31)25試合*4勝*7敗 防御率*5.88 WHIP1.73 投球回*59.2回 完投*1
宮本和知(32)18試合*7勝*1敗 防御率*3.65 WHIP1.42 投球回*98.2回 完投*2
宮本和知(33)23試合*5勝*3敗 防御率*3.05 WHIP1.35 投球回100.1回 完投*2
宮本和知(34)20試合*4勝*4敗 防御率*3.92 WHIP1.42 投球回*59.2回 完投*1内1完封
通算66勝62敗防御率3.60
3: 名無し 2021/01/19(火) 20:12:46.66 ID:OahyMULld
桑田は?
5: 名無し 2021/01/19(火) 20:13:10.91 ID:0Rk2sVlt0
>>3
170勝くらい
170勝くらい
6: 名無し 2021/01/19(火) 20:13:30.89 ID:ogBzZx5kd
意外と活躍しとるやん
プロの世界で勝ち越しってなかなかやろ
プロの世界で勝ち越しってなかなかやろ
7: 名無し 2021/01/19(火) 20:13:33.18 ID:UfPV2X1m0
今の読売ジャイアンツにいたら余裕で左腕エースなんだが
9: 名無し 2021/01/19(火) 20:13:46.18 ID:UfPV2X1m0
今村田口らより活躍してる
10: 名無し 2021/01/19(火) 20:14:04.68 ID:UfPV2X1m0
しかも事故で引退
12: 名無し 2021/01/19(火) 20:14:23.44 ID:z0ciWP15a
貯金あるだけマシなんだよなぁ..
13: 名無し 2021/01/19(火) 20:14:44.94 ID:HCF3Wfs40
1軍のコーチなんて宮本みたいのでええよ
運用は原ができるだろうし、1軍半だけ桑田と杉内に見させればいい
桑田がいれば杉内は2軍でもいい
運用は原ができるだろうし、1軍半だけ桑田と杉内に見させればいい
桑田がいれば杉内は2軍でもいい
14: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:02.00 ID:dL+uRIvEd
土曜朝のイメージ
15: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:15.66 ID:zDocv0bea
コミュ力はトップクラスなんやからええやろ
16: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:21.21 ID:8E1LcBObd
正直現役30登板くらいやと思ってたわ
2年連続2桁勝利とかしてて予想以上にすごくてビックリした
2年連続2桁勝利とかしてて予想以上にすごくてビックリした
17: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:27.66 ID:qaOOAzsSM
パワプロでは強かったイメージ
19: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:47.54 ID:UfPV2X1m0
バラエティ番組に出てたから舐められてるが現役の実績は元木よりずっと上
巨人の左腕で言えば内海に次ぐレベルの投手
巨人の左腕で言えば内海に次ぐレベルの投手
32: 名無し 2021/01/19(火) 20:17:33.31 ID:yDpMzOyba
>>19
高橋尻にすら勝てない定期
高橋尻にすら勝てない定期
47: 名無し 2021/01/19(火) 20:19:12.64 ID:UfPV2X1m0
>>32
高橋すらって高橋は大投手だろ
メジャーで2桁勝ってるから現役のどの左腕投手よりも実績すごい
高橋すらって高橋は大投手だろ
メジャーで2桁勝ってるから現役のどの左腕投手よりも実績すごい
84: 名無し 2021/01/19(火) 20:25:30.97 ID:7Wq4cGzvM
>>47
ほんこれ
ほんこれ
20: 名無し 2021/01/19(火) 20:15:53.27 ID:xD9i0Ej10
選手時代の実績より大事なのはコーチとしての指導力とマネジメント力やろ
22: 名無し 2021/01/19(火) 20:16:23.89 ID:zS/srVKop
現役実績至上主義者とかまだおるんか
24: 名無し 2021/01/19(火) 20:16:51.73 ID:DHTgih3qp
先発で50勝する時点でプロでは上の方やぞ
200勝してなアカんのか?
200勝してなアカんのか?
29: 名無し 2021/01/19(火) 20:17:27.17 ID:UfPV2X1m0
>>24
今後12球団で投手コーチが存在しなくなるな
今後12球団で投手コーチが存在しなくなるな
25: 名無し 2021/01/19(火) 20:16:53.64 ID:dYMghsMaa
勝ち越してるだけで十分凄い
26: 名無し 2021/01/19(火) 20:17:03.77 ID:7Wq4cGzvM
(27)はどの球団にいてもエース格
33: 名無し 2021/01/19(火) 20:17:33.54 ID:C7n9HaaO0
完投多くて草
36: 名無し 2021/01/19(火) 20:17:41.98 ID:flgp9EA2M
たいした速球もないのになぜか抑えとったな
40: 名無し 2021/01/19(火) 20:18:29.13 ID:KQH06h1+0
引退早かったんやな
41: 名無し 2021/01/19(火) 20:18:33.12 ID:U+Fbd2S+0
交通事故がなかったらもうちょっとやれたという
44: 名無し 2021/01/19(火) 20:19:04.45 ID:ASTJyxsM0
イメージよりずっとまともな成績しとる
テレビの軽さ的に通算20~30勝くらいのイメージやったわ
テレビの軽さ的に通算20~30勝くらいのイメージやったわ
45: 名無し 2021/01/19(火) 20:19:04.83 ID:9DxzCwN9a
引退早いな
ケガか?
ケガか?
50: 名無し 2021/01/19(火) 20:19:34.27 ID:UfPV2X1m0
>>45
交通事故の影響
交通事故の影響
55: 名無し 2021/01/19(火) 20:19:58.06 ID:/ojTF+l0M
あまり消耗してなさそうやな
56: 名無し 2021/01/19(火) 20:20:14.18 ID:+qkiurgt0
中継ぎだと思ってたわ
57: 名無し 2021/01/19(火) 20:20:50.23 ID:vx6JrUHsa
当時はまともな左の先発は宮本ぐらいしかいなかった
58: 名無し 2021/01/19(火) 20:21:09.45 ID:nlJnWNy50
28歳で一試合も投げてないのに二桁勝っててしかも負け越してるんか?
59: 名無し 2021/01/19(火) 20:21:53.43 ID:UfPV2X1m0
>>58
宮本和知(28)30試合10勝11敗 防御率*3.37 WHIP1.29 投球回189.2回 完投10内1完封
失礼
宮本和知(28)30試合10勝11敗 防御率*3.37 WHIP1.29 投球回189.2回 完投10内1完封
失礼
63: 名無し 2021/01/19(火) 20:22:28.65 ID:swWutkb10
年度も一緒に見ないと評価しづらい
80年代中盤後半ってラビットボール時代並に超打高投低だったりするし
80年代中盤後半ってラビットボール時代並に超打高投低だったりするし
67: 名無し 2021/01/19(火) 20:23:18.08 ID:UfPV2X1m0
>>63
宮本和知投手の全盛期は90年代前半
宮本和知投手の全盛期は90年代前半
66: 名無し 2021/01/19(火) 20:22:54.43 ID:gegcfL4D0
コーチも巨人一筋ルールあるんだっけ?
73: 名無し 2021/01/19(火) 20:23:40.08 ID:UfPV2X1m0
>>66
ない
石井琢朗や村田修一がコーチ
ない
石井琢朗や村田修一がコーチ
82: 名無し 2021/01/19(火) 20:25:19.35 ID:quKqqJdCp
>>66
ないけどFAで出て行こうとしたやつには厳しい
主に槙原って奴に
ないけどFAで出て行こうとしたやつには厳しい
主に槙原って奴に
85: 名無し 2021/01/19(火) 20:25:38.61 ID:9qEVOdlK0
>>66
監督だけやろ
星野がなりそうだったが大反対された
監督だけやろ
星野がなりそうだったが大反対された
77: 名無し 2021/01/19(火) 20:24:19.78 ID:lCJTjAedM
元木とか宮本って馬鹿にして成績見ると意外と好成績だったの典型だよな
80: 名無し 2021/01/19(火) 20:25:05.93 ID:GwtFEElV0
いい投手だったんだが その後のキャラが強すぎる
86: 名無し 2021/01/19(火) 20:26:13.69 ID:3U51McrJ0
思ったより良かったもっと酷いかと
87: 名無し 2021/01/19(火) 20:26:26.10 ID:6V7B5ByLd
普通にすごいな
ワイが野球見始めたの98年からやから宮本の現役時代見たことないんよな
ワイが野球見始めたの98年からやから宮本の現役時代見たことないんよな
93: 名無し 2021/01/19(火) 20:27:43.72 ID:8ya5r1ota
意外と凄いよな
95: 名無し 2021/01/19(火) 20:28:21.60 ID:xnwRy3hl0
思ったより活躍してた…
試合以外の印象しか本当に残ってねえ
試合以外の印象しか本当に残ってねえ
96: 名無し 2021/01/19(火) 20:28:26.39 ID:59w6Xsk+0
内海はこいつの後釜やな
100: 名無し 2021/01/19(火) 20:29:59.93 ID:e1BKzWc50
普通にスゴいやろ
もともとプロ入り前もスゴい
もともとプロ入り前もスゴい
コメント