(55)監督



1: 名無し 2021/02/13(土) 16:47:35.26 ID:aYTSiFfw0
就任時がピークな模様



11: 名無し 2021/02/13(土) 16:49:34.88 ID:mL8hmh6b0
楽天は田中復帰したけど
横浜マジで空気やん



13: 名無し 2021/02/13(土) 16:49:51.51 ID:JteBBUpX0
楽天は今年優勝しなきゃ駄目やで






27: 名無し 2021/02/13(土) 16:52:41.27 ID:I6C0e4dC0
わい猫
ぶっちゃけ楽天嫌いだけど、正直石井がどんな采配するのか楽しみや



41: 名無し 2021/02/13(土) 16:55:23.16 ID:aYTSiFfw0
>>27
意外と理論的な采配やりそうな予感もするけど果たして



34: 名無し 2021/02/13(土) 16:54:17.18 ID:7c5QZAVM0
あの監督はガチで色んな意味で楽しみだったのに、マーに全部取られたわ



36: 名無し 2021/02/13(土) 16:54:39.98 ID:26AAtBPwd
まだ采配もわからんから三浦叩けへんな



43: 名無し 2021/02/13(土) 16:55:56.00 ID:CTzId0MOp
シーズン序盤ですら判断は難しいぞ
高津だって有能扱いされてたからな



92: 名無し 2021/02/13(土) 17:04:23.69 ID:9afZduS5a
>>43
そういやそうだったな
新人監督なのに自説押し付けや奇策使わないとこが評価されとった



94: 名無し 2021/02/13(土) 17:05:19.59 ID:q0IvY8wK0
>>92
高津の場合は、前任者が論外すぎて、何やってもまともに見えたのもあるわ
それが解けたらもうアレだけど



103: 名無し 2021/02/13(土) 17:07:29.34 ID:YtYYxztC0
>>92
チーム弱くなった後,何故かおっさん固定しまくってヘイト爆発した印象
それまでは、成績の割にそれほど叩かれてなかったし



45: 名無し 2021/02/13(土) 16:56:05.78 ID:RoaO7l8Yr
久々の生え抜き監督にこの仕打ちするフロントは叩かれて然るべきやろ



47: 名無し 2021/02/13(土) 16:56:17.96 ID:IM96Q3F70
三浦とかいう被害者



50: 名無し 2021/02/13(土) 16:56:43.36 ID:gsE3GrOe0
フロントがもう三浦をスケープゴートにする気満々だよな
まともな球団なら人気監督に泥を塗る事はできないってなるのにこのフロント異常だよ
球団売却するつもりなんじゃねえのか



51: 名無し 2021/02/13(土) 16:56:44.73 ID:LLTtspkk0
去年色んな球団の監督叩いてたのはみんな同じ人たちやわ



52: 名無し 2021/02/13(土) 16:56:55.63 ID:X98fxtmnd
ラミレスじゃなきゃ勝てるんじゃなかったの?からのいやいやフロントがのやり取り何回見るんやろうか



53: 名無し 2021/02/13(土) 16:57:32.13 ID:BTWsZrUS0
三浦無能でしょ
イースタンでバントダントツ キャンプでもバント練習第一
機動力野球掲げ 弱肩の郡司に1イニング3盗塁死



61: 名無し 2021/02/13(土) 16:59:03.91 ID:LsyMOdRO0
>>53
バント少なかったラミレス叩いてたのにバント多くても叩くのか



60: 名無し 2021/02/13(土) 16:58:51.83 ID:bJptcq570
横浜の外人来日できてないのって球団の手続きミスか怠慢だと思うんだが
よくファンは文句言わないよな
すごいわ



65: 名無し 2021/02/13(土) 17:00:13.99 ID:7kTMywOpp
三浦って自分なりの采配とかあんの?
今日の練習試合見てたら歴代最低監督まであるだろ



72: 名無し 2021/02/13(土) 17:01:18.40 ID:w0/j3q+Yr
与田、高津、佐々岡、三浦、石井
皆投手で空気やな
というか騒がれた監督って誰やろか



73: 名無し 2021/02/13(土) 17:01:20.17 ID:ZYry7k4iH
あのGMは何位なら解任なんだろ?



77: 名無し 2021/02/13(土) 17:02:10.77 ID:aYTSiFfw0
>>73
4位以下なら確定だろ



81: 名無し 2021/02/13(土) 17:03:06.75 ID:9HUIYuNgM
>>73
3位の監督を「3位はBクラス」って言ってクビにしたんやから
普通1位か2位になれなかったら辞任するべきちゃうか



84: 名無し 2021/02/13(土) 17:03:11.85 ID:q0IvY8wK0
>>73
3位以下ならアウトだろ



74: 名無し 2021/02/13(土) 17:01:32.87 ID:w6MhBWY90
有能な監督ってのは表にでてこないもんや
淡々と一位になっちまうんだなあ



86: 名無し 2021/02/13(土) 17:03:49.82 ID:yPjZFEjcp
言うほど与田空気か?



96: 名無し 2021/02/13(土) 17:05:57.56 ID:hYiOpuK4a
>>86
与田様盗塁死しまくっててワロタ



102: 名無し 2021/02/13(土) 17:07:00.66 ID:eideL7Zl0
>>96
盗塁死は別に両軍ともどうでもええやろ
練習なんだし



87: 名無し 2021/02/13(土) 17:03:50.59 ID:tK4q0ZTk0
石井は腐っても野村チルドレンやからな
侮れんで



93: 名無し 2021/02/13(土) 17:04:36.51 ID:f1dP64vzH
あの監督はOP戦始まらないと話題に出ないだろ
三浦はもう空気決定や