(8)横浜



1: 名無し 2021/03/16(火) 22:04:05.00 ID:xEWkrQHl0
横浜ファンの評価は?



8: 名無し 2021/03/16(火) 22:05:00.94 ID:+p46weBY0
ラミレスより地味



13: 名無し 2021/03/16(火) 22:05:36.68 ID:jaYlhaYj0
ご祝儀補強
風張
宮國

同情しかない






15: 名無し 2021/03/16(火) 22:05:57.03 ID:bL5C1lWua
可哀想以外の感想が出てこん



17: 名無し 2021/03/16(火) 22:06:03.10 ID:JMW6bhEg0
実力通り淡々と負けとるだけやし評価のしようがない



44: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:45.05 ID:vrWhccHB0
>>17
そもそもパの表ローテ打てんわ
もうそこそこ試合してんのに河野田中今日のやつの3人以外チャンスすら起きん



18: 名無し 2021/03/16(火) 22:06:13.36 ID:xRvAeYso0
頭リーゼントかよ



20: 名無し 2021/03/16(火) 22:06:39.06 ID:XyeMIfl50
>>18
事実定期



21: 名無し 2021/03/16(火) 22:06:43.83 ID:xp1kx3zb0
言うちゃなんやけど三浦が監督になったのって能力というより客寄せパンダとしてなったわけやろ
それなのに話題にならないってパンダの意味ないやん



24: 名無し 2021/03/16(火) 22:07:19.60 ID:jfZ6WWpV0
乙坂倉本戸柱、こいつら贔屓したらラミレスと同じ無能



34: 名無し 2021/03/16(火) 22:08:40.25 ID:huBQZsWY0
>>24
倉本はサードの守備固めだから妥当だろ
戸柱は闇



80: 名無し 2021/03/16(火) 22:14:02.60 ID:q97vyhzp0
>>24
それなりに使うやろ
そいつらを干せる選手層やない
というか12球団全体でも干せるチームは多くないぞ
何かしら役割を持てる連中や



25: 名無し 2021/03/16(火) 22:07:19.84 ID:QzcLfd/J0
あんまり試合で動かないタイプだったらそこまで批判されないかもな



26: 名無し 2021/03/16(火) 22:07:23.00 ID:vrWhccHB0
まだなにもしとらん
ガチで平等にベテラン起用してるから何も言えんわ



38: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:07.08 ID:zzRbuLCW0
>>26
頭高津か?



56: 名無し 2021/03/16(火) 22:11:12.13 ID:vrWhccHB0
>>38
OP戦やから実戦想定のプレイとか混じるし何一つわからん
本戦までわからないパンドラの匣や



29: 名無し 2021/03/16(火) 22:07:40.57 ID:sdEYDCFx0
あの戦力だと工藤でも原でも無理だろ
まともに計算できる野手が佐野と宮崎とか笑えるか



68: 名無し 2021/03/16(火) 22:12:47.17 ID:zzT9QgDu0
>>29
マークが集中するので佐野と宮崎も低迷やろな



32: 名無し 2021/03/16(火) 22:08:20.80 ID:W7L/jpJDr
まずコーチ陣に金かけるべきなんじゃないですかね



46: 名無し 2021/03/16(火) 22:10:01.66 ID:EC6U28rB0
>>32
ラミレス就任時→光山!青山!木塚!万永!小川!
三浦就任時→新沼!小池!嶋村一輝!

は?



54: 名無し 2021/03/16(火) 22:10:58.88 ID:D3+PAX710
>>46
アンチ乙、仁志敏久おるから



67: 名無し 2021/03/16(火) 22:12:38.33 ID:3L22wtd10
>>54
島田直也が常総の監督で仁志がベイスターズのコーチってなんか違和感がある
ワイが仁志はアマで監督やると思い込んでたのもあるけど



62: 名無し 2021/03/16(火) 22:11:52.81 ID:jKAy5KWF0
>>46
ラミレスの時って補強はロメク(笑)だったけど、コーチ人事は本気出したよな



72: 名無し 2021/03/16(火) 22:13:06.02 ID:jANq54py0
>>62
今はコーチでも遊ぶからな



75: 名無し 2021/03/16(火) 22:13:31.48 ID:D3+PAX710
>>46
あれラミレス1年目の時は進藤ヘッドだったけど、他の役職でおったんやっけ?



78: 名無し 2021/03/16(火) 22:13:55.58 ID:xEWkrQHl0
>>75
ファームの総合コーチだったはず



33: 名無し 2021/03/16(火) 22:08:32.28 ID:jXGFzET/0
三浦マジック



35: 名無し 2021/03/16(火) 22:08:42.16 ID:1s/6j1Oaa
横浜3位争いできそう…?



41: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:13.86 ID:THcgB0g5d
>>35
4位も厳しいわね



39: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:09.91 ID:AXHvHaAd0
誰が監督でも今年は無理や



40: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:10.65 ID:eV38WN/N0
外人来ない、エース級が2人不在、守護神が瀕死
監督就任初年度にこれはさすがに可哀想やろ



42: 名無し 2021/03/16(火) 22:09:14.26 ID:fJJk3PQxM
オープン戦でちゃんと多少なりとも競争してるのに感動してる



45: 名無し 2021/03/16(火) 22:10:00.34 ID:DA+CQelv0
つまんないやきう

勝ってくれればいいけどな



55: 名無し 2021/03/16(火) 22:11:11.40 ID:NIJNfc1D0
>>45
なお勝てない模様



48: 名無し 2021/03/16(火) 22:10:17.92 ID:66J9AMy/0
外国人来たとしてもキャンプ参加しとらんからロクに活躍できなそう



53: 名無し 2021/03/16(火) 22:10:54.12 ID:3L22wtd10
采配でどうにかなる戦力やないからな
フロントにもっと強く当たって欲しかった。言いたいのはこれくらいや
あと関根贔屓はどうなんやろ



61: 名無し 2021/03/16(火) 22:11:47.80 ID:eV38WN/N0
使われてほしい選手が結果残せないで使ってほしくない選手が結果残すんよな
これだとやっぱ結果残してる方の選手使わなきゃ印象悪くなるから永久に前進しない



63: 名無し 2021/03/16(火) 22:11:59.36 ID:eOkhbtjQ0
オープン戦なんだしまだ何も言えんやろ



73: 名無し 2021/03/16(火) 22:13:14.91 ID:LdYfKFJC0
監督がどうこうとか言うレベルじゃない