
1: 名無し 2021/03/21(日) 06:01:42.32 ID:8Ckpm4iOr
Hシュート
2: 名無し 2021/03/21(日) 06:02:14.63 ID:9jnVyKPt0
めっちゃ使う
サクセスでほぼ全員につける
サクセスでほぼ全員につける
3: 名無し 2021/03/21(日) 06:02:22.40 ID:sH3rMgA80
パーム
5: 名無し 2021/03/21(日) 06:03:03.42 ID:IdHe1xior
Hスライダー
6: 名無し 2021/03/21(日) 06:03:32.63 ID:mxaXd5nf0
ナックルやな
7: 名無し 2021/03/21(日) 06:03:35.05 ID:0DezU0WS0
パワーカーブ三振取れなくて使えん
13: 名無し 2021/03/21(日) 06:04:41.13 ID:/3SxGy4ir
スライダーとチェンジアップで十分や
14: 名無し 2021/03/21(日) 06:05:34.50 ID:0DezU0WS0
ナックルとか自分で使う時意味なくね
オートと同じやん
オートと同じやん
15: 名無し 2021/03/21(日) 06:06:06.03 ID:4t4BNWQO0
パワーカーブはバグってんちゃうか?ってくらい打たれるから使わない
17: 名無し 2021/03/21(日) 06:06:39.41 ID:0DezU0WS0
ナックルカーブ有能
18: 名無し 2021/03/21(日) 06:06:54.01 ID:wp9AY+TM0
アプリのカットボール謎の上方修正されたよな
19: 名無し 2021/03/21(日) 06:07:24.27 ID:9jnVyKPt0
コンピュータ相手やと
内に速い球外に遅い球の組み立てが一番ええからHシュートは便利
内に速い球外に遅い球の組み立てが一番ええからHシュートは便利
23: 名無し 2021/03/21(日) 06:08:03.05 ID:GgONoHAiM
コンピュータ相手やとパームと高速スライダーの組み合わせは割と無双できる
25: 名無し 2021/03/21(日) 06:08:11.14 ID:0DezU0WS0
スロカは今作強いんちゃうか
26: 名無し 2021/03/21(日) 06:08:48.10 ID:ba1gia6V0
いつだったかのパワプロでナックルが揺れながら落ちてたの良かったのになくなったよな
31: 名無し 2021/03/21(日) 06:09:46.30 ID:9jnVyKPt0
アプリのナックルって打ちやすいよな
大概ホームランできる
大概ホームランできる
33: 名無し 2021/03/21(日) 06:10:01.03 ID:topKb7NU0
じゃあ逆に1番使うのはVスラでええな?
37: 名無し 2021/03/21(日) 06:11:09.33 ID:4t4BNWQO0
>>33
ワイはドロップカーブ
ワイはドロップカーブ
39: 名無し 2021/03/21(日) 06:11:37.80 ID:AGruayRZ0
球速が遅いやつのカットボールがなぜか打てん
40: 名無し 2021/03/21(日) 06:12:00.87 ID:0DezU0WS0
今作、フォークはどうなん?
SFFなんか弱くね
SFFなんか弱くね
42: 名無し 2021/03/21(日) 06:12:19.07 ID:FRvYXYb70
ドロップカーブ
変化量えぐいし高めに放れば調整できる
三振も取れるしカウントも稼げる神ですよ
変化量えぐいし高めに放れば調整できる
三振も取れるしカウントも稼げる神ですよ
46: 名無し 2021/03/21(日) 06:14:08.11 ID:Kaeq4om5a
最近のカットボールは斜めになって打ちづらくなってるで
47: 名無し 2021/03/21(日) 06:14:23.83 ID:PjyWTCCWa
チェンジアップとカットボールは昔と比べて強くなったな
49: 名無し 2021/03/21(日) 06:15:36.92 ID:0qX5LE/Y0
ドロップは変化エグいな
50: 名無し 2021/03/21(日) 06:15:51.91 ID:sE+rIcXI0
ナックルはオリ変で変化量下げてスピードキレ重さ最大にするとクッソ使える
53: 名無し 2021/03/21(日) 06:17:23.09 ID:uMk2nu9G0
カットのキレやばいよな今
54: 名無し 2021/03/21(日) 06:18:26.00 ID:+qX+fN580
現実のナックルはワクワクするのにパワプロやとダメなのはなんでやろな
55: 名無し 2021/03/21(日) 06:18:34.49 ID:ZN7dKZCc0
シュートシンカー系の逆方向球種が昔から弱いのがパワプロ
56: 名無し 2021/03/21(日) 06:19:14.97 ID:qFUFnOdta
意外とナックルやな
ナックルボーラー意識して作るとき以外は中途半端に1球種として入れたくない感
ナックルボーラー意識して作るとき以外は中途半端に1球種として入れたくない感
60: 名無し 2021/03/21(日) 06:21:05.79 ID:YJx/XkFVM
シュートは対戦やと真っ直ぐと変わらんよな
61: 名無し 2021/03/21(日) 06:22:14.36 ID:Fl2/JtDia
ざっと見たらドロップ付けたことないわ
なんか無駄に経験点使ったろって気分なってもドロップカーブやろ
なんか無駄に経験点使ったろって気分なってもドロップカーブやろ
64: 名無し 2021/03/21(日) 06:23:14.39 ID:/coHRYRa0
全力ストレートができてストレートが強くなったのはええな。つってももう10年くらい前だろうけど
それまで剛速球投手が不遇過ぎた
それまで剛速球投手が不遇過ぎた
70: 名無し 2021/03/21(日) 06:24:58.24 ID:zen0JpJ80
Hシュートやろなと思って開いたらHシュートで草
73: 名無し 2021/03/21(日) 06:26:09.75 ID:0DezU0WS0
Hシュートはアウトローとインローに決まった時気持ちいい
75: 名無し 2021/03/21(日) 06:26:41.10 ID:/coHRYRa0
シュート系、パーム、Vスラはサクセスで作るときにまず覚えさせない変化球だわ
78: 名無し 2021/03/21(日) 06:29:25.95 ID:9jnVyKPt0
Hシュートドロップカーブチェンジアップが
大昔のエース感あるしピッチングの組み立ても楽で好き
大昔のエース感あるしピッチングの組み立ても楽で好き
80: 名無し 2021/03/21(日) 06:29:53.44 ID:v0G8Qpwe0
やたら撃たれるスラーブ
81: 名無し 2021/03/21(日) 06:30:09.26 ID:z3XZ2yII0
うーん、パームやな
球が軽すぎんねん
球が軽すぎんねん
83: 名無し 2021/03/21(日) 06:31:12.58 ID:AIj1xoAQ0
今のカットって斜めに落ちるよな 強いと思う
87: 名無し 2021/03/21(日) 06:31:51.65 ID:v0G8Qpwe0
一周して普通のシュート
88: 名無し 2021/03/21(日) 06:31:54.64 ID:topKb7NU0
結局スライダーカーブフォークとかの第一変化球が1番すき
90: 名無し 2021/03/21(日) 06:33:34.95 ID:/coHRYRa0
チェンジアップ覚えさせたいからたいていチェンジアップ、スライダー、あとはカーブかフォーク系の落ちる球覚えさせる
93: 名無し 2021/03/21(日) 06:34:52.24 ID:0DezU0WS0
チェンジアップとサークルチェンジは魔球
時が止まったようになるわ
時が止まったようになるわ
94: 名無し 2021/03/21(日) 06:35:00.28 ID:NdYJMjxI0
ワイ緩急命やから速いシュートスライダー系いらない
96: 名無し 2021/03/21(日) 06:35:02.44 ID:0eenyDQ60
チェンジアップは魔球すぎる
空中でほんまにブレーキするのやめーや
空中でほんまにブレーキするのやめーや
99: 名無し 2021/03/21(日) 06:37:29.21 ID:0DezU0WS0
カウント球 スライダー、Hシュート
三振狙い カーブ系、フォーク
三振狙い カーブ系、フォーク
101: 名無し 2021/03/21(日) 06:38:27.59 ID:emfA6YTRM
スリークォーターのスライダーカーブシンカーみたいな組み合わせも好き
105: 名無し 2021/03/21(日) 06:39:58.93 ID:vkf0X4QN0
ツーシームだのムービングファストだの違いがよく分からないしどっちも打たれる
115: 名無し 2021/03/21(日) 06:42:07.73 ID:82x0p1qnp
>>105
その辺はゾーン内に入れるボールじゃない
その辺はゾーン内に入れるボールじゃない
107: 名無し 2021/03/21(日) 06:40:15.52 ID:ncVuwpaxM
SFF定期
コメント