
1: 名無し 2021/03/22(月) 15:44:55.88 ID:Qe6+dAzM0
12球団代表者会議が22日開催され、新型コロナウイルス感染拡大を受けた営業時間短縮要請に対応するため、今季は延長戦を行わず9回で打ち切りとし、一部の試合で開始時間を早めることが確認された。
巨人、DeNAは来月中旬まで15分早め、17時45分開始、ヤクルトは30分早めることが発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3fa4c3ac4e0bb37b413f95f30baa7ac93d7e3e
巨人、DeNAは来月中旬まで15分早め、17時45分開始、ヤクルトは30分早めることが発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8d3fa4c3ac4e0bb37b413f95f30baa7ac93d7e3e
6: 名無し 2021/03/22(月) 15:46:05.54 ID:+yNLmDDWH
意味あるのか?
7: 名無し 2021/03/22(月) 15:46:25.83 ID:SWSFQbKv0
中継はどうなりますのん
8: 名無し 2021/03/22(月) 15:46:56.47 ID:9K4QiTY60
15分とか30分早めて何か変わるのか
43: 名無し 2021/03/22(月) 15:59:12.86 ID:DIJugVpc0
>>8
ほんこれ
ほんこれ
9: 名無し 2021/03/22(月) 15:47:22.94 ID:AwplK12z0
さすがに17時にはならなかったか
10: 名無し 2021/03/22(月) 15:47:34.43 ID:cjmtZkss0
去年すらやらなかったことをなぜ今年やるのか
12: 名無し 2021/03/22(月) 15:48:15.95 ID:prv5dZS/0
もうデーゲームでいいじゃん
13: 名無し 2021/03/22(月) 15:48:56.25 ID:dnSV0hNa0
延長なしは残念やな
15: 名無し 2021/03/22(月) 15:49:44.91 ID:DskDhnkX0
ついでにコールドもやっちゃえよ
16: 名無し 2021/03/22(月) 15:49:45.82 ID:6hg0BOmMM
どうせ生観戦もリアタイ視聴もできないからデーゲームでいいぞ
18: 名無し 2021/03/22(月) 15:50:56.33 ID:mLgrhbQB0
前倒しはセリーグだけか?
21: 名無し 2021/03/22(月) 15:52:00.96 ID:9K4QiTY60
>>18
ロッテも発表されてる
ロッテも発表されてる
20: 名無し 2021/03/22(月) 15:51:35.12 ID:RgLM51A40
正直感染予防には全く効果ないでしょ
プロ野球も配慮して開催してますよっていうポーズのためだけ
プロ野球も配慮して開催してますよっていうポーズのためだけ
22: 名無し 2021/03/22(月) 15:52:05.45 ID:4VWA54HJa
ZOZOとかはどうなるん?
25: 名無し 2021/03/22(月) 15:54:28.39 ID:2Qk4bH6J0
3時間半ルールの方が良かったわ
延長見たかった
延長見たかった
27: 名無し 2021/03/22(月) 15:55:01.91 ID:FVD6vJaH0
>>25
時間で区切ると引き伸ばしでワンポイントとかやりかねないから…
時間で区切ると引き伸ばしでワンポイントとかやりかねないから…
29: 名無し 2021/03/22(月) 15:55:39.80 ID:2Qk4bH6J0
>>27
でも9回しかないの分かりきっていたら中継ぎドバドバでテンポ悪くなるやん
でも9回しかないの分かりきっていたら中継ぎドバドバでテンポ悪くなるやん
26: 名無し 2021/03/22(月) 15:54:50.21 ID:QQbEmE7ud
中継ぎが疲弊しないのはええことかもしれん
28: 名無し 2021/03/22(月) 15:55:11.85 ID:w4cFsRkx0
ちな猫やけどライオンズナイターどうやるんや、、
33: 名無し 2021/03/22(月) 15:56:29.23 ID:FVD6vJaH0
>>28
途中からちゃうか
前の番組のスポンサーとかあるしな
途中からちゃうか
前の番組のスポンサーとかあるしな
30: 名無し 2021/03/22(月) 15:55:41.96 ID:a0GVRCjep
1.5軍投手からすると受難なシーズンやな
出番回って来ないやろ
出番回って来ないやろ
32: 名無し 2021/03/22(月) 15:56:21.01 ID:2Qk4bH6J0
規定到達何人するんやろなぁ
片手で収まりそう
片手で収まりそう
35: 名無し 2021/03/22(月) 15:56:52.76 ID:a0GVRCjep
>>32
そこに影響するか?
そこに影響するか?
41: 名無し 2021/03/22(月) 15:58:44.66 ID:2Qk4bH6J0
>>35
中継ぎの登板数増えるぞ
下手するとオリみたいに1イニングごとの登板もやりかねん
西武は中継ぎドバドバ宣言しとるし
中継ぎの登板数増えるぞ
下手するとオリみたいに1イニングごとの登板もやりかねん
西武は中継ぎドバドバ宣言しとるし
46: 名無し 2021/03/22(月) 16:00:27.67 ID:a0GVRCjep
>>41
今投げてる先発より使える中継ぎが余る球団なんてそんなないやろ
今投げてる先発より使える中継ぎが余る球団なんてそんなないやろ
42: 名無し 2021/03/22(月) 15:58:45.05 ID:stIJCB4t0
>>35
打者は微妙に影響してくるな
投手はそうでもない
打者は微妙に影響してくるな
投手はそうでもない
37: 名無し 2021/03/22(月) 15:57:26.38 ID:uSSWfVZo0
相撲中継→ナイター中継のリレーが崩れる
38: 名無し 2021/03/22(月) 15:57:32.84 ID:qvaIJT6Ud
規定打席とか規定投球回も少し緩和したらええのに
打席は試合数×3でええわ
打席は試合数×3でええわ
44: 名無し 2021/03/22(月) 15:59:17.23 ID:qQYLc1h6a
今年は規定到達減って沢村賞も該当なしになりそうやね
47: 名無し 2021/03/22(月) 16:00:30.59 ID:xxn81jBD0
むしろ後ろにずらせよな
9時過ぎに終わったら9時に飯食い終わったやつらとかち合うやん
9時過ぎに終わったら9時に飯食い終わったやつらとかち合うやん
49: 名無し 2021/03/22(月) 16:00:42.28 ID:OaKpwwKC0
ワイ終業18時民、むしろ30分伸ばしてほしい
50: 名無し 2021/03/22(月) 16:00:49.48 ID:gf+GUA4V0
投手層の薄い球団にもチャンスあるな
ヤクルトに追い風や
ヤクルトに追い風や
52: 名無し 2021/03/22(月) 16:01:23.13 ID:7KHPB3S7a
は?仕事終わる前に始まるやんけ
55: 名無し 2021/03/22(月) 16:02:39.48 ID:FVD6vJaH0
平日に最初から見ようと思ったら有給取らなあかんわね
58: 名無し 2021/03/22(月) 16:03:26.17 ID:a0GVRCjep
>>55
帰宅中にスマホで途中経過を追うことすら間に合わなくなるな
帰宅中にスマホで途中経過を追うことすら間に合わなくなるな
56: 名無し 2021/03/22(月) 16:03:12.81 ID:35pNJd8hM
規則正しい生活を心がけた選手の成績が伸びるかもしれない
57: 名無し 2021/03/22(月) 16:03:20.45 ID:2Qk4bH6J0
まあやってもらえるだけ感謝せなあかんな
在宅なら最初から見れるし
在宅なら最初から見れるし
59: 名無し 2021/03/22(月) 16:03:52.47 ID:RYMxHyLr0
中継ぎ優秀なとこは得か?
63: 名無し 2021/03/22(月) 16:05:04.71 ID:a0GVRCjep
>>59
「質はええけど頭数が足りへん」みたいな球団が有利なるかもしれん
「質はええけど頭数が足りへん」みたいな球団が有利なるかもしれん
65: 名無し 2021/03/22(月) 16:06:24.79 ID:qYp7XD9pM
>>59
9回打ちきりで考えればいいから
つぎ込みやすくなるな
代打三間みたいな悲劇も起こりにくくなるやろね
9回打ちきりで考えればいいから
つぎ込みやすくなるな
代打三間みたいな悲劇も起こりにくくなるやろね
60: 名無し 2021/03/22(月) 16:03:55.94 ID:FVD6vJaH0
選手の健康にはええかもしれん
真夜中に夕飯食うのは体に良くないし
真夜中に夕飯食うのは体に良くないし
61: 名無し 2021/03/22(月) 16:04:28.21 ID:qYp7XD9pM
早めるのはともかく延長なしはこの朗報やろ
レギュラーシーズンとか9回まででいいわ
レギュラーシーズンとか9回まででいいわ
コメント