(9)広島



1: 名無し 2021/04/11(日) 08:23:09.76 ID:H0xRQyt20
去年の10月から自責1点しか取られてない森下

10・11月 37回 1失点
オープン  8.2回 0失点
3・4月 15回 0失点
防御率0.149

化け物やろ…



4: 名無し 2021/04/11(日) 08:24:24.81 ID:EkkGv/pI0
うそやん



6: 名無し 2021/04/11(日) 08:24:31.53 ID:bt8yePfXM
一体何勝したんや…?






9: 名無し 2021/04/11(日) 08:24:48.55 ID:twFYT/oRF
大竹もそんな記録言われた気がするな



10: 名無し 2021/04/11(日) 08:25:09.34 ID:H0xRQyt20
毎年防御率1点台やるんちゃうか、これ



11: 名無し 2021/04/11(日) 08:25:31.14 ID:QAVzE0Y9a
大竹2世



12: 名無し 2021/04/11(日) 08:25:40.27 ID:c5nA6xhW0
やっぱプロスカウトって無能だわ



16: 名無し 2021/04/11(日) 08:26:36.56 ID:9eN4wkIGM
そりゃ首位阪神から逃げてるからな



18: 名無し 2021/04/11(日) 08:27:09.46 ID:+SXZowN/0
>>16
こないだ阪神から勝ったが?



17: 名無し 2021/04/11(日) 08:26:38.27 ID:GONGLMrh0
大学時代の成績クソ平凡なのになんで活躍するのか意味分からん
六大学で2点代後半やで防御率
それでプロで無双するってお菓子いいやろ



20: 名無し 2021/04/11(日) 08:27:45.54 ID:x41Mayiv0
>>17
酷使のオンパレードやし大学時代は5割くらいの力で投げてたんじゃね?



23: 名無し 2021/04/11(日) 08:27:48.72 ID:+lOvF/zT0
>>17
カーブに弱すぎる
パリーグだと何年も前からパワーカーブ流行ってるけど



26: 名無し 2021/04/11(日) 08:28:51.17 ID:H0xRQyt20
>>23
森下のカーブは100~110キロのドロップカーブや



19: 名無し 2021/04/11(日) 08:27:18.99 ID:H0xRQyt20
ガチでなんでこんなに点を取られないんや



25: 名無し 2021/04/11(日) 08:28:39.83 ID:HwLSebx+0
これで野村と大瀬良まで復活したら12球団最強先発陣やないか



28: 名無し 2021/04/11(日) 08:29:11.56 ID:twFYT/oRF
>>25
岡田と薮田もいるで



31: 名無し 2021/04/11(日) 08:31:28.24 ID:XomO6rCP0
>>28
いる(いない)



29: 名無し 2021/04/11(日) 08:29:45.61 ID:H0xRQyt20
マジで防御率0点台もありえそうで怖い
森下なら



30: 名無し 2021/04/11(日) 08:31:11.79 ID:1W0GuFNKM
佐々岡「ちょっとくらい中4日やってもバレへんか…」



32: 名無し 2021/04/11(日) 08:31:42.49 ID:QVDjn2s80
なんで一本釣りできたん?



38: 名無し 2021/04/11(日) 08:33:13.73 ID:H0xRQyt20
>>32
佐々木奥川石川森がいたから



33: 名無し 2021/04/11(日) 08:31:46.58 ID:27uKMRMR0
二分の一か三分の一で森下とるのと四分の一で佐々木か奥川なら迷うやろ



35: 名無し 2021/04/11(日) 08:32:30.39 ID:iDiciiEe0
あのかわいい顔と投げる球のギャップがすごい



37: 名無し 2021/04/11(日) 08:33:09.30 ID:GSP/CE4t0
カーブがここまで復権するとは思わなかった



40: 名無し 2021/04/11(日) 08:33:21.72 ID:RYOnaPfo0
大学ではそこまでやなかったんやろ?



42: 名無し 2021/04/11(日) 08:34:12.82 ID:1GOus2gw0
リリースの高さがしゅごい