(8)横浜



1: 名無し 2021/04/11(日) 04:08:24.37 ID:vutLxF8Ta
 横浜DeNAの三浦大輔監督は10日、タイラー・オースティン外野手とネフタリ・ソト内野手が11日の阪神戦(横浜)から1軍に合流すると明らかにした。試合前練習でコンディションを確認後、出場選手登録するかを判断する。

 オースティンとソトは3月27日に来日後、2軍施設で練習を続けてきた。オンラインで2人と話したという指揮官は「状態は悪くない。本人たちは早く合流したいと話していた」と説明。実戦は積んでいないものの投手の球を打ち込んできたといい、最短での合流を決断した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0677f8e8ec658d851c45b9b41e5e2b3d26866a79



2: 名無し 2021/04/11(日) 04:08:40.70 ID:ziBEYva/a
えぇ・・・焦りすぎだろ



4: 名無し 2021/04/11(日) 04:09:13.53 ID:e7XKDmwBa
別に打線は悪くないだろ悪いの投手なんだから二軍戦だしてからでもよかったのに






5: 名無し 2021/04/11(日) 04:09:35.22 ID:mhXWPfQoa
絶対オースティン速攻で怪我する



6: 名無し 2021/04/11(日) 04:10:09.09 ID:QUzy5dwy0
なにぶっつけ本番やろうとしてんだよ
絶対不調に陥ってダメになるわ



7: 名無し 2021/04/11(日) 04:10:17.95 ID:pJ4FK7Fza
野手は言うほど問題じゃないんだからそんな焦らなくてよくね



10: 名無し 2021/04/11(日) 04:12:21.73 ID:PLDHAkMh0
実践慣れを甘く見過ぎではないだろうか



12: 名無し 2021/04/11(日) 04:12:41.14 ID:NkyKRAht0
牧かソトがセカンドやることになりそうだけど守備大丈夫かよ



14: 名無し 2021/04/11(日) 04:13:17.49 ID:kL4s5+d8p
打撃陣はセリーグトップの好調なのに
焦って上げても下手したら逆効果ちゃう



25: 名無し 2021/04/11(日) 04:17:34.78 ID:lOvPSPiwd
>>14
阪神さんのせいで
ほとんどのやつ調子落としたで
いつの間にかチーム打率も広島に抜かれてるし



15: 名無し 2021/04/11(日) 04:13:39.60 ID:YHSxXKk/d
ぶっつけ本番は良くないやろ
2軍の試合出しとけよ



16: 名無し 2021/04/11(日) 04:14:14.47 ID:0q7tJRCEM
優勝掛かってて他がどうしようもない打撃状態の終盤とかならわかるけどまだ4月でっせ何焦ってるん



19: 名無し 2021/04/11(日) 04:15:03.71 ID:L+MKW6HF0
隔離期間に練習できるんやな



22: 名無し 2021/04/11(日) 04:15:39.24 ID:QUzy5dwy0
これ球団の人間は誰一人としておかしいだろって思ったりしないのか?
だとしたら横浜やばいな



176: 名無し 2021/04/11(日) 05:06:07.18 ID:MNdowo9Id
>>22
肘痛めた平良病院に行かせないで投げさせて
また肘痛で離脱させた球団やぞ
ほんまぐちゃぐちゃすぎる
来年勝負でええのに焦りすぎや
今永も早期投入して破壊しそう



24: 名無し 2021/04/11(日) 04:17:14.77 ID:GTw+1/7A0
すぐ怪我するやろこんなん



27: 名無し 2021/04/11(日) 04:18:57.12 ID:kz50nALL0
横浜が一番必要としてるのはエスコバーやのにな



87: 名無し 2021/04/11(日) 04:41:56.84 ID:Sc+EusQR0
>>27
まだかね



30: 名無し 2021/04/11(日) 04:21:03.30 ID:T4mvVWls0
二人こんな早くに合流ならもう優勝すら狙えるやろ
打線は間違いなく12球団1や



36: 名無し 2021/04/11(日) 04:24:20.79 ID:6Yxs9Ds4d
>>30
打線よりも中継ぎが終わってるからきついやろ
昨日も上茶谷の後耐えれんかったし



38: 名無し 2021/04/11(日) 04:24:46.92 ID:NNoM3kU+0
>>30
なおここ2戦7安打2得点な模様



31: 名無し 2021/04/11(日) 04:21:29.91 ID:INy5pFHoa
問題は投手じゃないんですかね?



32: 名無し 2021/04/11(日) 04:22:02.41 ID:mSrZxnQVa
(*^◯^*)打って打って打ちまくるんだ



40: 名無し 2021/04/11(日) 04:25:39.67 ID:y3UHoYUV0
打って駄目ならもっと打とう作戦



59: 名無し 2021/04/11(日) 04:31:01.09 ID:AWfQQQ8Fa
ただでさえ投手がやべーのさらに守備捨てるつもりなん?



61: 名無し 2021/04/11(日) 04:31:45.14 ID:EOgmGJ6m0
まぁ使っても代打やろな



64: 名無し 2021/04/11(日) 04:33:31.37 ID:8DDhe18W0
別に怪我してたわけやないからええんちゃうとは思うけど
オースティンはまた速攻で怪我しそう



72: 名無し 2021/04/11(日) 04:36:15.12 ID:eqHWS12Jd
なんでこんなにハマスタで阪神に勝てないの?



76: 名無し 2021/04/11(日) 04:37:20.20 ID:DrCL1qr4d
>>72
そもそも中日にちょっと勝てただけなのに好調の阪神に勝てるわけないやん



78: 名無し 2021/04/11(日) 04:38:18.57 ID:pIITsQgJr
もうとにかく使えるものは投入しかないっしょ
持ちこたえてるならともかく負けてる状態じゃぁな



81: 名無し 2021/04/11(日) 04:40:09.17 ID:xkaLxsGQ0
二軍で5.6試合は出た方がいい
今日落としたくないのはわかるけど



85: 名無し 2021/04/11(日) 04:41:04.74 ID:iI2pn52R0
横浜はパットンの穴埋め出来てないのが地味にヤバイやろ
エスコバーコケたら終わりやで



118: 名無し 2021/04/11(日) 04:50:29.86 ID:YHOnNM1G0
>>85
派手にヤバいんだよなぁ



101: 名無し 2021/04/11(日) 04:46:23.48 ID:otumxd4J0
そら投手力は上がらないんだから
打力上げるしかないよな



107: 名無し 2021/04/11(日) 04:48:09.72 ID:JXpPZ92B0
投手はサインとか含めてわかるけど
野手ってそんな調整要るか?



119: 名無し 2021/04/11(日) 04:50:41.26 ID:ImlNkKQ/0
>>107
ぶっつけ本番でどうにかなるなら練習でシートノックとかせんやろ



109: 名無し 2021/04/11(日) 04:48:17.15 ID:Rw08k8G00
ソトの守備やばいだろ
ただでさえ下手なのにぶっつけ本番でセカンドやろ



117: 名無し 2021/04/11(日) 04:50:07.28 ID:9n1wC4std
平良のこともやし急がば回れって知らないんや



139: 名無し 2021/04/11(日) 04:55:41.38 ID:BuRP56vh0
さすがに焦りすぎちゃうか
そんなにやばい状態なんか
少なくとも打線はそこそこやれてるし焦る必要ないと思うで



145: 名無し 2021/04/11(日) 04:57:00.97 ID:lbLH2J7Kd
>>139
野手WARぶっちぎり最下位だぞ



146: 名無し 2021/04/11(日) 04:57:34.99 ID:BuRP56vh0
>>145
守備があかんのやろ
打線は悪いように見えんけど



147: 名無し 2021/04/11(日) 04:57:47.94 ID:iI2pn52R0
1軍でまずは代打辺りから調整するんやろな
ベンチにあの二人おるだけで脅威やし



163: 名無し 2021/04/11(日) 05:01:29.68 ID:GHZJVNe7a
>>147
けども一軍でそういう使い方するなら二軍の試合にフルで出て調整のが良さそうだよな



150: 名無し 2021/04/11(日) 04:58:51.47 ID:yiOZTvHDM
こんなん怪我まったなしやん



151: 名無し 2021/04/11(日) 04:59:01.12 ID:L+MKW6HF0
投手なら負け試合で調整登板できるけど打者は難しそうやけどシーズン長いのに焦りすぎやん