
1: 名無し 2021/04/29(木) 05:18:45.99 ID:AnPi0Fvkd
近藤健介
.261 5本 21打点 出塁率.426 長打率 .500 OPS926
誰やこいつ
.261 5本 21打点 出塁率.426 長打率 .500 OPS926
誰やこいつ
2: 名無し 2021/04/29(木) 05:18:56.21 ID:AnPi0Fvkd
143試合換算
.261 27本 115打点
.261 27本 115打点
4: 名無し 2021/04/29(木) 05:20:06.43 ID:I3gQkzKBa
三振増やしたパワーフォルムになっとる
四球は相変わらずやけど
四球は相変わらずやけど
10: 名無し 2021/04/29(木) 05:22:20.93 ID:AnPi0Fvkd
>>4
これができるなら最初からやれや
これができるなら最初からやれや
17: 名無し 2021/04/29(木) 05:25:44.71 ID:nyushnNM0
中田翔の代わりにならんといけんからパワーモードになったんや
18: 名無し 2021/04/29(木) 05:26:10.11 ID:AnPi0Fvkd
>>17
それで出塁率も高いなら完全上位互換やん
それで出塁率も高いなら完全上位互換やん
20: 名無し 2021/04/29(木) 05:26:57.23 ID:AnPi0Fvkd
去年の吉田みたいな成績に落ち着くんか?
21: 名無し 2021/04/29(木) 05:27:05.98 ID:owrTSI7hM
あいかわらずopsたけえな
23: 名無し 2021/04/29(木) 05:27:18.31 ID:AnPi0Fvkd
でも吉田は三振少ないしな
26: 名無し 2021/04/29(木) 05:28:13.63 ID:lKM7k6+D0
4番適性あったの草
28: 名無し 2021/04/29(木) 05:29:02.45 ID:nyushnNM0
そりゃそもそもコンタクト率が高いんやから率を捨てればこれくらいできるよ
34: 名無し 2021/04/29(木) 05:30:43.45 ID:ql6Anv0y0
>>28
じゃあなんで今までやらなかったんだ
じゃあなんで今までやらなかったんだ
37: 名無し 2021/04/29(木) 05:31:00.64 ID:nyushnNM0
>>34
そら中田翔さんおるし…
そら中田翔さんおるし…
45: 名無し 2021/04/29(木) 05:33:41.98 ID:AnPi0Fvkd
>>37
中田に任せる必要ある?
中田に任せる必要ある?
51: 名無し 2021/04/29(木) 05:35:19.40 ID:nyushnNM0
>>45
だって近藤パワーモードがここまで機能するとは予想できなかったやん…
やれるとわかってても実際やるの勇気いるし…
だって近藤パワーモードがここまで機能するとは予想できなかったやん…
やれるとわかってても実際やるの勇気いるし…
30: 名無し 2021/04/29(木) 05:29:37.87 ID:ylRs+coEd
中田も中田で軽打出来るし四球選べるから、2番大田の強化版やで
なお併殺
なお併殺
103: 名無し 2021/04/29(木) 05:58:35.20 ID:CAEtYZqw0
>>30
体幹すごいからぴょこんと当てるだけで外野前のヒットなんよな
体幹すごいからぴょこんと当てるだけで外野前のヒットなんよな
35: 名無し 2021/04/29(木) 05:30:46.52 ID:h+MJ9fZN0
データ的には今年初球からガンガン降ってきて
2本もホームラン打ってるな
今までは初球全然振らなかったから意識は確実に変わってんだな
2本もホームラン打ってるな
今までは初球全然振らなかったから意識は確実に変わってんだな
47: 名無し 2021/04/29(木) 05:34:35.96 ID:64xs0G+bd
アベレージフォルム .340 5本
パワーフォルム .270 25本
外野専なら後者の方が欲しいよな
パワーフォルム .270 25本
外野専なら後者の方が欲しいよな
52: 名無し 2021/04/29(木) 05:35:27.06 ID:AnPi0Fvkd
>>47
そもそも出塁率が例年通りだから打率とかどうでもええし
そもそも出塁率が例年通りだから打率とかどうでもええし
55: 名無し 2021/04/29(木) 05:37:08.30 ID:hDq/YVe00
出塁率って正義やわ
58: 名無し 2021/04/29(木) 05:39:40.10 ID:CpZsfjM+0
成績的には近藤がハムの看板選手なんだろうけどなんか地味だよな
高出塁率とかデータで見たら最強なんだろうけど
一般の野球ファンはHR30本打つ中田の方に憧れちゃうよな
高出塁率とかデータで見たら最強なんだろうけど
一般の野球ファンはHR30本打つ中田の方に憧れちゃうよな
61: 名無し 2021/04/29(木) 05:41:23.26 ID:nyushnNM0
今年のハムのキーマンは近藤と淺間と郡やな
特に淺間はそろそろ結果出さないとキツイ
特に淺間はそろそろ結果出さないとキツイ
62: 名無し 2021/04/29(木) 05:41:49.23 ID:o685uVLs0
>>61
浅間はまだ欲しいところあるだろうからトレードあるかもなあ
浅間はまだ欲しいところあるだろうからトレードあるかもなあ
66: 名無し 2021/04/29(木) 05:43:53.18 ID:ql6Anv0y0
近藤はどのチームにいても地味だと思う
試合を決めるイメージがない
試合を決めるイメージがない
67: 名無し 2021/04/29(木) 05:44:30.15 ID:gYDfq9uk0
今まで15本打った事あったか
70: 名無し 2021/04/29(木) 05:45:16.10 ID:AnPi0Fvkd
>>67
二桁打ったことないやろ
二桁打ったことないやろ
86: 名無し 2021/04/29(木) 05:53:13.65 ID:gYDfq9uk0
>>70
サンガツ!12本ぐらい打ってたイメージあったが
気のせいやったわ
サンガツ!12本ぐらい打ってたイメージあったが
気のせいやったわ
74: 名無し 2021/04/29(木) 05:48:29.42 ID:AVvhihOf0
唐突にパワーフォルムになる選手っているよな
75: 名無し 2021/04/29(木) 05:48:55.76 ID:nyushnNM0
>>74
今宮とかな
今宮とかな
81: 名無し 2021/04/29(木) 05:50:31.90 ID:AnPi0Fvkd
>>75
これとかロッテのやつはテラスって明確な理由があるやん
これとかロッテのやつはテラスって明確な理由があるやん
76: 名無し 2021/04/29(木) 05:49:07.31 ID:tO67UyIdM
浅間は無理だよ
ポジってる現時点でもOPS低いじゃないか
ポジってる現時点でもOPS低いじゃないか
79: 名無し 2021/04/29(木) 05:49:51.69 ID:mNa3cR7Xd
パワーフォルムになっても出塁率落ちてないの凄い
打率の割にOPS高すぎや
打率の割にOPS高すぎや
84: 名無し 2021/04/29(木) 05:51:42.28 ID:AnPi0Fvkd
通算OPS
T-岡田岡 .780
中村晃晃 .741
島内宏明 .746
角中勝也 .761
中田翔翔 .766
西川遥輝 .774
近藤健介 .835
T-岡田岡 .780
中村晃晃 .741
島内宏明 .746
角中勝也 .761
中田翔翔 .766
西川遥輝 .774
近藤健介 .835
85: 名無し 2021/04/29(木) 05:52:48.64 ID:lmEMcUina
>>84
角中思ったより良いんだな
角中思ったより良いんだな
89: 名無し 2021/04/29(木) 05:54:10.49 ID:1iKCW0DMM
>>84
中村が思ったより低かった
同じタイプやった気がするがここ数年出塁率全然やしそのせいか
中村が思ったより低かった
同じタイプやった気がするがここ数年出塁率全然やしそのせいか
91: 名無し 2021/04/29(木) 05:54:49.34 ID:66bU11Fma
>>89
数字以上に怖い的なバッターだしな中村
数字以上に怖い的なバッターだしな中村
90: 名無し 2021/04/29(木) 05:54:44.63 ID:o685uVLs0
ほんまええ選手やが地味やなあ
94: 名無し 2021/04/29(木) 05:55:45.46 ID:E/hueyXS0
もともとパワーはあったよな
本塁打が少ないだけで二塁打は多いし
本塁打が少ないだけで二塁打は多いし
95: 名無し 2021/04/29(木) 05:55:51.78 ID:vFuHgY9l0
今年FAだよな?
あんなニコニコしながら出ていかれたらちょっと悲しい
あんなニコニコしながら出ていかれたらちょっと悲しい
108: 名無し 2021/04/29(木) 05:59:51.36 ID:vY2uTg3H0
怪我さえなければ超一流選手だったよな
121: 名無し 2021/04/29(木) 06:04:06.23 ID:tO67UyIdM
出塁率オバケって言うけど足遅いからそんな価値ないよな
149: 名無し 2021/04/29(木) 06:13:30.16 ID:gYDfq9uk0
>>121
そりゃ足速いに越した事ないが
アウトにならないのは超重要項目や
そりゃ足速いに越した事ないが
アウトにならないのは超重要項目や
131: 名無し 2021/04/29(木) 06:06:58.09 ID:vT+M77Kt0
結局中田翔の話になっちゃうのが近藤の地味さを表してる
133: 名無し 2021/04/29(木) 06:08:25.68 ID:AnPi0Fvkd
27歳で800安打やけど2000本いけるかね
139: 名無し 2021/04/29(木) 06:09:28.79 ID:gqivAeAa0
>>133
四球多いから厳しいんじゃないかな
四球多いから厳しいんじゃないかな
141: 名無し 2021/04/29(木) 06:10:21.65 ID:AnPi0Fvkd
>>139
栗山みたいな感じか
栗山の年齢までやれないと無理そうやな
栗山みたいな感じか
栗山の年齢までやれないと無理そうやな
138: 名無し 2021/04/29(木) 06:09:18.57 ID:WbfZYIGKM
選球眼のパラメータ減らしてパワーに振った結果
148: 名無し 2021/04/29(木) 06:13:26.77 ID:ZKKXyCMDp
4番に置くの勿体なくね
150: 名無し 2021/04/29(木) 06:14:21.53 ID:lVUxmsfMa
パワーフォルムめっちゃすき
自分が長打を打たないとダメなんだなってやっと悟ってくれた
自分が長打を打たないとダメなんだなってやっと悟ってくれた
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました