
1: 名無し 2021/05/04(火) 08:26:24.31 ID:LTTKPTT40
梅野(神).245 0本 13打点 OPS.660
大城(巨).278 4本 14打点 OPS.728
中村(ヤ).297 2本 12打点 OPS.773
會澤(広).296 1本 5打点 OPS.700
木下(中).286 2本 11打点 OPS.750
戸柱(横).158 3本 8打点 OPS.557
大城(巨).278 4本 14打点 OPS.728
中村(ヤ).297 2本 12打点 OPS.773
會澤(広).296 1本 5打点 OPS.700
木下(中).286 2本 11打点 OPS.750
戸柱(横).158 3本 8打点 OPS.557
今のところ全員に何かしらタイトルの可能性がありそう
3: 名無し 2021/05/04(火) 08:27:00.88 ID:LTTKPTT40
地味にHR出てないのは梅野だけ
5: 名無し 2021/05/04(火) 08:27:21.71 ID:58irWZfQ0
そら誰かはベストナインかGG取るやろ
7: 名無し 2021/05/04(火) 08:28:18.53 ID:oRJfEtoHa
もしかして戸柱より嶺井のが成績マシ?
8: 名無し 2021/05/04(火) 08:28:52.20 ID:cAeX2w2/0
會澤どうした?
打点一番低いじゃん
打点一番低いじゃん
11: 名無し 2021/05/04(火) 08:29:26.20 ID:LTTKPTT40
>>8
坂倉がおるからな
坂倉がおるからな
9: 名無し 2021/05/04(火) 08:28:54.82 ID:LTTKPTT40
今年は中村木下が好調やな
10: 名無し 2021/05/04(火) 08:29:16.91 ID:riK3EzeCM
中村って確変?
98: 名無し 2021/05/04(火) 08:40:42.43 ID:UhxmfY6n0
>>10
一昨年はこのくらいの成績や
一昨年はこのくらいの成績や
14: 名無し 2021/05/04(火) 08:30:43.11 ID:7E9cEzCZ0
ベストナインは置いといて、GGは木下もワンチャンあるか?
18: 名無し 2021/05/04(火) 08:31:08.64 ID:LTTKPTT40
>>14
今の成績だけで見るなら
どっちもありそうやね
今の成績だけで見るなら
どっちもありそうやね
16: 名無し 2021/05/04(火) 08:30:48.65 ID:0Lxm5Fxy0
大城ops低ない?
20: 名無し 2021/05/04(火) 08:31:31.92 ID:dK42S4TLd
>>16
足遅いし選球眼ないからな
足遅いし選球眼ないからな
19: 名無し 2021/05/04(火) 08:31:11.55 ID:vKuRXDMT0
嶺井.205 0本 5打点 OPS.561
マシとは言えなさそう
マシとは言えなさそう
25: 名無し 2021/05/04(火) 08:32:12.43 ID:oRJfEtoHa
木下は守備全般よくて
ある程度打てるなら普通にGGありそうやけどな
B9はどうせ優勝補正やろうし
ある程度打てるなら普通にGGありそうやけどな
B9はどうせ優勝補正やろうし
30: 名無し 2021/05/04(火) 08:33:20.78 ID:WepEtAwG0
木下の阻止率抜けてたしむしろGGに一番近そうな気がするけど
31: 名無し 2021/05/04(火) 08:33:25.60 ID:oRJfEtoHa
大城梅野があんま良くないから
中村木下がタイトルの候補に入ってくる
中村木下がタイトルの候補に入ってくる
32: 名無し 2021/05/04(火) 08:34:02.08 ID:0Lxm5Fxy0
uzrは木下が一番なんやな
34: 名無し 2021/05/04(火) 08:34:02.24 ID:trTtS+Gx0
盗塁阻止率(捕手)
1 木下 拓哉 (中) .412
2 大城 卓三 (巨) .350
3 中村 悠平 (ヤ) .286
4 戸柱 恭孝 (デ) .176
5 梅野 隆太郎 (神) .125
6 會澤 翼 (広) .071
2 大城 卓三 (巨) .350
3 中村 悠平 (ヤ) .286
4 戸柱 恭孝 (デ) .176
5 梅野 隆太郎 (神) .125
6 會澤 翼 (広) .071
48: 名無し 2021/05/04(火) 08:35:55.92 ID:KbZfvy8Da
>>34
faの年なのに梅野しょぼいな
衰えか?
faの年なのに梅野しょぼいな
衰えか?
88: 名無し 2021/05/04(火) 08:39:48.62 ID:K3b7T1T30
>>34
去年も木下があらゆる捕手の指標で1位やったけど梅野やったし、今年阪神が優勝したらまた梅野なんやろな
去年も木下があらゆる捕手の指標で1位やったけど梅野やったし、今年阪神が優勝したらまた梅野なんやろな
41: 名無し 2021/05/04(火) 08:35:05.38 ID:53TLbNyA0
梅野急に刺せなくなったな
44: 名無し 2021/05/04(火) 08:35:16.46 ID:xQXILbZ4M
梅野、今年ひたすら右打ちしてるけどあれじゃあ年間ホームランなしもあるで
47: 名無し 2021/05/04(火) 08:35:45.48 ID:bibXZ+Y90
キノタク去年だけの選手じゃ無くてホンマ良かった
中日にとっては夢みたいな正捕手
中日にとっては夢みたいな正捕手
50: 名無し 2021/05/04(火) 08:36:11.25 ID:1ZmJvd6y0
木下もフレーミング上手い印象だいぶ付けれてきてると思うんだけどまあフレーミングなんて見てないやろうし印象で梅野GGやろなぁ
51: 名無し 2021/05/04(火) 08:36:20.96 ID:LTTKPTT40
木下とかいう壁性能高くてフレーミング上手くて盗塁阻止率の高い男
やっとポテンシャルの高さが発揮されてきたなって感じがする
やっとポテンシャルの高さが発揮されてきたなって感じがする
52: 名無し 2021/05/04(火) 08:36:21.92 ID:uFosKs24p
なおパ
甲斐(ソ) .304 3本 14点 ops.815
太田(楽) .213 3本 13点 ops.613
柿沼(ロ) .125 0本 1点 ops.347
頓宮(オ) .293 4本 9点 ops.876
森森(西) .274 3本 8点 ops.813
石川(日) .250 0本 1点 ops.550
太田(楽) .213 3本 13点 ops.613
柿沼(ロ) .125 0本 1点 ops.347
頓宮(オ) .293 4本 9点 ops.876
森森(西) .274 3本 8点 ops.813
石川(日) .250 0本 1点 ops.550
65: 名無し 2021/05/04(火) 08:37:53.82 ID:53TLbNyA0
>>52
頓宮2桁HR打ちそうやな
頓宮2桁HR打ちそうやな
78: 名無し 2021/05/04(火) 08:39:08.18 ID:LTTKPTT40
>>52
頓宮はもういよいよって感じやな
普通に羨ましい
頓宮はもういよいよって感じやな
普通に羨ましい
104: 名無し 2021/05/04(火) 08:41:10.67 ID:eR/sw+LWd
>>52
この甲斐が育成という事実
壁性能含めてようやっとる
この甲斐が育成という事実
壁性能含めてようやっとる
53: 名無し 2021/05/04(火) 08:36:35.36 ID:8usLyzfC0
木下どっしりしててええよな
アタフタしないし
アタフタしないし
55: 名無し 2021/05/04(火) 08:36:43.55 ID:nnEE0a3Qa
このままだとベストナイン大城GG木下になりそう
59: 名無し 2021/05/04(火) 08:37:12.14 ID:+PqSgcJN0
梅野はチャンスでしか打たない
66: 名無し 2021/05/04(火) 08:38:01.72 ID:oRJfEtoHa
大城はどうせトータルで打撃の方は結果残してくるやろ
この成績のままじゃ優勝補正ありでもタイトル取れるんかな
この成績のままじゃ優勝補正ありでもタイトル取れるんかな
69: 名無し 2021/05/04(火) 08:38:06.30 ID:fdOIIDPd0
木下とか中日打線で1番怖いわ ちなヤク
75: 名無し 2021/05/04(火) 08:38:43.24 ID:WJ397WCe0
木下は中日打線で唯一打ちそうな感じする
82: 名無し 2021/05/04(火) 08:39:15.42 ID:f4JjAFT+M
大城って安定感すごいな
86: 名無し 2021/05/04(火) 08:39:38.45 ID:WxJcitva0
トングーとかいう捕手ええなあ
伊藤と交換して欲しいわ
不足なら高城もつける
伊藤と交換して欲しいわ
不足なら高城もつける
91: 名無し 2021/05/04(火) 08:40:03.68 ID:CsHPukR50
戸柱は横浜の投手相手にできない中でこれだからようやっとるよ
100: 名無し 2021/05/04(火) 08:40:55.98 ID:qT0Qck2ba
坂倉はどの程度打ってんの?
109: 名無し 2021/05/04(火) 08:42:00.74 ID:mTo7EHxJ0
>>100
.273 1HR 7打点
.273 1HR 7打点
105: 名無し 2021/05/04(火) 08:41:29.17 ID:o8kRdWnUM
中村復活したんか
108: 名無し 2021/05/04(火) 08:41:57.44 ID:EQHJ9Bkm0
梅野衰えてきてるんか?
去年から肩微妙
去年から肩微妙
112: 名無し 2021/05/04(火) 08:42:20.09 ID:46fn3RxC0
ベイは戸柱以外も酷いから戸柱が出ざる得ない状態だしな
123: 名無し 2021/05/04(火) 08:44:28.54 ID:VAfXGHwV0
大城はこのまま8番固定したらOPS爆上げしそう
124: 名無し 2021/05/04(火) 08:44:38.08 ID:H2aIx9sq0
戸柱の成績キモイわ
125: 名無し 2021/05/04(火) 08:44:43.34 ID:UhxmfY6n0
木下は送球ほんまええよな
127: 名無し 2021/05/04(火) 08:44:57.66 ID:brpct8kx0
梅野はポロポロしないのが評価高い理由な
135: 名無し 2021/05/04(火) 08:45:40.14 ID:N0stjWvxM
梅野は藤浪抱えて捕逸ゼロやからな
136: 名無し 2021/05/04(火) 08:45:46.10 ID:+vX8yUtp0
梅野おらんかったら藤浪使えないやん
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
ももうちょい打つ方上がると見栄えいいんだがな
fumetsudesu
が
しました
データとかないから主観でしかないけど
fumetsudesu
が
しました