(6)巨人



1: 名無し 2021/05/16(日) 18:29:35.36 ID:d+qIWEBZd
◆イースタン・リーグ 巨人2―0ロッテ(16日・G球場)

 巨人の高卒3年目左腕・横川が、3安打完封でロッテ打線をねじ伏せた。

 5回までは一人の走者も出さないパーフェクト投球。6回先頭の松田に初安打を許したが、投球リズムは崩れなかった。

 8回には、攻撃陣が相手守備の乱れを突いて2点を先取。横川は9回2死満塁のピンチを招いたが、粘りの投球で踏みとどまった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/12cae2c2b231818b72412f4c51a0cdb7f11f890a



2: 名無し 2021/05/16(日) 18:29:46.25 ID:d+qIWEBZd
これ多分昇格あるな



3: 名無し 2021/05/16(日) 18:30:03.86 ID:d+qIWEBZd
これなら安心できる
打たれても若いから納得できるわ






4: 名無し 2021/05/16(日) 18:30:34.57 ID:YfqLVKiFM
阿部が当たり前のように完投させようとするからスタミナだけは心配しとらんわ



14: 名無し 2021/05/16(日) 18:32:17.87 ID:iZqS87m7d
>>4
二軍なんだしそりゃそうだわな
阿部はキャッチャー目線でもアドバイスしとるし有能や



5: 名無し 2021/05/16(日) 18:30:47.89 ID:mNsnzJ7j0
今村とかえろ



7: 名無し 2021/05/16(日) 18:31:03.29 ID:IQtPUr4cM
>>5
おはAHRA



15: 名無し 2021/05/16(日) 18:32:27.34 ID:eubpgSl/a
>>7
マジであるぞ。原が今村を信用しなくなってるからな。



10: 名無し 2021/05/16(日) 18:31:54.22 ID:iZqS87m7d
よしよし
これでいい



13: 名無し 2021/05/16(日) 18:32:15.22 ID:ouqcVyLoa
奪三振もっと増えんとな
あともうちょい球速も上がらんと上じゃボコられる
桜井でも無双できるイースタンやし



18: 名無し 2021/05/16(日) 18:32:56.75 ID:iZqS87m7d
>>13
長身左腕の内海タイプやぞ
ゴロPや
東京ドームとは相性良さそう



24: 名無し 2021/05/16(日) 18:35:22.31 ID:gvdgS5dcM
>>18
あーそっち系か
ならまあ飛翔はそんなになさそうやな



19: 名無し 2021/05/16(日) 18:33:59.25 ID:1T9Y9i4Sd
横川の特徴

持ち味は身長190センチサウスポーからのゴロ量産
ストレートは140前半
変化球は割と多い
牽制含めたフィールディングがガチで上手い



21: 名無し 2021/05/16(日) 18:34:20.17 ID:MN4P7ubZM
>>19
100球くらいなら問題なく投げ切れるぞ



28: 名無し 2021/05/16(日) 18:37:05.07 ID:er7cbzAr0
>>19
恵まれた体格からの140前半は草



38: 名無し 2021/05/16(日) 18:39:36.50 ID:eubpgSl/a
>>28
去年までは135くらいしか出なかったぞ。



43: 名無し 2021/05/16(日) 18:40:03.50 ID:dRbuS9Oud
>>38
一昨年までは130キロ前後だからな



22: 名無し 2021/05/16(日) 18:34:36.99 ID:MN4P7ubZM
よしよしええやん
横川はよ1軍こい
ローテ破滅しとるぞ



26: 名無し 2021/05/16(日) 18:36:08.30 ID:FQNUlGlsd
横川ってやっぱ取ってよかったよな
身体ゴツくなったし球も10キロ以上早くなった
軸になる変化球一つ磨いてほしいな



27: 名無し 2021/05/16(日) 18:36:40.70 ID:FQNUlGlsd
高橋今村サンチェス畠

マジでこんだけしかいないぞ
戸郷がローテ復帰するんか知らんが



30: 名無し 2021/05/16(日) 18:37:16.65 ID:1j9ZiG6td
完封は二軍だとしても凄い
負けてないのもええな



33: 名無し 2021/05/16(日) 18:38:09.45 ID:dRbuS9Oud
横川140後半出るけどな割と常時



36: 名無し 2021/05/16(日) 18:38:52.51 ID:jxcdPbPq0
>>33
初回ですら140前後なんですけど…



39: 名無し 2021/05/16(日) 18:39:45.80 ID:dRbuS9Oud
>>36
ジャイアンツ球場はガン辛いよ



48: 名無し 2021/05/16(日) 18:41:10.08 ID:dRbuS9Oud
高橋戸郷横川
サンチェス今村畠


当面の間はこれで行くしかない
野上はリリーフだからこそ全力で行けるから抑えられるんだと思う



54: 名無し 2021/05/16(日) 18:42:35.99 ID:dOuE47+RM
>>48
ワイも野上は勝ちパでええと思うわ
ロングもいけるし



53: 名無し 2021/05/16(日) 18:42:26.44 ID:xZESsfiF0
まだスケール足りないと思うけど上げるっきゃないか



56: 名無し 2021/05/16(日) 18:42:58.28 ID:dOuE47+RM
>>53
もう時間が無いからな
菅野がクソみたいな離脱繰り返すからこうなる



55: 名無し 2021/05/16(日) 18:42:39.26 ID:Ttmcphnx0
ゴロが多いのは東京ドームと巨人の守備なら尚更○



57: 名無し 2021/05/16(日) 18:43:33.20 ID:dOuE47+RM
長身左のゴロPか
内海思い出すなあ
東京ドームに巨人守備にはピッタリや