(7)阪神



1: 名無し 2021/05/23(日) 06:55:48.70 ID:bQ9wDnVnp
 2軍で調整中の阪神・藤浪が制球難を露呈した。

 降格後、4度目の登板で、3試合目の先発となった右腕は3回、1安打2四球で1死満塁から暴投で先制を許すと、堂上、岡林に連続押し出し四球と大乱調。3回3安打6四球で3失点の内容で降板した。

 4月24日に抹消され、昇格を目指して取り組んでいるが、ノーワインドアップからの投球でも制球が安定することはなかった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b85b0bdf4cdaefe793befa00618d1d4e8e9d6be



2: 名無し 2021/05/23(日) 06:56:24.89 ID:6qENpfjup
まるで成長していない



3: 名無し 2021/05/23(日) 06:56:51.20 ID:XHHgxBsE0
はよ中継ぎやれ






8: 名無し 2021/05/23(日) 06:58:40.69 ID:oaeBvibCd
また中日に投げてる…



9: 名無し 2021/05/23(日) 06:59:03.08 ID:gVvyMBZb0
完全に二年前に戻ってて草



10: 名無し 2021/05/23(日) 06:59:07.48 ID:7IJzr8nKp
先発でそれなりに投げてたやん?
ローテに余裕あるから落としたんか?



11: 名無し 2021/05/23(日) 06:59:21.65 ID:ITyGX7lw0
なんでこんな奴開幕投手にしたんや



13: 名無し 2021/05/23(日) 07:00:08.83 ID:hhlUzxpXa
そら未だにイップスじゃない!とか言ってたらこうなるで
どうみてもスイッチ入るタイプやんその治療せえや



15: 名無し 2021/05/23(日) 07:01:21.72 ID:Tt2Pwsxua
中日の右打者は当たるの恐れて踏み込んできてないのにそれでもすっぽ抜けて内角高めに抜けてるんやで
同じ所にすっぽ抜けて続けてもはや芸術やったわ



18: 名無し 2021/05/23(日) 07:02:07.47 ID:5zxXDFOG0
乱調言うてもほとんどが右上外角のボールゾーンに散らからずに集中してるからな
これがこいつの本調子やろ



19: 名無し 2021/05/23(日) 07:03:30.29 ID:6zESBR/h0
山本昌とか何の効果も無かったな
さっさとトレードしてやれよ



31: 名無し 2021/05/23(日) 07:08:00.88 ID:2FQqfrMLa
>>19
昌は去年やろ?
去年は良かったやん昌振って素人の意見聞いたのが間違いや



20: 名無し 2021/05/23(日) 07:03:34.87 ID:5wddvLrv0
もういい加減放出してあげろ



21: 名無し 2021/05/23(日) 07:03:48.09 ID:qpTfG9pk0
相手は左打者並べまくるから練習にもならん模様



24: 名無し 2021/05/23(日) 07:04:46.02 ID:TmgKeQpVa
>>21
昨日は右打者6人並べてたんだよなぁ



27: 名無し 2021/05/23(日) 07:06:25.82 ID:Z4PfNjcE0
でも今回の藤浪三回まで登板でアウト9個のうち5個が三振ってすごくない?



30: 名無し 2021/05/23(日) 07:07:48.03 ID:aAIvNTZTr
>>27
そら相手は打つ気ないからな避けるのが最優先やから



32: 名無し 2021/05/23(日) 07:09:26.74 ID:5Ab37LUB0
>>30
ドッヂボールやんけ



28: 名無し 2021/05/23(日) 07:06:26.70 ID:4h+QQm6F0
中継ぎしか生き残る手段ないやろ
先発は諦めさせるかトレードしかないわ



33: 名無し 2021/05/23(日) 07:10:14.71 ID:5zxXDFOG0
右打者のヘッショ専用みたいになってるスライダー投げさせるのやめたらどうや



38: 名無し 2021/05/23(日) 07:11:26.76 ID:NyRb+o7Ip
はよサイドにしろ



43: 名無し 2021/05/23(日) 07:13:30.70 ID:s3HS/tp00
イップスじゃなくて実力ですわ



50: 名無し 2021/05/23(日) 07:15:52.15 ID:hhlUzxpXa
>>43
技術不足の上にイップスだぞ
いい加減認めて試合に出すなや阪神側も



44: 名無し 2021/05/23(日) 07:13:49.09 ID:cODT31O9p
当てまくった日から壊れてんだから完全にイップスだよ



48: 名無し 2021/05/23(日) 07:15:00.85 ID:XtkXYczFa
梅野じゃないとダメっていつ気付くのか



53: 名無し 2021/05/23(日) 07:17:37.63 ID:F+0Cq5Ck0
>>48
梅野でもダメ
強いて言うなら鶴岡しか無理だった



52: 名無し 2021/05/23(日) 07:17:27.21 ID:iQcWfDQn0
当てなかったから偉い



56: 名無し 2021/05/23(日) 07:18:11.97 ID:5JLjFXWRa
イップスイップスって本物のイップス持ちに失礼やろ



59: 名無し 2021/05/23(日) 07:19:24.57 ID:hhlUzxpXa
>>56
イップスに偽物も本物も無いわ
大量にパターンあるやんけ



61: 名無し 2021/05/23(日) 07:20:00.43 ID:V/uC7zUu0
中継ぎでもビハインドでしか投げさせられんやろ



62: 名無し 2021/05/23(日) 07:20:34.22 ID:v2efMxMP0
諦めて中継ぎやれよはよ



63: 名無し 2021/05/23(日) 07:20:37.59 ID:rNVqSuOu0
最初は調子良かったじゃん
何があったの?



64: 名無し 2021/05/23(日) 07:21:17.45 ID:vHkU9MDT0
イップスちゃうわって本人が言うんやもんな半ギレで
擁護しようがなくなってもうた