
1: 名無し 2021/06/04(金) 21:01:47.23 ID:sVkvkM9f0
2002 (22) 29試合 178.1回 12勝*9敗 3.33
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 24試合 141.2回 12勝*9敗 3.36
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.47
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝*14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 15試合 *76.1回 *2勝*8敗 4.48
2021 (41) *2試合 *10.0回 *1勝*1敗 2.70
2003 (23) 30試合 190.0回 12勝11敗 3.79
2004 (24) 27試合 163.1回 11勝11敗 4.35
2005 (25) 26試合 149.2回 10勝*8敗 4.87
2006 (26) 29試合 151.0回 10勝10敗 4.53
2007 (27) 26試合 *96.2回 *4勝*7敗 4.38
2008 (28) 30試合 195.0回 12勝10敗 2.68
2009 (29) 29試合 198.1回 13勝*7敗 3.54
2010 (30) 28試合 186.1回 13勝*8敗 3.53
2011 (31) 27試合 178.1回 10勝*9敗 2.73
2012 (32) 27試合 172.2回 *8勝11敗 3.60
2013 (33) 24試合 148.1回 *6勝*9敗 3.52
2014 (34) 27試合 165.1回 10勝10敗 4.75
2015 (35) 24試合 141.2回 12勝*9敗 3.36
2016 (36) 20試合 116.2回 *8勝*8敗 4.47
2017 (37) 23試合 123.1回 *4勝*14敗 5.11
2018 (38) 22試合 110.2回 *7勝*6敗 4.88
2019 (39) 23試合 124.1回 *8勝*6敗 3.84
2020 (40) 15試合 *76.1回 *2勝*8敗 4.48
2021 (41) *2試合 *10.0回 *1勝*1敗 2.70
5: 名無し 2021/06/04(金) 21:02:58.03 ID:SX8A2gdZ0
勝率5割で終われるかな
6: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:11.12 ID:FCgWTQ6v0
ここまで責任試合の数なら現代野球で相当多い方ちゃうか?
あんまり思いつかん
あんまり思いつかん
23: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:55.12 ID:BgS0iZgT0
>>6
そもそも勝ですら現役1位やろ?マーが同じぐらいで
近年だと黒田ぐらいちゃうか三浦よりついてるやろ勝ち負け
そもそも勝ですら現役1位やろ?マーが同じぐらいで
近年だと黒田ぐらいちゃうか三浦よりついてるやろ勝ち負け
7: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:18.27 ID:90k8rK8v0
10勝しても10敗する石川
8: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:24.67 ID:nEfGWmQc0
イメージ以上に防御率悪いな
もう少しいいもんだと思っとったわ
もう少しいいもんだと思っとったわ
9: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:37.13 ID:otZMrVp8r
10勝しても10敗する投手はいらない
96: 名無し 2021/06/04(金) 21:11:31.20 ID:mnKp+MYJ0
>>9
ローテ守れてイニング食える投手はいるやろ
これをエースに据えるかはともかく
ローテ守れてイニング食える投手はいるやろ
これをエースに据えるかはともかく
102: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:12.66 ID:g+aXookO0
>>9
ローテには欲しいわ
ローテには欲しいわ
11: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:43.61 ID:KTes1RjHd
神宮で最優秀防御率を取る化け物
12: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:51.58 ID:BgS0iZgT0
ちょっと200勝は不可能っぽいよな
13: 名無し 2021/06/04(金) 21:03:59.02 ID:hvpRLYsP0
2017と2020でだいぶ負けがこんだな
あと5年は投げるだろうから負け数の方が多くなりそう
あと5年は投げるだろうから負け数の方が多くなりそう
14: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:08.34 ID:Il5g0nLw0
まだ引退してなかったんか
15: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:11.99 ID:GTs/TZegp
しかも神宮
16: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:12.35 ID:QvtscaDd0
復活してて草
17: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:24.23 ID:0KuwnyZc0
ずっと神宮って考えると凄いよ
18: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:28.62 ID:eoThmz8rd
他なら200勝してたろ
20: 名無し 2021/06/04(金) 21:04:37.65 ID:RlWQmhKOr
2019普通に良いな
24: 名無し 2021/06/04(金) 21:05:08.78 ID:PYXBsXBwd
昌さんが200勝したのは23年目の44歳
その年の成績は11勝7敗 防御率3.16
まだまだいけるで
その年の成績は11勝7敗 防御率3.16
まだまだいけるで
106: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:41.31 ID:YkK52SKyM
>>24
化け物か
化け物か
25: 名無し 2021/06/04(金) 21:05:26.72 ID:MDI1I31UM
左腕に球速はいらんわな
山本昌、石川は球速遅いけど長い間活躍しとるし
山本昌、石川は球速遅いけど長い間活躍しとるし
52: 名無し 2021/06/04(金) 21:08:32.56 ID:knIvCyQn0
>>25
左でも遅くて通用するのレアや
左でも遅くて通用するのレアや
58: 名無し 2021/06/04(金) 21:09:14.34 ID:GTs/TZegp
>>52
量産型の石川がどんどんクビになっていったなぁ
量産型の石川がどんどんクビになっていったなぁ
28: 名無し 2021/06/04(金) 21:05:52.75 ID:BC6/Ctcm0
勝率がな
29: 名無し 2021/06/04(金) 21:05:56.89 ID:GTs/TZegp
衰えても大抵の試合は5回3失点くらいでまとめるからな
ローテ谷間ならまだまだ通用するよ
ローテ谷間ならまだまだ通用するよ
33: 名無し 2021/06/04(金) 21:06:24.97 ID:W8GeUb+e0
話題にならないけどずっと仕事してる奴
35: 名無し 2021/06/04(金) 21:06:45.97 ID:i3WHVsDj0
何がすごいってあの神宮球場本拠地にしてってのが
41: 名無し 2021/06/04(金) 21:07:28.83 ID:9VTssNo10
名球会は期間を決めるべきだな
20年で200勝、2000本にするべき
20年で200勝、2000本にするべき
53: 名無し 2021/06/04(金) 21:08:53.78 ID:FCgWTQ6v0
>>41
むしろ20年以上1軍で結果出してる方が凄いやろ
むしろ20年以上1軍で結果出してる方が凄いやろ
43: 名無し 2021/06/04(金) 21:07:35.85 ID:zX/IrAxv0
結果の出てないベテランが優先順位低いのは最もなんだけどここまで腐らず調整してたのは感服するわ
55: 名無し 2021/06/04(金) 21:09:01.15 ID:rIAXVoSP0
同じ時の山本昌はもっと勝ってたからな
石川もすごいけどもっと上がいる
石川もすごいけどもっと上がいる
65: 名無し 2021/06/04(金) 21:09:44.37 ID:2+K9VHRBr
今通算イニングなんぼなん?2800ぐらいか?
85: 名無し 2021/06/04(金) 21:10:59.12 ID:fHABoeVg0
>>65
2881.0
2881.0
92: 名無し 2021/06/04(金) 21:11:20.35 ID:2+K9VHRBr
>>85
3000はいってほしいな
3000はいってほしいな
66: 名無し 2021/06/04(金) 21:09:53.99 ID:qSiL2jUpa
もう引退させたれよ
77: 名無し 2021/06/04(金) 21:10:42.64 ID:FCgWTQ6v0
>>66
このクラスはもう自分で辞めるって言うまで周りは何も言わんやろ
このクラスはもう自分で辞めるって言うまで周りは何も言わんやろ
94: 名無し 2021/06/04(金) 21:11:30.44 ID:2ry+oNLH0
言うほど話題になってないか?
95: 名無し 2021/06/04(金) 21:11:29.82 ID:qpMZfaZZ0
神宮じゃなかった世界の勝利数と通算防御率を知りたい選手
文句なしのレジェンドやったやろな
文句なしのレジェンドやったやろな
110: 名無し 2021/06/04(金) 21:13:08.72 ID:g+aXookO0
>>95
これは知りたいな
これは知りたいな
120: 名無し 2021/06/04(金) 21:13:47.28 ID:FCgWTQ6v0
>>95
どうやろうな
球がすごいわけでもないし神宮得意そうやから意外と勝率下がってるかもしれん
どうやろうな
球がすごいわけでもないし神宮得意そうやから意外と勝率下がってるかもしれん
98: 名無し 2021/06/04(金) 21:11:32.87 ID:G2qNaEL9a
今シーズンええやん
100: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:03.92 ID:GTs/TZegp
先発RSAA見ると阪神以外ならまだまだローテにギリ入れる
104: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:23.98 ID:6FD+eydV0
二軍で防御率0.32とかやっとるし休み休みならもうしばらくやれそうやけどなあ
105: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:32.51 ID:EFqtYDEk0
ヤクルトも若い投手ボチボチ出始めてきたから
逆に谷間狙いで長く続けていけそう
逆に谷間狙いで長く続けていけそう
107: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:42.89 ID:/KKSF9P60
バッティングも上手いのがええわ
108: 名無し 2021/06/04(金) 21:12:44.67 ID:7kX+pWc80
ずっとヤクルトずっと神宮でこれはすごいと思うよ
終わったと思ったら次の年には盛り返してるしぶといピッチャー
終わったと思ったら次の年には盛り返してるしぶといピッチャー
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
ここ数年は5~6回の2~3失点か爆発炎上を繰り返してるイメージ
fumetsudesu
が
しました
他の球団だったらここまで残しておくか怪しいわ
fumetsudesu
が
しました