
1: 名無し 2021/06/09(水) 07:07:47.59 ID:5MX4ZG3Dp
どうなん?
2: 名無し 2021/06/09(水) 07:08:15.23 ID:ek75aTsTp
ようやっとる
12: 名無し 2021/06/09(水) 07:12:07.62 ID:aZHNpLW+F
2年目ならよくやってるけど期待したのとは違った
15: 名無し 2021/06/09(水) 07:13:23.19 ID:ebac93m60
変化球含め制球磨かないと話にならない
ストレートも打ちごろの速さ
ストレートも打ちごろの速さ
17: 名無し 2021/06/09(水) 07:13:52.34 ID:3SvVQ5e70
昨日の2被弾は痛かったけどまだ奪三振率8.29でK/BB5.83だから悪くない
18: 名無し 2021/06/09(水) 07:14:35.87 ID:YQkkWNmQ0
ヤクルトなら及第点
19: 名無し 2021/06/09(水) 07:14:39.05 ID:OpbB2eS4d
めっちゃ打ちやすそう
20: 名無し 2021/06/09(水) 07:15:48.32 ID:Z7tYMW+t0
2年目なら全然ええやろ
23: 名無し 2021/06/09(水) 07:16:14.67 ID:ek75aTsTp
もともと制圧するようなタイプやなくて打たれても試合作るタイプやから仕様書どおりや
30: 名無し 2021/06/09(水) 07:17:30.74 ID:3SvVQ5e70
昨日の奥川のストレート平均球速149.5キロも出てたのか
ロッテよう打ったな
ロッテよう打ったな
175: 名無し 2021/06/09(水) 07:46:17.20 ID:59JPk8pEM
>>30
ロッテストレート早いだけのやつとか大得意だぞ
速球指標最もいい球団だし
ロッテストレート早いだけのやつとか大得意だぞ
速球指標最もいい球団だし
39: 名無し 2021/06/09(水) 07:20:13.00 ID:cZ/j2stl0
ストライクで勝負してるからいいだろ
奥川の年だとノーコンで試合作れない場合がほとんどだし
奥川の年だとノーコンで試合作れない場合がほとんどだし
43: 名無し 2021/06/09(水) 07:20:43.89 ID:BArS2xQ0a
なんでこんなに打たれるんやろな
45: 名無し 2021/06/09(水) 07:21:06.78 ID:c+zD0j2c0
指標はいいから成績は良くなる!とかずっと言われ続けたまま防御率5点台にいそう
47: 名無し 2021/06/09(水) 07:21:43.08 ID:75oe922P0
>>45
指標も悪化してくぞ
痛打されまくってたけど運良く被本塁打になってなかったってだけやし
指標も悪化してくぞ
痛打されまくってたけど運良く被本塁打になってなかったってだけやし
50: 名無し 2021/06/09(水) 07:21:57.57 ID:br/ooS2R0
セーリグはそこそこ抑えるからようやっとるやろ
51: 名無し 2021/06/09(水) 07:22:02.05 ID:XFDbDeyRd
ようやってるけど投げてる球が驚くような球がない
62: 名無し 2021/06/09(水) 07:24:15.81 ID:Vjq7INHWd
投げっぷりはいいな
63: 名無し 2021/06/09(水) 07:24:19.25 ID:DLaYyL110
高卒2年目にしてはかなりよくやってる
64: 名無し 2021/06/09(水) 07:24:28.96 ID:1jMiWIHc0
まあ今年は慣れの年やろ
去年一試合しか一軍で投げてなくて実質一年目なんやから
来年規定投げて防御率4点前半以内なら合格や
去年一試合しか一軍で投げてなくて実質一年目なんやから
来年規定投げて防御率4点前半以内なら合格や
74: 名無し 2021/06/09(水) 07:26:00.35 ID:7au313Np0
甘い球が多すぎる
84: 名無し 2021/06/09(水) 07:27:24.09 ID:KQxa53A10
2年目で見たらそこそこやけど
成長力なさそうに見えてしまう
成長力なさそうに見えてしまう
85: 名無し 2021/06/09(水) 07:27:31.25 ID:fh92CuyW0
指標が良いってことはつまりヤクルトの守備が酷すぎるってこと?
そんな雰囲気はあるけど
そんな雰囲気はあるけど
99: 名無し 2021/06/09(水) 07:29:14.23 ID:1jMiWIHc0
7試合中神宮5試合やからな
最終的には4点台半ば位には落ち着くわ
最終的には4点台半ば位には落ち着くわ
101: 名無し 2021/06/09(水) 07:29:26.27 ID:nO98SQUP0
ゾーンできっかり勝負に行ってるけど球威がまだ足りてないんだよな
ほんとは今年前半くらいは二軍で体作りしながら調整登板でも良かった
ヤクルトに安定した先発が居な過ぎるのが育成の障害になってるな
ほんとは今年前半くらいは二軍で体作りしながら調整登板でも良かった
ヤクルトに安定した先発が居な過ぎるのが育成の障害になってるな
108: 名無し 2021/06/09(水) 07:30:35.64 ID:75oe922P0
>>101
追い込んでからもストライクゾーンに安心してストレート投げ込めるようにならんと戦えんわ
追い込んでからもストライクゾーンに安心してストレート投げ込めるようにならんと戦えんわ
104: 名無し 2021/06/09(水) 07:29:59.09 ID:yDUMt6Tw0
この防御率で負け越して無いし勝ち運はあるな
112: 名無し 2021/06/09(水) 07:31:33.92 ID:ibHkyS9Ga
ストレートの被打率.380
フォークも.370
厳しすぎる
フォークも.370
厳しすぎる
119: 名無し 2021/06/09(水) 07:32:44.51 ID:75oe922P0
>>112
フォークの被打率高いってヤバイな
フォークの被打率高いってヤバイな
136: 名無し 2021/06/09(水) 07:37:49.85 ID:ibHkyS9Ga
>>119
スピードも出てるしそんな悪くないと思うが簡単に打たれてるからな
なんか欠陥ありそうや
スピードも出てるしそんな悪くないと思うが簡単に打たれてるからな
なんか欠陥ありそうや
116: 名無し 2021/06/09(水) 07:31:43.35 ID:OpbB2eS4d
ボール球投げて空振り取れる球種がないから打者が嫌がる球がねえよな
117: 名無し 2021/06/09(水) 07:32:04.32 ID:NXX23BFJ0
ロッテに打ち込まれてたけど、ボール球ほぼないから見ててイライラはしなかった
118: 名無し 2021/06/09(水) 07:32:28.11 ID:kQ86wLJy0
まとまりすぎてるんやろな
もうちょい荒れたら打てなさそう
指標は悪化するやろけど
もうちょい荒れたら打てなさそう
指標は悪化するやろけど
120: 名無し 2021/06/09(水) 07:33:00.20 ID:ibHkyS9Ga
三振は取れてる方やけど
カウント球とか簡単に打たれとる
カウント球とか簡単に打たれとる
121: 名無し 2021/06/09(水) 07:33:14.62 ID:FPWowoQH0
球早くてコントロールいいけど抑えられないところアルカンタラに似てるな
指標はそんな悪くないところも似てる
完成されてるから伸び代ないと思う
これが限界や
指標はそんな悪くないところも似てる
完成されてるから伸び代ないと思う
これが限界や
131: 名無し 2021/06/09(水) 07:36:10.69 ID:8bltjC6b0
ストライク投げりゃいいってもんでもない
ロッテ打線がスライダー軽く打ち返してたの見るともっとボール球が必要
ロッテ打線がスライダー軽く打ち返してたの見るともっとボール球が必要
134: 名無し 2021/06/09(水) 07:37:33.12 ID:K9L6+m4W0
フォームに打ちにくさが無さそうなのに同じ球速帯の球種しか無いのがね
カーブとか投げられたっけ?
カーブとか投げられたっけ?
142: 名無し 2021/06/09(水) 07:38:53.41 ID:ibHkyS9Ga
>>134
あるけど質悪すぎて多投できん
あるけど質悪すぎて多投できん
137: 名無し 2021/06/09(水) 07:38:05.97 ID:8MLSs3eip
38回 防御率5.45 被安打53 被打率.344
うーん
うーん
160: 名無し 2021/06/09(水) 07:41:54.85 ID:1jMiWIHc0
150キロのストレート
140キロのスプリット
130キロのスライダー
これが平均で出てコントロールもそこそこなのに打たれるのは不思議や
140キロのカットボールかシュートがあれば化けると思うわ
140キロのスプリット
130キロのスライダー
これが平均で出てコントロールもそこそこなのに打たれるのは不思議や
140キロのカットボールかシュートがあれば化けると思うわ
167: 名無し 2021/06/09(水) 07:43:53.80 ID:dzJsJe+T0
まぁこんなもんやろ、たまに試合作れるだけようやっとる
コメント
コメント一覧 (5)
でも松坂みたいなの期待してた人にはコレジャナイでしょうね
fumetsudesu
が
しました
ストライク取るのは困らんから
バッターも気軽に振ってくるよな
ノムさんだかが好きなコースの近くが空振り取れる的に言ってたし
ノリノリで打ちに来るから三振も増えてるんちゃうか
fumetsudesu
が
しました
プロは見逃してくれない。打てるゾーンを打てる球で勝負してくれるから
ごっつあんでーすだよ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
パリーグ相手に通用しなくて困るのは交流戦ぐらいだし
fumetsudesu
が
しました