
1: 名無し 2021/06/30(水) 08:47:03.58 ID:6tm+ohq9a
なに
2: 名無し 2021/06/30(水) 08:47:18.63 ID:Uv12WX0b0
変則すぎ
5: 名無し 2021/06/30(水) 08:47:53.13 ID:33TQ/4RI0
サイドスロー
8: 名無し 2021/06/30(水) 08:48:24.24 ID:j5EkxZHe0
三振少ないタイプはエース感出ないな
9: 名無し 2021/06/30(水) 08:48:36.38 ID:FL/HPYiTd
ベテランの雰囲気が凄い
10: 名無し 2021/06/30(水) 08:48:45.87 ID:eMDIfc31M
阪神の守備に微妙なK/BBでこれって確変以外の何物でもないやろ
11: 名無し 2021/06/30(水) 08:49:00.20 ID:nlFEj5QE0
青柳がエースちゃうかったら誰が阪神のエースやねん
19: 名無し 2021/06/30(水) 08:50:16.19 ID:6vdtBfYba
>>11
藤浪とか西
藤浪とか西
12: 名無し 2021/06/30(水) 08:49:06.51 ID:JvfClP/Cp
生え抜きエースやん
16: 名無し 2021/06/30(水) 08:49:57.91 ID:X7x8ZM5t0
ノーコンのイメージなんだが何か変わったん?
27: 名無し 2021/06/30(水) 08:51:35.70 ID:WhhSC8/br
>>16
もうノーコンちゃうで
もうノーコンちゃうで
17: 名無し 2021/06/30(水) 08:50:15.62 ID:4ot5k2K00
普通に凄いけど数年前のノーコン見てからこの成績見ると確変やと思ってしまう
40: 名無し 2021/06/30(水) 08:53:01.71 ID:m0srA4hi0
>>17
どういうことや
コントロールはかなり改善してるぞ
どういうことや
コントロールはかなり改善してるぞ
88: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:05.85 ID:PzVRZd00r
>>17
こいつ防御率4点以上の年ないぞ
毎年3.5くらいには安定してる
こいつ防御率4点以上の年ないぞ
毎年3.5くらいには安定してる
20: 名無し 2021/06/30(水) 08:50:16.45 ID:VuiSKpH60
エース言われてるやろ
21: 名無し 2021/06/30(水) 08:50:43.27 ID:+ZCtpgMza
勝ち頭やん
若手では抜けてる
若手では抜けてる
23: 名無し 2021/06/30(水) 08:51:04.08 ID:MYQfuocY0
今そんなええんか…
24: 名無し 2021/06/30(水) 08:51:07.73 ID:loXyj9TAd
失点はするけどゲームは作る
29: 名無し 2021/06/30(水) 08:51:42.12 ID:dT7dRsFd0
阪神の守備で4試合連続HQSやぞ
45: 名無し 2021/06/30(水) 08:54:13.96 ID:Ee9ttROc0
何気に成長速度が球界でもトップレベル
相当頭いいと思うわ
相当頭いいと思うわ
48: 名無し 2021/06/30(水) 08:55:07.62 ID:9M4s4Zo30
>>45
帝京魂やな
帝京魂やな
49: 名無し 2021/06/30(水) 08:55:09.21 ID:unvRkyDN0
普通に球界屈指のエースになった男
52: 名無し 2021/06/30(水) 08:55:26.58 ID:JVFXR7M+a
かみそりみたいな変化球投げるしかみがかったパフォーマンスやわ
59: 名無し 2021/06/30(水) 08:56:33.19 ID:CV/aCFBKd
イニングも食える打たれないし神となった男
61: 名無し 2021/06/30(水) 08:57:08.58 ID:eAALmhtS0
コントロール改善出来てて偉い
でもゴロ処理からの送球は相変わらず壊滅的
でもゴロ処理からの送球は相変わらず壊滅的
64: 名無し 2021/06/30(水) 08:57:53.99 ID:y2Qg2y07r
>>61
苦手な送球を安定させるためにわざとワンバン送球してるんやで
苦手な送球を安定させるためにわざとワンバン送球してるんやで
66: 名無し 2021/06/30(水) 08:57:56.98 ID:ORMOsYzna
>>61
牽制は普通に投げるのにな
牽制は普通に投げるのにな
79: 名無し 2021/06/30(水) 08:59:46.77 ID:ORMOsYzna
一試合でも完封すればグッとエース感増すんやけどな
83: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:28.43 ID:unvRkyDN0
>>79
スアレスがおるからしゃーない
スアレスがおるからしゃーない
80: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:02.88 ID:unvRkyDN0
変化球が鬼やわ
85: 名無し 2021/06/30(水) 09:00:29.57 ID:d64ghxg5d
勝てそうに見えるのになんか抑えられとるのよな
89: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:20.00 ID:unvRkyDN0
>>85
最近は無双ピッチしとるで
三振取りまくってるし
最近は無双ピッチしとるで
三振取りまくってるし
90: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:37.81 ID:ru2Rl9By0
定期的に大炎上するイメージ
91: 名無し 2021/06/30(水) 09:01:49.87 ID:MWU8/KLx0
エースはあと1イニング投げれるかなーってところは投げるからな。エースやったら昨日は8回まで投げてる
101: 名無し 2021/06/30(水) 09:03:14.58 ID:ORMOsYzna
>>91
横浜戦三連敗してなければ投げてたと思うで
岩崎とスアレスが休みすぎてた
横浜戦三連敗してなければ投げてたと思うで
岩崎とスアレスが休みすぎてた
102: 名無し 2021/06/30(水) 09:03:19.54 ID:DHVBTqvOa
なんでこんなにコントロール良くなったんや
138: 名無し 2021/06/30(水) 09:09:57.06 ID:7uONInus0
>>102
前はいくらなんでも抜けすぎやったけど
最近ほぼ抜けない
前はいくらなんでも抜けすぎやったけど
最近ほぼ抜けない
106: 名無し 2021/06/30(水) 09:04:05.05 ID:zlStO6IU0
エース感ないの他の阪神のピッチャーも成績いいせいやろ
他がみんな4点台だったらエース感あるわ
他がみんな4点台だったらエース感あるわ
107: 名無し 2021/06/30(水) 09:04:13.30 ID:MWU8/KLx0
いつも夏にだれてくるからそこ乗り越えたらホンモノやな。
115: 名無し 2021/06/30(水) 09:05:57.67 ID:ORMOsYzna
あと地味に打撃が向上してる
131: 名無し 2021/06/30(水) 09:08:53.86 ID:7eo/thvEa
今は青柳でなんとかできてるけどもうちょっと打てないと抑えても勝てないぞ
139: 名無し 2021/06/30(水) 09:10:39.87 ID:eMDIfc31M
あとは毎年苦手にしてる横浜と1回しか当たってないのもデカいな
もっとも死ぬほど苦手な梶谷神里居ないからそう炎上しないと思うけど
もっとも死ぬほど苦手な梶谷神里居ないからそう炎上しないと思うけど
140: 名無し 2021/06/30(水) 09:10:46.18 ID:Bi296Gmpa
雨のおかげでいい感じに休めてる
144: 名無し 2021/06/30(水) 09:11:31.76 ID:Dmk9gysd0
若い頃はノーコンやしフィールディングもクイックも駄目やしで酷いもんやったよな
阪神が育てたと胸を張って言える数少ない選手やわ
阪神が育てたと胸を張って言える数少ない選手やわ
コメント