
1: 名無し 2021/07/20(火) 17:12:10.53 ID:Xe93xo3g0
株式会社エスエスケイ(本社/大阪市中央区、代表取締役社⻑/佐々木恭一)は、2021年4月に、100%子会社である「SSK USA LLC」を設立しました。
1. 秋山翔吾選手:Cincinnati Reds(シンシナティ・レッズ)
2. Javier Baez(ハビア・バエズ)選手: Chicago Cubs(シカゴ・カブス)
3. Andrew Vaughn(アンドリュー・ボーン)選手: Chicago White Sox(シカゴ・ホワイトソックス)
4. Wander Franco(ワンダー・フランコ)選手: Tampa Bay Rays(タンパベイ・レイズ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000248.000051499.html
1. 秋山翔吾選手:Cincinnati Reds(シンシナティ・レッズ)
2. Javier Baez(ハビア・バエズ)選手: Chicago Cubs(シカゴ・カブス)
3. Andrew Vaughn(アンドリュー・ボーン)選手: Chicago White Sox(シカゴ・ホワイトソックス)
4. Wander Franco(ワンダー・フランコ)選手: Tampa Bay Rays(タンパベイ・レイズ)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000248.000051499.html
8: 名無し 2021/07/20(火) 17:13:34.34 ID:9P2gTqFp0
ひょっとして社長が佐々木だからSSKなのか?
17: 名無し 2021/07/20(火) 17:16:24.76 ID:mTxi0xia0
>>8
せや 創業者が佐々木恭三なんや
佐々木株式会社→SSK
せや 創業者が佐々木恭三なんや
佐々木株式会社→SSK
9: 名無し 2021/07/20(火) 17:13:56.52 ID:b8hZ+WNW0
佐々木だからSSKだったのか
15: 名無し 2021/07/20(火) 17:15:20.86 ID:xUNJGvPK0
スーパーニューコンドルくらいしかヒット商品ないやろ
18: 名無し 2021/07/20(火) 17:16:52.30 ID:Xe93xo3g0
たまにメジャーリーガー使ってる
19: 名無し 2021/07/20(火) 17:17:14.07 ID:Bnh/5kwA0
野球用品メーカーとかいうガチの斜陽
アシックスとミズノの業績推移が証拠
アシックスとミズノの業績推移が証拠
21: 名無し 2021/07/20(火) 17:17:52.22 ID:Xe93xo3g0
>>19
なおグラブメーカーは増加してる模様
なおグラブメーカーは増加してる模様
27: 名無し 2021/07/20(火) 17:19:36.17 ID:ywSo3Gged
>>21
グラブメーカー増えすぎて知らんロゴ増えたわ
SNSで宣伝できる時代になったのもあるだろうけど
グラブメーカー増えすぎて知らんロゴ増えたわ
SNSで宣伝できる時代になったのもあるだろうけど
30: 名無し 2021/07/20(火) 17:21:04.44 ID:MeYAWW5ud
>>27
アトムズグループばっかりやしな
アサダスポーツみたいな安価な製作所増えないしなんだろ
アトムズグループばっかりやしな
アサダスポーツみたいな安価な製作所増えないしなんだろ
28: 名無し 2021/07/20(火) 17:20:12.43 ID:Bnh/5kwA0
>>21
小規模なら専門性高めることでやっていけるんやろ
小規模なら専門性高めることでやっていけるんやろ
32: 名無し 2021/07/20(火) 17:21:23.30 ID:2kLQlouMa
これを脅威に感じたローリングスがMLB公式球のクソさ改善する可能性ある?
37: 名無し 2021/07/20(火) 17:23:01.39 ID:MeYAWW5ud
>>32
途上国にボールの大規模工場持ってる訳じゃないから無理
途上国にボールの大規模工場持ってる訳じゃないから無理
34: 名無し 2021/07/20(火) 17:21:57.54 ID:SxkyiLSF0
sskのバットは飛ばない
飛ぶのはゼットと信じていた小学生時代
飛ぶのはゼットと信じていた小学生時代
35: 名無し 2021/07/20(火) 17:21:59.63 ID:GVm38dkMd
ミズノやSSKなんて既製品買っても中国製やからな
41: 名無し 2021/07/20(火) 17:25:00.18 ID:dxt9Qotpa
ワンダーフランコって凄くねトッププロスペクトじゃん
42: 名無し 2021/07/20(火) 17:25:17.38 ID:V7CqCUo00
ロビンソンカノーはどうしたんや
43: 名無し 2021/07/20(火) 17:25:53.42 ID:O4ZneHzkd
マイナーメーカーの4万とか5万するグラブがどんどん売れる時代
44: 名無し 2021/07/20(火) 17:26:07.71 ID:CSzv2PQB0
ドナイヤってどうなん?
46: 名無し 2021/07/20(火) 17:27:26.88 ID:+wg7Am9V0
>>44
オレは好きなグラブ
オレは好きなグラブ
45: 名無し 2021/07/20(火) 17:26:42.84 ID:37+u4KCc0
グラブは今どこが熱いんや
ゼットか?
ゼットか?
48: 名無し 2021/07/20(火) 17:28:38.46 ID:TRP24NfW0
バエズってSSK使ってたんやな
49: 名無し 2021/07/20(火) 17:28:44.28 ID:a44xgu900
ワンダーフランコ君おるやん!
51: 名無し 2021/07/20(火) 17:29:42.28 ID:MwVZODuvM
SSKの公式グラブは最初からある程度柔らかいな。
ワイは軟式しかしたこと無いけど。
ワイは軟式しかしたこと無いけど。
52: 名無し 2021/07/20(火) 17:29:43.43 ID:klYk/UnS0
SSKってグラブよりバットとかの方がイメージ強いわ
54: 名無し 2021/07/20(火) 17:29:52.18 ID:skVFu+u0d
すごい時代や
55: 名無し 2021/07/20(火) 17:30:03.49 ID:xUNJGvPK0
一応日本3大野球用品メーカーのひとつやぞ😤
58: 名無し 2021/07/20(火) 17:31:44.91 ID:+wg7Am9V0
>>55
いつの話や
いつの話や
56: 名無し 2021/07/20(火) 17:30:11.80 ID:mvOqkpwi0
ザナックスでええやん
57: 名無し 2021/07/20(火) 17:30:28.01 ID:/IW8sO1f0
バットはずっとSSK使ってた
59: 名無し 2021/07/20(火) 17:31:55.77 ID:klYk/UnS0
アメリカで使われてるのってローリングスかウィルソン?
60: 名無し 2021/07/20(火) 17:32:03.96 ID:XAJ4qjiRd
タティスがミズノ使ってる理由を知りたい
62: 名無し 2021/07/20(火) 17:33:13.12 ID:37+u4KCc0
今年からどのメーカーもグラブの中指辺りにロゴ入れ始めたのなんなんやろ
69: 名無し 2021/07/20(火) 17:34:37.80 ID:h5a8rEeM0
>>62
一昨年ぐらいからやで
一昨年ぐらいからやで
70: 名無し 2021/07/20(火) 17:34:45.80 ID:MeYAWW5ud
>>62
規定がちょっと変わって商標が複数入れられるようになったから
規定がちょっと変わって商標が複数入れられるようになったから
78: 名無し 2021/07/20(火) 17:38:59.51 ID:37+u4KCc0
>>70
サンガツ
グラブに詳しそうやな
サンガツ
グラブに詳しそうやな
67: 名無し 2021/07/20(火) 17:34:07.14 ID:JRF8x46C0
バイエスが使ってるのは知ってたけどなんでSSK選んだんや
77: 名無し 2021/07/20(火) 17:38:00.97 ID:9i6tkdre0
SSKといえば元木だよな
83: 名無し 2021/07/20(火) 17:44:11.77 ID:k6PoYmcb0
ワイは玉澤😤
85: 名無し 2021/07/20(火) 17:44:17.12 ID:mvOqkpwi0
キャッチャーミットはモノとして欲しい
90: 名無し 2021/07/20(火) 17:45:30.57 ID:a44xgu900
パンダのイメージ
94: 名無し 2021/07/20(火) 17:46:31.22 ID:XdspQ8O10
BENつかっちゃいかんのか?
95: 名無し 2021/07/20(火) 17:46:41.66 ID:DpKgBrtqp
日本人メジャーリーガーだと黒田と秋山くらいかな
最近だとセミエンが使ってたな
最近だとセミエンが使ってたな
96: 名無し 2021/07/20(火) 17:47:50.23 ID:+wg7Am9V0
>>95
大魔人
大魔人
98: 名無し 2021/07/20(火) 17:48:33.31 ID:DpKgBrtqp
>>96
忘れてたわすまん
忘れてたわすまん
97: 名無し 2021/07/20(火) 17:48:04.23 ID:klYk/UnS0
昔松井稼頭央がピンクのバッテ使っててカッコよかったわ
99: 名無し 2021/07/20(火) 17:49:57.86 ID:CSzv2PQB0
ミズプロ欲しいけど軟式用でも高いんや🥺
100: 名無し 2021/07/20(火) 17:50:18.53 ID:Re+HfqBdd
マーティンがMLBからSSKのグラブなんよな
なんでやろ
なんでやろ
104: 名無し 2021/07/20(火) 17:52:32.99 ID:y9XybHaKd
大阪桐蔭とか智弁和歌山とか常総学院とか強豪校に人気よね
105: 名無し 2021/07/20(火) 17:53:35.39 ID:y9XybHaKd
プロではミズノ、ゼットに次いで3番手のイメージ
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました