
1: 名無し 2021/07/31(土) 22:42:55.08 ID:ZR3EK5uWM
13
2: 名無し 2021/07/31(土) 22:43:07.43 ID:l5ZP7+EB0
2016
3: 名無し 2021/07/31(土) 22:43:19.23 ID:8UIOfzvh0
11
4: 名無し 2021/07/31(土) 22:43:51.30 ID:jcUr0Miup
10かな
5: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:07.90 ID:RhMH567c0
2016
7: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:18.73 ID:PuMU8Jvc0
2018
8: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:35.57 ID:mHO04U2/d
何だかんだ2016
9: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:40.55 ID:QwBXu2od0
10だろ
10: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:47.56 ID:6pmEiWq+a
8
11: 名無し 2021/07/31(土) 22:44:53.60 ID:jM3owi4g0
2018良くないか?
12: 名無し 2021/07/31(土) 22:45:09.21 ID:xRjfFW1F0
2018
13: 名無し 2021/07/31(土) 22:45:14.62 ID:8Q6DJXIR0
99
14: 名無し 2021/07/31(土) 22:45:39.39 ID:7MMejzEv0
2012の歌聞くとテンション上がる
15: 名無し 2021/07/31(土) 22:45:42.30 ID:AebidDvP0
10が映像も含めて素晴らしい
8の曲と映像で本編サクセスドラフ島と甲子園併用だったら8が一番って言えたんやが
8の曲と映像で本編サクセスドラフ島と甲子園併用だったら8が一番って言えたんやが
33: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:35.54 ID:U3F3OtOkp
>>15
8はセントラルタワー前後のテンション跳ね上がりが異常
フィールドはクソおもんかい
8はセントラルタワー前後のテンション跳ね上がりが異常
フィールドはクソおもんかい
16: 名無し 2021/07/31(土) 22:45:53.63 ID:ZOHdMTR5d
10年前なら9とか10とか11とかいう声が多かったのに時代は変わったな
17: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:10.79 ID:RVPJRs5Np
そういえば女子ソフトボールで10のOPみたいに
サード弾く→ショート捕球するってやつやってたな
サード弾く→ショート捕球するってやつやってたな
18: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:12.21 ID:jx0mU3gj0
18
19: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:20.02 ID:GHS/zJQd0
2018
21: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:47.45 ID:t4qzWRfH0
ゆーずーれーなーいーよーのやつ
22: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:49.83 ID:GHS/zJQd0
2016→2018と来てた分2020も悪くないんだけどどうしても見劣りしてしまう
32: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:24.76 ID:jM3owi4g0
>>22
サビが盛り上がりに欠けるわ
サビが盛り上がりに欠けるわ
36: 名無し 2021/07/31(土) 22:48:38.25 ID:AebidDvP0
>>22
2018はopのチアガールがかわいい
あとBlend new skyが歴代でもトップの良曲
2018はopのチアガールがかわいい
あとBlend new skyが歴代でもトップの良曲
39: 名無し 2021/07/31(土) 22:49:06.13 ID:t4qzWRfH0
>>22
でも流れ変わってからかっこいいしイントロの爽やかさもすき
でも流れ変わってからかっこいいしイントロの爽やかさもすき
23: 名無し 2021/07/31(土) 22:46:59.40 ID:TeO9gm540
9と10と11が無いのヤバくない?
逆に2016そんなにいいんか
逆に2016そんなにいいんか
30: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:21.30 ID:t4qzWRfH0
>>23
あれかっけぇわ
あれかっけぇわ
24: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:01.17 ID:nT2UiUWm0
15
25: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:05.16 ID:RLLh5PKf0
9
27: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:12.78 ID:v5A95DJe0
9やろ
28: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:16.33 ID:XYGblRLN0
2016定期
31: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:21.71 ID:CBXbNkw6p
10だよ
34: 名無し 2021/07/31(土) 22:47:35.59 ID:JTfKn+gX0
溢れ出す~ってやつ
35: 名無し 2021/07/31(土) 22:48:35.63 ID:YjTbFX/m0
15年に何の情報も無くパワプロ発売せんくて
アプリに切り替えたからもう新作出んって噂やったところからの16のOP公開された時はほんまぶち上がったで
アプリに切り替えたからもう新作出んって噂やったところからの16のOP公開された時はほんまぶち上がったで
37: 名無し 2021/07/31(土) 22:48:48.35 ID:viW3Wvp/0
2013
38: 名無し 2021/07/31(土) 22:48:53.73 ID:tE/gFkFW0
13のアライバJFKのところだよな
41: 名無し 2021/07/31(土) 22:49:16.31 ID:Kco4d5w70
11定期
42: 名無し 2021/07/31(土) 22:49:23.29 ID:H2QEfbBn0
11はねっとりしすぎ やっぱ2018
43: 名無し 2021/07/31(土) 22:49:39.75 ID:kDSFVyFl0
ようそんなすらっと思い出せるな
コメント
コメント一覧 (3)
2016、2018もよかった
fumetsudesu
が
しました
2016のOP曲のフルでないかかなぁ
fumetsudesu
が
しました
2013を猛烈に押す
挫折がテーマに組み込まれてるのも唯一無二でええわ
fumetsudesu
が
しました