
1: 名無し 2021/08/05(木) 07:41:58.01 ID:WUHjS7vRa
準決勝の韓国戦(横浜)に7番・左翼で先発した近藤は、2―0で迎えた6回に先頭の朴海旻の左前安打をファンブル(記録は安打と失策)。今大会チーム初失策で打者走者を二塁に進めると、2本のタイムリー許し、同点に追いつかれた。
さらに、8回一死一塁の場面では、併殺崩れの際に大きくフェアグラウンド側を駆け抜け、韓国側は近藤にタッチ。結果的にセーフの判定となったが、一歩間違えればアウトになっていた。
その後、8回二死満塁で山田(ヤクルト)が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、5―2で勝利を収めたものの、一歩間違えれば戦犯になりかねないプレーだった。
とはいえ、この日の白星で銀メダル以上は確定。近藤は「やっぱエラーが点につながっているので、そこは本当に勝ててよかったかなと思う」と振り返った上で「チームもいい流れになってきたと思うので、その流れに乗っていけたら。ここまで来たらみんなで力を合わせてやっていくだけなので、頑張りたい」と前を向いた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/samurai/3499132/
さらに、8回一死一塁の場面では、併殺崩れの際に大きくフェアグラウンド側を駆け抜け、韓国側は近藤にタッチ。結果的にセーフの判定となったが、一歩間違えればアウトになっていた。
その後、8回二死満塁で山田(ヤクルト)が走者一掃のタイムリー二塁打を放ち、5―2で勝利を収めたものの、一歩間違えれば戦犯になりかねないプレーだった。
とはいえ、この日の白星で銀メダル以上は確定。近藤は「やっぱエラーが点につながっているので、そこは本当に勝ててよかったかなと思う」と振り返った上で「チームもいい流れになってきたと思うので、その流れに乗っていけたら。ここまで来たらみんなで力を合わせてやっていくだけなので、頑張りたい」と前を向いた。
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/samurai/3499132/
3: 名無し 2021/08/05(木) 07:43:27.90 ID:0Chp/AuEM
ヒット打ってオーバーランアウトで戦犯はないわ
27: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:02.01 ID:5PcN043G0
>>3
ヒットではない
ヒットではない
4: 名無し 2021/08/05(木) 07:43:48.44 ID:LScHeyWK0
走塁についてはノーコメントで草
6: 名無し 2021/08/05(木) 07:44:05.42 ID:In4qRDJP0
エラー
クソ送球
ゲッツー未遂
アウトになりそうな走塁
牽制死未遂
クソ送球
ゲッツー未遂
アウトになりそうな走塁
牽制死未遂
9: 名無し 2021/08/05(木) 07:46:24.14 ID:aEI+1zvTd
記事で戦犯って使うのスラングそのまま使ってる感じして気持ち悪いわ
43: 名無し 2021/08/05(木) 07:57:00.90 ID:5PcN043G0
>>9
もともとスポーツの試合でヘマしたやつを戦犯って呼ぶのはスポーツ新聞が始めたことやで
もともとスポーツの試合でヘマしたやつを戦犯って呼ぶのはスポーツ新聞が始めたことやで
11: 名無し 2021/08/05(木) 07:47:38.98 ID:RLILl1gQa
あの走塁でアウトになってたらどうすんだよ
取られても文句言えねえよ
取られても文句言えねえよ
12: 名無し 2021/08/05(木) 07:48:35.01 ID:D2GkC0Gy0
エラーよりオーバーランのほうが感慨深い
13: 名無し 2021/08/05(木) 07:49:12.00 ID:dSrcZInh0
タッチしにくる守備側に対してヘラヘラしてんの腹立つわ
15: 名無し 2021/08/05(木) 07:50:25.99 ID:ighPaXBD0
>>13
あの状況になったらあれしかないやろ
逃げたら進塁の意思があることになる
あの状況になったらあれしかないやろ
逃げたら進塁の意思があることになる
18: 名無し 2021/08/05(木) 07:51:32.92 ID:dSrcZInh0
>>15
逃げろっていうわけじゃないけどな
逃げろっていうわけじゃないけどな
20: 名無し 2021/08/05(木) 07:54:57.86 ID:sZTYNnDg0
でも近藤のおかげで韓国のペース乱しまくったのデカいと思うで
乱してたのは韓国だけちゃうけど
乱してたのは韓国だけちゃうけど
28: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:02.30 ID:+w2DSPDE0
>>20
パルプンテすぎる
パルプンテすぎる
32: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:13.57 ID:In4qRDJP0
>>20
牽制死未遂のリプレイ検証で山田がリズム崩されてたな
牽制死未遂のリプレイ検証で山田がリズム崩されてたな
22: 名無し 2021/08/05(木) 07:55:35.10 ID:5PcN043G0
相手がまともに守備してたらゲッツーで大戦犯だったしな
30: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:10.35 ID:JwoObNVm0
ぶーんしながらフラフラとインフィールドに入っていったときは目を疑ったね
35: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:26.39 ID:qMARzb3M0
トリックスター近藤
40: 名無し 2021/08/05(木) 07:56:44.37 ID:RG8FeOB9d
パルプンテ近藤
何故かヒットは打てる男
何故かヒットは打てる男
45: 名無し 2021/08/05(木) 07:57:04.61 ID:aJUw1MGZM
GGにならなくて良かったな
50: 名無し 2021/08/05(木) 07:57:35.82 ID:Bg/pWn3c0
近藤があれこれやってもハムの日常だからあの時投げてた伊藤にはノーダメ
60: 名無し 2021/08/05(木) 07:59:54.41 ID:sZTYNnDg0
>>50
近藤パルプンテ無効な上にロージン付けすぎやろ!ってイチャモンつけられた後ロージン付けまくるのホンマ草
鋼の精神すぎるやろ
近藤パルプンテ無効な上にロージン付けすぎやろ!ってイチャモンつけられた後ロージン付けまくるのホンマ草
鋼の精神すぎるやろ
53: 名無し 2021/08/05(木) 07:58:17.02 ID:zm7uU+JS0
エラーで失点 -1
ゲッツー崩れから得点 +3
計+2
ええやん
ゲッツー崩れから得点 +3
計+2
ええやん
55: 名無し 2021/08/05(木) 07:58:58.18 ID:UYEkCBKyr
日本ハムファイターズを体現している男
57: 名無し 2021/08/05(木) 07:59:16.39 ID:nv9neyJZ0
GGが思い出して泣いてたの草
62: 名無し 2021/08/05(木) 08:00:44.96 ID:DY1M8Jhtp
あれって一応ファウル側に駆け抜けるよな
なんであんなフェア側にいたんや
なんであんなフェア側にいたんや
64: 名無し 2021/08/05(木) 08:01:13.95 ID:23aD6YFLd
>>62
併殺と勘違いしたから
併殺と勘違いしたから
65: 名無し 2021/08/05(木) 08:01:32.78 ID:In4qRDJP0
>>62
普段から気の抜けたプレーしてるから
普段から気の抜けたプレーしてるから
66: 名無し 2021/08/05(木) 08:01:48.98 ID:kwr6ch3L0
>>62
スリーアウトチェンジでレフトへ向かっていた説
スリーアウトチェンジでレフトへ向かっていた説
67: 名無し 2021/08/05(木) 08:02:08.56 ID:sZTYNnDg0
>>62
やきうのルールを知らなかった説
そのまま守備に行こうとしてた説
アウトやと思ってフラフラしてた説
謎は深まるばかりや
やきうのルールを知らなかった説
そのまま守備に行こうとしてた説
アウトやと思ってフラフラしてた説
謎は深まるばかりや
69: 名無し 2021/08/05(木) 08:02:55.25 ID:v++FnxUAp
>>62
動画で見たら分かるが韓国選手の足を踏まんようにベース駆け抜けたから左に身体傾いてるんや
動画で見たら分かるが韓国選手の足を踏まんようにベース駆け抜けたから左に身体傾いてるんや
73: 名無し 2021/08/05(木) 08:03:31.94 ID:t60AB62Ad
>>69
いやその後のことやで
いやその後のことやで
75: 名無し 2021/08/05(木) 08:04:10.32 ID:DY1M8Jhtp
>>69
それでそのままフェア内にいたんか
正直擁護しにくいな
それでそのままフェア内にいたんか
正直擁護しにくいな
70: 名無し 2021/08/05(木) 08:03:16.06 ID:t60AB62Ad
>>62
割とマジで駆け抜けた瞬間に気が緩んだんやと思う
振り向いた瞬間にあ!?え!?みたいな表情して手でセフセフ…を繰り返してたし
割とマジで駆け抜けた瞬間に気が緩んだんやと思う
振り向いた瞬間にあ!?え!?みたいな表情して手でセフセフ…を繰り返してたし
74: 名無し 2021/08/05(木) 08:03:43.84 ID:Mbicubp7a
あれ韓国側が普通に一塁ベース踏んでたらゲッツーだったやろ
一歩間違えたらというより向こうがミスってくれたおかげやぞ
一歩間違えたらというより向こうがミスってくれたおかげやぞ
83: 名無し 2021/08/05(木) 08:06:14.83 ID:zGOIV8G90
>>74
お手本のようなゲッツーやったよな
お手本のようなゲッツーやったよな
77: 名無し 2021/08/05(木) 08:04:42.58 ID:Q8NNv2K+a
あれをアウトにされても正直しゃーなかったやろ
79: 名無し 2021/08/05(木) 08:05:27.59 ID:AoP/5ctI0
別に勝ったんだからどうでもええやん
82: 名無し 2021/08/05(木) 08:06:06.78 ID:EL3AodeE0
>>79
それは決勝終わった後に言え
それは決勝終わった後に言え
81: 名無し 2021/08/05(木) 08:06:00.90 ID:DY1M8Jhtp
なんか一応セーフになったし擁護されてる感じかと思ってたらみんな厳しくて草
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
そして一塁セーフになったと気付いて次は進塁しなきゃと思ったんだろ。途中でヤバイと思って進塁のスイッチ切ったけどな。
まぁ近藤は一度に二つの事を考えられないタイプだから
fumetsudesu
が
しました
勝ったとしても誰かを責めなきゃ気が済まない国民性なのか?
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました