1: 名無し 2021/08/05(木) 04:43:40.37 ID:8k5UwhOY0
なんやそのシステム
2: 名無し 2021/08/05(木) 04:44:30.35 ID:CRVwlZWFa
どちらも勝ってるから勝ち確定やん
4: 名無し 2021/08/05(木) 04:45:02.24 ID:U7XTac/4r
WBCの時も韓国と3回ぐらいやらされたやん
12: 名無し 2021/08/05(木) 04:56:57.99 ID:UpohR12W0
>>4
5回じゃないっけ?
5回じゃないっけ?
5: 名無し 2021/08/05(木) 04:49:19.18 ID:C6lW+XDwa
敗者復活戦どころじゃないトンデモシステムw
6: 名無し 2021/08/05(木) 04:52:00.62 ID:P0bsQePO0
こまけえことはいいんだよ
9: 名無し 2021/08/05(木) 04:54:03.92 ID:N+AVAFwI0
自分たちが負けたときのための保険やし………
10: 名無し 2021/08/05(木) 04:55:59.28 ID:ykc86Iz80
参加国少なすぎんよー
11: 名無し 2021/08/05(木) 04:56:16.08 ID:UpohR12W0
日本有利とか言ってる人がいたけど不利なトーナメントだよな
13: 名無し 2021/08/05(木) 04:58:13.32 ID:C47CB4Js0
>>11
なにがなんでもメダル取るために有利なだけで金自体は運ゲーって
元から言われてるからな
いうても2回接戦だったしこっちが負けてても不思議じゃない
なにがなんでもメダル取るために有利なだけで金自体は運ゲーって
元から言われてるからな
いうても2回接戦だったしこっちが負けてても不思議じゃない
14: 名無し 2021/08/05(木) 04:58:44.59 ID:C47CB4Js0
ドミニカ、アメリカ、韓国で3回接戦だったか
15: 名無し 2021/08/05(木) 04:59:49.01 ID:efFVS1gE0
本体は放映権とハマスタへの観客考慮して試合数増やしたんだろうけどな
16: 名無し 2021/08/05(木) 04:59:55.87 ID:bEFImFi30
日本しかガチって無いからどうでもええわ
参加国も少ないし
参加国も少ないし
17: 名無し 2021/08/05(木) 05:00:57.59 ID:ijWaNhRP0
もしかしてWBCより参加国少なくね?
18: 名無し 2021/08/05(木) 05:01:13.86 ID:vTV/82470
クソトーナメントもそうだし何より試合が長すぎるわ3.5時間とか4時間はさすがにね
ワイは野球好きやからおもろいけど五輪競技としてはねーな
普及率とかトップ選手参加以前の問題やわ
ワイは野球好きやからおもろいけど五輪競技としてはねーな
普及率とかトップ選手参加以前の問題やわ
30: 名無し 2021/08/05(木) 05:04:02.57 ID:dviw8wgrd
>>18
卓球団体とか野球より長かったけどな
卓球団体とか野球より長かったけどな
19: 名無し 2021/08/05(木) 05:01:15.09 ID:bc3/lCO30
本当の強者しか優勝できないええシステムやで
参加国少ないからできるんだろうけど
参加国少ないからできるんだろうけど
20: 名無し 2021/08/05(木) 05:01:29.29 ID:XJ3r6/Vrr
こういう系って無敗で来たチームが決勝だけ負けるってパターンが定番やからちょっと不安
22: 名無し 2021/08/05(木) 05:02:15.57 ID:gvQUvgX80
>>20
ソフトボールのアメリカみたいなもんか
ソフトボールのアメリカみたいなもんか
50: 名無し 2021/08/05(木) 05:10:15.29 ID:XJ3r6/Vrr
>>22
そうそう
北京五輪でも米が日本に予選準決で連勝したけど決勝で負けてたし
そうそう
北京五輪でも米が日本に予選準決で連勝したけど決勝で負けてたし
21: 名無し 2021/08/05(木) 05:02:08.65 ID:eOTzWysJ0
6チームしかいないんだし普通にリーグ戦で良かったのになんでこんなわけわからん方式にしたんだろ?
25: 名無し 2021/08/05(木) 05:03:07.75 ID:gvQUvgX80
>>21
やっぱ決勝トーナメントはあったほうがいいんじゃないの
勝ったほうが金メダルって試合なら盛り上がるし
やっぱ決勝トーナメントはあったほうがいいんじゃないの
勝ったほうが金メダルって試合なら盛り上がるし
26: 名無し 2021/08/05(木) 05:03:21.46 ID:OEsIhh4pd
>>21
最後は勝ったら金メダルって試合を作りたいんでしょう
オリンピックで最後までリーグ戦なんてあったっけ?
最後は勝ったら金メダルって試合を作りたいんでしょう
オリンピックで最後までリーグ戦なんてあったっけ?
31: 名無し 2021/08/05(木) 05:04:14.82 ID:78KQKn7dd
>>21
リーグ戦だかで金メダルはオリンピックてきに無理なんちゃう?
なんかやたらトーナメントばっかやしオリンピックって
リーグ戦だかで金メダルはオリンピックてきに無理なんちゃう?
なんかやたらトーナメントばっかやしオリンピックって
24: 名無し 2021/08/05(木) 05:02:30.48 ID:efFVS1gE0
カナダやオランダやキューバやオーストラリアが参加してればよかったがイスラエルってなんやねんっていう
27: 名無し 2021/08/05(木) 05:03:49.00 ID:gvQUvgX80
>>24
イスラエルはオランダを予選で倒して出てきてるからしゃーない
イスラエルはオランダを予選で倒して出てきてるからしゃーない
34: 名無し 2021/08/05(木) 05:04:46.37 ID:efFVS1gE0
>>27
予選があったのか(困惑)
予選があったのか(困惑)
42: 名無し 2021/08/05(木) 05:06:44.66 ID:xhBD47/D0
>>34
予選の存在も知らんのかよ…
予選の存在も知らんのかよ…
29: 名無し 2021/08/05(木) 05:03:55.94 ID:dlZGMxLv0
負けたら怒濤の連戦になるから。
負ければ負けるほど不利になるんだよ
負ければ負けるほど不利になるんだよ
39: 名無し 2021/08/05(木) 05:05:55.56 ID:Eaa5TSXj0
>>29
野球ってちょっとくらいの連戦は大丈夫じゃないのか
ピッチャーが問題か
野球ってちょっとくらいの連戦は大丈夫じゃないのか
ピッチャーが問題か
45: 名無し 2021/08/05(木) 05:09:03.28 ID:bc3/lCO30
>>29
野球の場合は逆に試合勘養えるからそこまでデメリットないやろ
あるとしたら投手起用が難しくなるぐらい
野球の場合は逆に試合勘養えるからそこまでデメリットないやろ
あるとしたら投手起用が難しくなるぐらい
32: 名無し 2021/08/05(木) 05:04:38.94 ID:OEsIhh4pd
ドミニカとか3敗したけど次は3位決定戦でメダル狙えるんだよな
40: 名無し 2021/08/05(木) 05:06:02.42 ID:jX0XKQUU0
ペナントでも6チーム中3チームプレーオフに進めるやきうらしくてええやんけ
41: 名無し 2021/08/05(木) 05:06:37.71 ID:cVjwlZNG0
韓国は準決勝を2回やれるんだな
55: 名無し 2021/08/05(木) 05:11:50.71 ID:DzFux7Fb0
なんかコロッと負けて金逃しそうではある
56: 名無し 2021/08/05(木) 05:12:39.06 ID:dSrcZInh0
WBCのほうが好きやわ
62: 名無し 2021/08/05(木) 05:16:42.04 ID:lZuXZXTW0
オールスターメンバーを全力で応援できるからええわ
国内戦だとそうは行かないし
国内戦だとそうは行かないし
64: 名無し 2021/08/05(木) 05:18:52.57 ID:OMKcfAai0
なるべく運要素排除した結果や
コメント
コメント一覧 (7)
これ3位決定戦必要ねーだろ。
fumetsudesu
が
しました
アメリカも韓国も「五輪野球もうええわ」ってなりそうだな
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
やった!勝ったで!決勝の相手はどこや?
決勝:韓国
ファッ?
これが普通にありえるんだから、欠陥協議みたいだよな。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
本来は個人競技の祭典だろ
fumetsudesu
が
しました
アスリートですらない
fumetsudesu
が
しました