
1: 名無し 2021/08/12(木) 06:13:29.05 ID:hBw+WkkPa
怖い選手いない
金払いがいい
たまに優勝する
東京球団
最高じゃね?
金払いがいい
たまに優勝する
東京球団
最高じゃね?
2: 名無し 2021/08/12(木) 06:13:50.57 ID:93dDeDP2d
金払いがいい?
5: 名無し 2021/08/12(木) 06:14:30.89 ID:EbyQ6+fda
>>2
言うほど査定で揉めたりしなくね?
言うほど査定で揉めたりしなくね?
3: 名無し 2021/08/12(木) 06:14:21.30 ID:gwt23DEyd
野手ならそうやな
投手として入るのは絶対やだ
投手として入るのは絶対やだ
8: 名無し 2021/08/12(木) 06:15:11.52 ID:CNWK07vCa
わかる。先輩が川端山田村上とか絶対居心地いいわ
139: 名無し 2021/08/12(木) 06:56:35.34 ID:+y5S2MAJ0
>>8
私も村上くんにお姫様だっこされたいわ!
私も村上くんにお姫様だっこされたいわ!
9: 名無し 2021/08/12(木) 06:15:34.44 ID:oytcCVSS0
2軍施設クソだから早く一軍に上がらなきゃって思うんか?
10: 名無し 2021/08/12(木) 06:15:37.77 ID:chJr9MRUa
まあなんだかんだここFAで選手出て行かんもんな
11: 名無し 2021/08/12(木) 06:16:13.49 ID:+4bHMYTnp
野手なら行きたいわ
投手ならごめん
投手ならごめん
13: 名無し 2021/08/12(木) 06:16:33.01 ID:NZ24VtRFa
確かにそう思うと粗行悪い選手いないの凄いな。みんないい方の陽キャっぽい感じ
15: 名無し 2021/08/12(木) 06:17:33.58 ID:Mg2KNB4A0
ないない 阪神ファンだけど入るなら巨人だわ
都内が一番いいのはわかるけどヤクルトはない
都内が一番いいのはわかるけどヤクルトはない
17: 名無し 2021/08/12(木) 06:18:53.88 ID:yuTYTRsLr
>>15
巨人のが嫌やろ
野手なんてすぐFAで蓋されるやん
巨人のが嫌やろ
野手なんてすぐFAで蓋されるやん
16: 名無し 2021/08/12(木) 06:17:56.43 ID:m6FruJ+I0
オリンピック組が帰ってきた動画で雰囲気がいいのがわかるな
21: 名無し 2021/08/12(木) 06:20:14.27 ID:M+M2kj210
巨人は層が厚いからヤクルトええな
クソ狭いし
クソ狭いし
23: 名無し 2021/08/12(木) 06:20:43.56 ID:8Zts7Cqg0
FA取れるレベルで活躍すると普通に金払いええし引退まで面倒見てくれるから流出しづらいのはある
27: 名無し 2021/08/12(木) 06:21:09.51 ID:SowJ+d2Cd
もうすぐ神宮の建替え来るし投手からの魅力もアップや
32: 名無し 2021/08/12(木) 06:22:50.85 ID:KEQtzXHd0
試合終わったあとにスタンドの前通らないといけないのが嫌やわ
負けたらこっそり帰りたいやん
負けたらこっそり帰りたいやん
36: 名無し 2021/08/12(木) 06:23:58.73 ID:4cdW5jLva
ヤクルト飲み放題を書かないとか
40: 名無し 2021/08/12(木) 06:24:52.94 ID:DyDb8+84d
ヤクは本拠地が屋外な所が嫌だわ
48: 名無し 2021/08/12(木) 06:27:14.14 ID:hezS/znr0
広島やろ
49: 名無し 2021/08/12(木) 06:27:18.89 ID:1oJ7nb90a
わかる普通に居心地よさそう
50: 名無し 2021/08/12(木) 06:28:11.51 ID:bFB41TLea
神宮とか暑いわ
54: 名無し 2021/08/12(木) 06:28:58.54 ID:NKxabq0Sd
投手は地獄やろな
55: 名無し 2021/08/12(木) 06:30:02.65 ID:9o9FShU+M
>>54
4点台の先発でも神扱いやぞ
4点台の先発でも神扱いやぞ
59: 名無し 2021/08/12(木) 06:31:02.20 ID:NKxabq0Sd
>>55
でも投手の査定案外辛くない?
小川今年の契約結ぶまで億超無かったぞ
毎年離脱するのが悪いとは思うけど
でも投手の査定案外辛くない?
小川今年の契約結ぶまで億超無かったぞ
毎年離脱するのが悪いとは思うけど
66: 名無し 2021/08/12(木) 06:32:13.26 ID:9o9FShU+M
>>59
神宮というのを査定に入れてないと思うわ
ほんまライアン残ってくれてありがたい
神宮というのを査定に入れてないと思うわ
ほんまライアン残ってくれてありがたい
56: 名無し 2021/08/12(木) 06:30:26.19 ID:u+cGTbjyd
生え抜き全然出ていかないし居心地ええんやろな
64: 名無し 2021/08/12(木) 06:31:48.34 ID:uJu+be8Ua
>>56
まあ勝てんけど金払いはいいし居心地いいし東京だし出ていく要素の方がないもんや
まあ勝てんけど金払いはいいし居心地いいし東京だし出ていく要素の方がないもんや
71: 名無し 2021/08/12(木) 06:33:11.57 ID:stxdQqRnr
ファン層の民度が図は抜けて良いからそれが1番かな
76: 名無し 2021/08/12(木) 06:35:48.56 ID:Xg3cqPS40
横浜のがええわ
80: 名無し 2021/08/12(木) 06:37:24.87 ID:o6QAgZwRa
まあ3年に1回は謎にAクラスにはなるからな
95: 名無し 2021/08/12(木) 06:43:08.65 ID:/XilzVtD0
引退後の面倒はどうなんや?
ワイは阪神しか知らんけど現役の頃は関西学院系列に子供入れてもらえるし
しょぼい選手でもアカデミーのコーチとか仕事貰える
活躍したら解説者になれるし
ワイは阪神しか知らんけど現役の頃は関西学院系列に子供入れてもらえるし
しょぼい選手でもアカデミーのコーチとか仕事貰える
活躍したら解説者になれるし
100: 名無し 2021/08/12(木) 06:44:39.78 ID:0+WrEb2x0
>>95
都内やから待遇もコネクションも遥かに上やと思うで
都内やから待遇もコネクションも遥かに上やと思うで
110: 名無し 2021/08/12(木) 06:48:06.89 ID:n3fOnHALd
>>100
いや流石に阪神のが上やろ
いや流石に阪神のが上やろ
112: 名無し 2021/08/12(木) 06:48:54.15 ID:0+WrEb2x0
>>110
関西と青山やぞ
流石に差がありすぎる
関西と青山やぞ
流石に差がありすぎる
116: 名無し 2021/08/12(木) 06:50:08.23 ID:oD9Wl5Q0d
>>112
いくら土地が良くてもヤクルトじゃん…
ファンも少ないしそうでもないやろ
いくら土地が良くてもヤクルトじゃん…
ファンも少ないしそうでもないやろ
118: 名無し 2021/08/12(木) 06:50:25.76 ID:n3fOnHALd
>>112
都内ってだけやん
流石に阪神舐めすぎやろ、引退後の待遇とか阪神やオリとかの関西の球団のがいいで
都内ってだけやん
流石に阪神舐めすぎやろ、引退後の待遇とか阪神やオリとかの関西の球団のがいいで
127: 名無し 2021/08/12(木) 06:53:40.13 ID:0+WrEb2x0
>>118
都内の価値舐めすぎやろ
都内の価値舐めすぎやろ
101: 名無し 2021/08/12(木) 06:45:06.33 ID:ANuvf9n6a
>>95
プロ野球ニュースの解説者ってレールがあると思ったけど、ヤクルト出身って真中と笘篠くらいしかおらんかった
プロ野球ニュースの解説者ってレールがあると思ったけど、ヤクルト出身って真中と笘篠くらいしかおらんかった
105: 名無し 2021/08/12(木) 06:46:43.66 ID:vqhS3mWid
>>95
ヤクルト本社の社員になるパターンもある
ヤクルト本社の社員になるパターンもある
106: 名無し 2021/08/12(木) 06:46:44.25 ID:KZhhbkAr0
都内というのが地味にデカい
金持ちになると地方じゃ持て余すやろうし
金持ちになると地方じゃ持て余すやろうし
113: 名無し 2021/08/12(木) 06:48:55.51 ID:/XilzVtD0
目に見えない契約とかワイら素人はわからんから一概には言えんのがな
試合の報奨金とか巨人阪神は多いとかって話もあるし
試合の報奨金とか巨人阪神は多いとかって話もあるし
115: 名無し 2021/08/12(木) 06:49:36.44 ID:12GEcqA70
春秋寒く夏暑い西武ドームが本拠地は嫌だなあ
123: 名無し 2021/08/12(木) 06:52:24.85 ID:I5HkBlj50
都内立地を武器に語ってるけど人気的に関西球団の方がずっと引退後も手厚いやろ
128: 名無し 2021/08/12(木) 06:53:52.54 ID:Iy12rctCd
>>123
関西の球団は辞めてからも待遇いいからな
オリックスも社会人からは人気みたいやし
関西の球団は辞めてからも待遇いいからな
オリックスも社会人からは人気みたいやし
126: 名無し 2021/08/12(木) 06:53:39.57 ID:131nKU8i0
確かに阪神は引退後の仕事斡旋は手厚いイメージあるな
133: 名無し 2021/08/12(木) 06:56:09.27 ID:mTBGgkfC0
普通に東京やし
入りたい球団上位やろ
入りたい球団上位やろ
142: 名無し 2021/08/12(木) 06:58:10.17 ID:7F5hD3Nka
なんだかんだで巨人入るのが一番なのでは…🤔
コメント
コメント一覧 (28)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
他球団の控えレベルでも試合に出れる
在京
多肢蟹
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
ヤクルトも2軍の環境があれなのと投手だったらきついとこある
ただ人間関係とかファンはめちゃくちゃ良さそう在京だき
fumetsudesu
が
しました
どっちもプレッシャーなく伸び伸びやれそう
fumetsudesu
が
しました
選手の年俸上げるようになったのは星野以降、辞めた後のセカンドキャリア支援するようになったのは岡田以降や
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
阪神 人気球団だがファンが恐怖
ヤクルト 親会社超安定企業 金払いいい ファン温厚 東京 甘いファミリー球団
中日 親会社がイマイチ 名古屋まぁいい 金払いちょっと悪い
広島 田舎 熱狂ファン 親会社がいない為、金が無い
横浜 場所は最高 親会社コロコロ変わる ぬるそう
ヤクルト一択やな
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
内情知らないけど、若いうちはヤクかオリだな
6大出身野手ならヤク一択でしょ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
平成だと助っ人のアタリ率がエグイ
その前にホーナーもきたけど
いい球団だと思う
fumetsudesu
が
しました
ヤジまみれな事忘れてない?選手としては嫌だろ
fumetsudesu
が
しました
地元でロッテも良いけど(1、2軍の移動が楽そうだし)
西武は球場がネック
fumetsudesu
が
しました