(16)オリックス



1: 名無し 2021/08/16(月) 07:39:08.95 ID:0yGpcobsd
オリックスのアダム・ジョーンズ外野手(36)が二回無死一塁で佐々木朗の154キロを豪快に振り抜き、左翼スタンド上段まで運ぶ先制2ランにしてみせた。驚きなのは試合中の広報を通じてのコメント。

 「ありがとう岡本バット!」

 日米通算297本目の本塁打は巨人・岡本から譲り受けたバットで打ったと明かした。

 「岡本選手はいい打者。たくさんヒットを打っていたから彼からバットをもらったら自分も打てるんじゃないかと思った。自分のバットでなかなか打てないので岡本選手のバットの力を借りて打てました」

 チーム初対戦となった“令和の怪物”を一振りで沈める一打。これで日米通算1000得点のおまけも付いてきた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/c0dea00f2784227bcb2d65f6214211fc567cf03b



2: 名無し 2021/08/16(月) 07:39:45.65 ID:PEGxP1RWH
ホームラン打ってインタビューでいきなり「ありがとう岡本バット」とかマジでびっくりするわな



4: 名無し 2021/08/16(月) 07:40:12.14 ID:C801+TsLH
岡本と吉田は家族ぐるみの仲の良さやからな
吉田が仲介したんかもな






15: 名無し 2021/08/16(月) 07:42:36.11 ID:tquPBQ0/0
>>4
ああマサタカルートか
納得やね



17: 名無し 2021/08/16(月) 07:43:31.51 ID:b8P4jo9VH
>>4
不思議な2人の関係だよな
しかもバチクソに仲良いっていう
吉田の家のソファーで実家感覚で岡本爆睡してるらしいな



107: 名無し 2021/08/16(月) 08:00:50.00 ID:i7dUxLbJH
>>17
嫁同士が知り合いや



5: 名無し 2021/08/16(月) 07:40:29.06 ID:gKlrzseUH
いつものと違ったよな
岡本バットやったんかあれ



6: 名無し 2021/08/16(月) 07:40:45.70 ID:N9GkWhCjd
マジでサンキュー岡本



8: 名無し 2021/08/16(月) 07:41:02.86 ID:9Etf18Zld
マジかよw w w w w w w w w w w w w w w w w w w w



19: 名無し 2021/08/16(月) 07:44:30.12 ID:sSRwEHyq0
コミュ力は本物やな



28: 名無し 2021/08/16(月) 07:46:39.89 ID:c75Go17W0
おかわりも岡本のバットで打ってたよな
やっぱ打ちやすいんか



30: 名無し 2021/08/16(月) 07:46:53.46 ID:XUoU0oYy0
なお岡本は阿部慎之助から貰ったバットを放置した模様



47: 名無し 2021/08/16(月) 07:49:47.65 ID:0RCBK9Kfd
>>30
阿部の悲しそうなコメントが良かったなw



39: 名無し 2021/08/16(月) 07:48:29.97 ID:3tNIkAW3d
岡本バットって結構重いって言ってたぞあれ
外人とかじゃないと扱えないんやろな



41: 名無し 2021/08/16(月) 07:48:35.98 ID:hPeABEHxd
一茂が古田のユーチューブで言ってたけど落合のバットは物が違うらしいが
岡本のもソレか?



43: 名無し 2021/08/16(月) 07:49:09.23 ID:3tNIkAW3d
>>41
落合のバットは長さがとにかく長いのと重たい
岡本のバットは長さは知らんけど重たいらしい



54: 名無し 2021/08/16(月) 07:51:30.88 ID:F4KgWbWBd
打率.243やのに出塁率.374もあるんやな



63: 名無し 2021/08/16(月) 07:52:54.01 ID:W/tRlhFf0
>>54
一時期は代打で出てきて、一塁まで歩いて小田に交代するだけの存在やったからな



74: 名無し 2021/08/16(月) 07:55:01.33 ID:MeNm5+izr
なんの動画か忘れたけど岡本のバット若手が持って重すぎてまともに振れてなかったな



78: 名無し 2021/08/16(月) 07:55:19.13 ID:cqrfcrAWd
>>74
とにかく重いからな岡本バット



88: 名無し 2021/08/16(月) 07:56:27.05 ID:kw+Be8ahr
つーかメジャーで280本も打ってる選手やったんか…
知らんかったわ
佐々木くらいなら打ち頃なんやろか



98: 名無し 2021/08/16(月) 07:58:26.62 ID:u8Es7Y1+0
オリックス的にはジョーンズっているん?



103: 名無し 2021/08/16(月) 07:59:33.73 ID:dHuE7fhH0
>>98
必要に決まってる
代打とアドバイス



133: 名無し 2021/08/16(月) 08:06:14.16 ID:V8afzhDOa
選手にアドバイスくれます
選手にメジャーリーガーのサイングッズくれます
代打で使えます
年俸高いです
当社比神助っ人なんやが



137: 名無し 2021/08/16(月) 08:06:59.80 ID:n0lh+eqnp
ジョーンズは完全にエンジョイ勢感覚



155: 名無し 2021/08/16(月) 08:10:47.79 ID:13bjJzYbp
>>137
楽しく野球してチームが優勝とか最高やん



165: 名無し 2021/08/16(月) 08:12:58.12 ID:DUY4zTlg0
こいつバッティングコーチにしたらいいんちゃう?



178: 名無し 2021/08/16(月) 08:16:34.20 ID:A8KC9z7+0
ジョーンズは周りにアドバイスしてバフをかける役割や



187: 名無し 2021/08/16(月) 08:18:53.01 ID:1MioW0IMr
ジョーンズは実績外人に有りがちなデバフ型じゃなかったのが幸いやな



188: 名無し 2021/08/16(月) 08:19:18.19 ID:ALim4g+sF
サンキュー岡本
久しぶりに本物のホームラン見れたわ