
1: 名無し 2021/08/28(土) 06:20:40.23 ID:KSPW5ZbCd
一つは「処分期間の短さ」だ。16日の時点で日本ハムの栗山英樹監督(60)は、「(復帰までに)すごく時間はかかる。今すぐにプレーして、という感じではない。それくらい重く受け止めている」とコメント。だがその日の夜、栗山監督は私淑する巨人・原辰徳監督(63)に電話し、中田を引き受けるように懇願している。
処分は日本ハムが科しているため、他球団の選手となった中田を縛ることはできない。結局、謹慎期間は9日間で終了した。
さらにもう一つ、日ハムと巨人の双方の関係者が疑問視するのが、契約が終わった後、巨人側が謝罪会見と移籍会見を同時に開いたことだ。中田は14年間、自分を育ててくれたチームメイトやファンに対して謝罪も別れも告げられないまま、北海道を後にした。
この理由について、栗山監督は「一番目立つところでちゃんと謝った。北海道の人だけじゃない。日本全国に対して。これだけ野球界や社会に影響を与えた彼は、日本全国に謝る必要がある」と語っている。
日ハム番記者が明かす。
「札幌で謝罪するとなれば、中田を甘やかし、やりたい放題するのを黙認していた栗山監督や、編成トップの吉村浩GMの管理責任が追及される恐れがあった。巨人は日ハム側から『札幌では会見をさせないので』と丸投げされたのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c3259b4dd932eb0cadabf7bb450480642b86df
処分は日本ハムが科しているため、他球団の選手となった中田を縛ることはできない。結局、謹慎期間は9日間で終了した。
さらにもう一つ、日ハムと巨人の双方の関係者が疑問視するのが、契約が終わった後、巨人側が謝罪会見と移籍会見を同時に開いたことだ。中田は14年間、自分を育ててくれたチームメイトやファンに対して謝罪も別れも告げられないまま、北海道を後にした。
この理由について、栗山監督は「一番目立つところでちゃんと謝った。北海道の人だけじゃない。日本全国に対して。これだけ野球界や社会に影響を与えた彼は、日本全国に謝る必要がある」と語っている。
日ハム番記者が明かす。
「札幌で謝罪するとなれば、中田を甘やかし、やりたい放題するのを黙認していた栗山監督や、編成トップの吉村浩GMの管理責任が追及される恐れがあった。巨人は日ハム側から『札幌では会見をさせないので』と丸投げされたのです」
https://news.yahoo.co.jp/articles/80c3259b4dd932eb0cadabf7bb450480642b86df
2: 名無し 2021/08/28(土) 06:21:16.59 ID:2O+4du2KH
一通り事態が沈静化してきたから日本ハムフロント批判が集中してきたな
6: 名無し 2021/08/28(土) 06:22:52.52 ID:nyPQDZpld
巨人、栗山、稲葉、梨田「ハムに全てお願いされた」
フロント「巨人との話し合い」
まだ擦りつけようとしてるわ
フロント「巨人との話し合い」
まだ擦りつけようとしてるわ
13: 名無し 2021/08/28(土) 06:23:58.16 ID:Kb5T/d3qH
>>6
ハム内部で普通に分裂してそうだな
ハム内部で普通に分裂してそうだな
31: 名無し 2021/08/28(土) 06:28:27.52 ID:n0+FtuHTd
>>6
会見だけは絶対開かんって言ったの暴露されてんのに白々しい奴らやなホンマ
会見だけは絶対開かんって言ったの暴露されてんのに白々しい奴らやなホンマ
9: 名無し 2021/08/28(土) 06:23:13.89 ID:Or218b170
昨日ラジオでフロントの1人が釈明してたな
釈明になってなかったけど
釈明になってなかったけど
11: 名無し 2021/08/28(土) 06:23:43.35 ID:Kb5T/d3qH
>>9
副本部長やな
謝罪してたけど言い訳してたな
副本部長やな
謝罪してたけど言い訳してたな
12: 名無し 2021/08/28(土) 06:23:53.25 ID:fGMVx12W0
責任を取らせないのは優しさじゃないよな
14: 名無し 2021/08/28(土) 06:24:04.00 ID:kgeot/+30
吉村って全然表に出てこないけどなぜ
17: 名無し 2021/08/28(土) 06:24:29.25 ID:wcP11qHFH
>>14
それが狙いだから
それが狙いだから
103: 名無し 2021/08/28(土) 06:43:40.41 ID:hNTwztXup
>>14
GMって別に表に出る仕事ちゃうし
GMって別に表に出る仕事ちゃうし
15: 名無し 2021/08/28(土) 06:24:19.49 ID:wcP11qHFH
栗山も被害者だろ
全部フロントが栗山に押し付けてる
全部フロントが栗山に押し付けてる
32: 名無し 2021/08/28(土) 06:28:41.12 ID:81082TTG0
吉村批判全く無いもんな道内メディア
そら札幌では無理やわ
そら札幌では無理やわ
34: 名無し 2021/08/28(土) 06:29:10.81 ID:a2kgpGlD0
中田翔は全国に向けて謝罪する必要がある
何度も会見すればいいというものでもない
巨人とのトレードが決まり巨人との話し合いの結果入団会見と同時に謝罪会見を行うことになった
中田の会見の前にハムからこう説明するだけで良かったのにトップの人たちが雲隠れしたまま何も言わないからこうなる
何度も会見すればいいというものでもない
巨人とのトレードが決まり巨人との話し合いの結果入団会見と同時に謝罪会見を行うことになった
中田の会見の前にハムからこう説明するだけで良かったのにトップの人たちが雲隠れしたまま何も言わないからこうなる
36: 名無し 2021/08/28(土) 06:29:25.17 ID:JUZU2sZe0
巨人に丸投げして処分解除は確かに酷い
39: 名無し 2021/08/28(土) 06:29:49.39 ID:o26TjVcfd
栗山が甘やかしたツケもあるだろ
チームづくりを間違えた
チームづくりを間違えた
41: 名無し 2021/08/28(土) 06:31:15.17 ID:4nTqR+KUd
ハム「所属選手が不祥事起こしました、謹慎はさせるけど年俸1億と謝罪会見は巨人に負担してもらってトレードします」
なんやこいつら
なんやこいつら
52: 名無し 2021/08/28(土) 06:33:05.40 ID:uMYRyhkYd
>>41
ひどい話やな
ひどい話やな
42: 名無し 2021/08/28(土) 06:31:17.56 ID:upg8R+2Ga
ゲンダイ夕刊フジ新潮の記事とチーム統括副本部長の直接の発言
どっちを信じるか
どっちを信じるか
51: 名無し 2021/08/28(土) 06:33:02.06 ID:6ojGIDJN0
これで一気にファンの信頼を失った
56: 名無し 2021/08/28(土) 06:34:41.55 ID:ETXw+eh7d
巨人が責められるべきところって「モラル」みたいな個人の価値観によるものだから結局ルール無いしどうしようもないんよ
野球界では野球で取り返せって価値観があるからファンとの差異がある
野球界では野球で取り返せって価値観があるからファンとの差異がある
67: 名無し 2021/08/28(土) 06:37:56.99 ID:RFN1mx+1d
巨人も獲るなよって言う奴はホンマわかってないよな
ルール上問題ないんだからそれは巨人じゃなくてNPBに文句言うべきなのに
ルール上問題ないんだからそれは巨人じゃなくてNPBに文句言うべきなのに
76: 名無し 2021/08/28(土) 06:39:39.32 ID:7H97+IT6a
>>67
こういう不祥事の時にNPBがしっかりしていないのホントダメなところやわ
こういう不祥事の時にNPBがしっかりしていないのホントダメなところやわ
90: 名無し 2021/08/28(土) 06:41:54.77 ID:WTa/BQ7BH
>>67
それな
問題ないというルールに問題がある
それな
問題ないというルールに問題がある
114: 名無し 2021/08/28(土) 06:44:57.58 ID:oxc2QU/40
>>67
ルールは破ってないけどなあ
暴力沙汰起こした選手即使ったら批判的な声出るって考えなかったのかと思う
ルールは破ってないけどなあ
暴力沙汰起こした選手即使ったら批判的な声出るって考えなかったのかと思う
116: 名無し 2021/08/28(土) 06:45:01.81 ID:7f8PsoSNM
>>67
問題を起こした張本人を庇っている形になっているからそりゃ叩かれるんじゃね
問題を起こした張本人を庇っている形になっているからそりゃ叩かれるんじゃね
79: 名無し 2021/08/28(土) 06:40:12.65 ID:75v5dquR0
そもそも暴行が球団内の処分で済んじゃうのがいかんでしょ
協会が調査して処罰を決めるべきや
協会が調査して処罰を決めるべきや
83: 名無し 2021/08/28(土) 06:41:01.04 ID:0UT4QuQMa
>>79
逆にNPBが動くほどやない傷害だった説
逆にNPBが動くほどやない傷害だった説
92: 名無し 2021/08/28(土) 06:42:14.19 ID:j/ypXeDS0
>>83
脳震盪起こしててNPBが動くほどでもないってことあるかね?
脳震盪起こしててNPBが動くほどでもないってことあるかね?
84: 名無し 2021/08/28(土) 06:41:08.07 ID:pnw1gMMod
終始全てハムがおかしい
良い加減にしろよ舐めとるやろファンを
良い加減にしろよ舐めとるやろファンを
88: 名無し 2021/08/28(土) 06:41:44.84 ID:rjxm8u1s0
フロントが厄介払いしたかったんだろなってのはわかる
本人のために環境変えたろって頑張ったの栗山だけやん
本人のために環境変えたろって頑張ったの栗山だけやん
93: 名無し 2021/08/28(土) 06:42:16.25 ID:2u7W4Fq80
中田翔が一番あかんのやで
101: 名無し 2021/08/28(土) 06:43:22.32 ID:WTa/BQ7BH
NPBのルール整備が甘いからこうなる
少なくとも獲得した巨人は責められるべきではないと思うわ
まあ批判される覚悟はあったんだろうが
少なくとも獲得した巨人は責められるべきではないと思うわ
まあ批判される覚悟はあったんだろうが
コメント